マンション雑談「4人家族3LDKで大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 4人家族3LDKで大丈夫?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-01 08:46:11
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】4人家族に合う間取り、広さ| 全画像 関連スレ RSS

家族構成:夫婦+子供二人
3LDK(75平米)で暮らせますかね?

[スレ作成日時]2006-07-04 14:43:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

4人家族3LDKで大丈夫?

527: 匿名さん 
[2012-03-27 10:14:44]
人生の一番楽しい時期を我慢?!
頑張って働いてお金を増やしていいところ買おうよ。
528: 匿名さん 
[2012-03-27 10:21:49]
>>527今39歳の女だけど、女の人って楽しいのは
35歳くらいまでな気がする。働いてて
子供2人いてかわいいけど
おしゃれとか恋とかもう自分の人生には一切ないし。
独身、既婚、子持ち問わず、だいたい35歳くらいまで
じゃない?楽しいのは。だからもう楽しい時期終わってる
から我慢でいいんじゃないかな。なんとなく
529: 匿名さん 
[2012-03-27 11:10:38]
アラフォー女子は御自分のブログでどうぞ。
530: 匿名さん 
[2012-03-27 11:22:57]
いやいや。
狭いおうちに家族仲良くが一番楽しいんだって。
2階建てよりワンフロアがいいよ。
子供と一緒に居られる時間は短い。
2階に子供部屋をつくってもつまらないよ。
531: 匿名さん 
[2012-03-27 11:40:01]
狭くて仲良くならざるを得ないんだって。
そして子供に個室なんて不要だよ。
子供と一緒に近い距離で子育てがいいよ。
一人一部屋なんて贅沢は流行らないよ。
532: 匿名さん 
[2012-03-27 11:45:50]
最近の新築はみんな狭いですね。
なので中古にしました。

4LDKで持て余してるけど、壁をとればすぐに3Lにもできるし。
広い分には困らないですね。
533: 匿名 
[2012-03-27 12:37:13]
>528
自分を物凄い全面肯定ですね。怖い
534: 匿名さん 
[2012-03-27 12:39:46]
きもちわるい。
535: 匿名さん 
[2012-03-27 18:06:48]
大きくなったら一人一部屋にしてあげたい気はしますけど、
逆に大人は別に勉強するわけでもなく、寝るスペースがあればいいので、
4人家族で子どもそれぞれに1部屋。
余りを大人が使う。
ってことで大丈夫な気がしています。
536: 匿名 
[2012-03-27 18:50:09]
大人はリビングでくつろげますからね。
子供がくつろげないということもないのでしょうが、自分の子供時代は親のお説教が始まるのでリビングに長居は禁物でしたね。
自分の子には同じ轍は踏まないようにと思っていますが、経験上子供部屋はあったほうがいいので5畳×二人分与えました。
537: 匿名さん 
[2012-03-28 02:23:29]
姉妹なので同室でいいかな、と思っています。
個室がどうしても必要になったら、妻と寝室を一緒にするしかないか。
538: 入居済み住民さん 
[2012-03-28 08:52:01]
>528さん、
スレ違失礼しますが、38歳の独身女、おしゃれはそんなに興味ないけど、
恋は普通にしてますよ?彼氏候補は3人+αいて、1人でゆったり2LDKに
住んで、何も我慢してません。まだまだ人生これからだと思ってますが?
539: 匿名さん 
[2012-03-28 12:46:21]
独身と子持ちの違いでは?
男も一緒だけどね。
540: 匿名 
[2012-03-28 12:50:59]
2LDKに独身の一人住まい38歳なら楽しいですよね。自由を謳歌できますし。
主婦じゃないほうの娘の立場で独身38歳3LDKの子供部屋をほかの高齢兄弟と同居しているといろいろたいへんでしょうね。
541: 匿名さん 
[2012-03-28 22:48:45]
嫁き遅れ毒女の自己評価なんて、普通にどうでもいいんだけど。
542: 匿名 
[2012-03-29 07:58:51]
カワイソス!
543: 匿名 
[2012-03-29 09:40:59]
独身で自分でマンション買って自立しているんだからいいじゃない。
544: 匿名 
[2012-03-29 14:03:11]
旦那に捨てられたら露頭に迷う女の方が心配だよ
545: 匿名 
[2012-03-29 15:08:14]
子供部屋にいる独身女性の人の話しも聞きたい。
546: 匿名さん 
[2012-03-29 22:34:51]
ここでいう4人家族のこども2人というのはあくまでも未成年という前提の話ってことですかね。

成人4人の75平米は厳しいでしょうね・・・気分的なものもあるかもしれませんが。

でも体格で言えば高校生2人きょうだいとか大学生と高校生のきょうだいなども成人4人みたいなものですね。

お子さんが比較的大きいご家庭はどんな工夫とか気遣いがあるんでしょうか。

うちはまだ小さいのと、自分が一人っ子だったのでピンと来ません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる