東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBA その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 台場
  6. THE TOWERS DAIBA その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-02 11:40:00
 削除依頼 投稿する

過去ログ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38800/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44949/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44938/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44922/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43731/



不動産売買契約書の
共有持分:上記土地についての共有持分A,AAA,AAA分のBB,BBBを有します。
と書いてある、この分母に値するAAAAAAAがURLです。

購入者板:
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=897&disp=1

[スムログ 関連記事]
お台場で唯一の分譲マンション「ザ・タワーズ台場」 ~パレットタウン大観覧車 2022年8月31日で営業終了~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42003/

[スレ作成日時]2006-08-05 18:00:00

現在の物件
THE TOWERS DAIBA
THE TOWERS DAIBA
 
所在地:東京都港区台場2-2-2
交通:りんかい線 「東京テレポート」駅より徒歩5分

THE TOWERS DAIBA その6

681: 匿名さん 
[2006-10-28 21:59:00]
まるきんおいしいですか?

こんど食べてみよ・・
682: 匿名さん 
[2006-10-28 21:59:00]
まるきんおいしいですか?

昼間は結構混んでますよね。
683: 匿名さん 
[2006-10-29 00:33:00]
そういえばーすごかったです!従業員が少なかったせいか(^_^;)食べた食器が下げてなかったりして・・・でも隣のカフェとノドクロ店はガラガラでした〜
684: 匿名さん 
[2006-10-29 01:29:00]
お昼とか雨の日はは結構混んでますよねー。
685: 匿名さん 
[2006-10-29 11:23:00]
パン屋の方がいいなぁ。のどくろいらn
686: 匿名さん 
[2006-10-29 12:36:00]
おお、パン屋に大賛成!っていうか切望!
この辺は神戸屋しかパン屋がないから本当に困る〜
PAULとかオーバカナルとかアンデルセンとか・・・
近隣住民とか需要はあると思うんで、パン屋щ(゜Д゜щ)カモォォォン
687: 匿名さん 
[2006-10-29 12:53:00]
丸金食べにタワーズに行こうかな。
ついでにMRも見ましょ。
こういう外野は入居者嫌うかな、歓迎するかな。
白い目で見られるようなら行くのやめよかな。
688: 匿名さん 
[2006-10-29 13:04:00]
結局一番繁盛するのラーメン屋だったりして。
マーケティングの勝利と言う奴ですね。無理なスーパーなんかやめて正解だったと。
689: 匿名さん 
[2006-10-29 13:11:00]
お総菜やなど
もっと普通に使える店がいいよね。
690: 匿名さん 
[2006-10-29 14:19:00]
686サン、いつの話をしてるの? 神戸屋はだいぶ前に閉店したよ…
691: 匿名さん 
[2006-10-29 18:09:00]
タワーズは、結構一人暮らし多いみたいだし、オリジンみたいな総菜屋がいいな〜。

692: 匿名さん 
[2006-10-30 19:31:00]
セイフーにしても今回の店もそうなんだけど惣菜や弁当的なのが弱いよねえ
693: 匿名さん 
[2006-10-30 21:09:00]
ララポで、のどくろが800円くらいで売ってた・・・笑
694: 匿名さん 
[2006-10-30 21:09:00]
アオキね。
695: 匿名さん 
[2006-10-30 21:18:00]
>>692
弁当的なのもそうだけど、フツーにお菓子とかも弱い。

いっそコンビ二のほうがいいかも・・
696: 匿名さん 
[2006-10-30 22:49:00]
コンビニだと毎日でも寄れるけど、今のテナントだとなかなか使う頻度なさそうですね。
何かすぐ消えちゃいそうでコワイ。。

ところで、シーリアのシャッター街にあるテント張った改装らしきことしているのは何が出来るんでしょうか?
697: 匿名さん 
[2006-10-30 22:58:00]
結婚式場です。
698: 匿名さん 
[2006-10-30 23:00:00]
ぶっちゃけ使えない店舗。
さっさと撤退して、当初予定通りのものができればいいのにな。
699: 匿名さん 
[2006-10-31 07:59:00]
フロントの対応ってよくなりました?
700: 匿名さん 
[2006-10-31 12:42:00]
賃貸オーナーですが、フロント対応はそんなに悪くないと思いますよ。
ただ、日によっては不慣れな人もいるかなと感じましたが。。
こちらの要望にはきちんと対応していただき、理事会後には結果報告まで頂きましたし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:THE TOWERS DAIBA その6

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる