東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート ホテル4ライク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. カテリーナ三田タワースイート ホテル4ライク
 

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2007-01-17 00:49:00
 

東横イン http://www.toyoko-inn.com/

前スレ1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/

売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組、清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408

[スレ作成日時]2006-04-10 00:32:00

現在の物件
カテリーナ三田 タワースイート
カテリーナ三田 タワースイート
 
所在地:東京都港区芝4-136-1(地番)
交通:山手線京浜東北線田町駅 徒歩4分
間取:3LDK+S
専有面積:125.53m2

カテリーナ三田タワースイート ホテル4ライク

432: 匿名さん 
[2006-05-02 20:57:00]
東側の空き地も日本ハウジングが中層のマンションを建てるんですよね?
433: 匿名さん 
[2006-05-02 21:16:00]
空き地のままほっておかれるわけないですし。
駅前だから、周囲がどうしても込み合う感じになるのは仕方ないです。
その意味でも無難で無個性な外観は正解だったかも。
434: 匿名さん 
[2006-05-03 15:00:00]
最近、新しいネタも出つくしちゃいましたかね。
435: 匿名さん 
[2006-05-03 23:35:00]
そうですね。
先日、駐車場のアンケートなどがきていました。
要するに、広い順に優先権があるってことですね。
一括賃貸の分はどうなるんでしょうかね。


436: 匿名さん 
[2006-05-03 23:55:00]
駐車場もお金を取って賃貸できれば儲けはひろがります。
そう考えると一括賃貸のファンドもやはり応募してくるのかな?

ホームページに、個人で賃貸業をやる場合の仲介の情報が載ってます。
売主が間にはいるやつ。
こういうのもあわせると、賃貸比率ほんとに高くなりそうですよね。
賃貸向きの物件だとは思ってはいたけれど。
437: 匿名さん 
[2006-05-04 01:11:00]
それが今後の管理や維持にとっていいことなのかどうか、、、。はぁ〜。
438: 匿名さん 
[2006-05-04 01:20:00]
賃貸が多くなるの、
近所づきあいとかそういうのがわずらわしい人にはかえって良いかも知れません。
439: 匿名さん 
[2006-05-04 12:20:00]

私は、まさにこの通りです。
前にいたマンションでは、餅つきやカラオケなど行事が多くて、
せっかくの休みが潰されて不満でした。
440: 匿名さん 
[2006-05-04 13:03:00]
439さん
すごいマンションですね!
ものすごく大変そうです。
441: 匿名さん 
[2006-05-04 13:42:00]
ホテルライク、いい意味での他人は他人と言う感じが心地よいかも。
都会的ですね。
442: 匿名さん 
[2006-05-04 13:46:00]
築年数がたっている大手財閥系、世帯数50くらいのヤツ。
グループ会社の家族が多く、社員寮かって感じで、
団塊の世代の群れたがるのが多く住んでいまして大変でした。
443: 匿名さん 
[2006-05-04 13:52:00]
438

物凄く前向きな意見ですね。賃貸割合が多くなると管理組合等の運営で結局
分譲の人の時間的・精神的負担等が大きくなると思いますが。
首を絞められているのに気付きましょう。
444: 匿名さん 
[2006-05-04 14:12:00]
>443
そうなんですかね?
私も分譲賃貸を2つばかり持っていて、
いつも委任状で済ましていますが、
それはそれで、管理組合の方は楽のようですよ。
まして、ここの一括買取の賃貸分は、
管理組合への対応は窓口が一本化され確実で楽だ思うのですが...


445: 匿名さん 
[2006-05-04 14:46:00]
必要以上に、「私のおうち!」みたいな思い入れの強すぎるのがいると、
かえって管理組合大変ですよ。
専門の賃貸業者とか法人のほうが、
話し合いも常識的な線に落ち着いて面倒がないとおもいます。
446: 匿名さん 
[2006-05-04 23:19:00]
早い話、ビジネスホテルライクと云うことじゃないだろうか。
447: 匿名さん 
[2006-05-04 23:20:00]
>>446
話がループしてまっせ。
448: 匿名さん 
[2006-05-05 01:11:00]
ちょっと早いけど450目前なので次スレ作りました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44944/
449: 匿名さん 
[2007-01-11 14:12:00]
橸シ橸シ費シ抵シbr>「カテには専用といっていい位至近距離にスポセンがあるよ。」とは、どこのことか教えていただけませんか。
450: 匿名さん 
[2007-01-17 00:49:00]
>>429さん、
「カテには専用といっていい位至近距離にスポセンがあるよ。」このジムの名前を教えていただけますか。よろしくです。
451: 管理担当 
[2012-04-22 19:03:18]
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

今度とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる