東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBA その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 台場
  6. THE TOWERS DAIBA その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-02 11:40:00
 削除依頼 投稿する

過去ログ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38800/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44949/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44938/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44922/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43731/



不動産売買契約書の
共有持分:上記土地についての共有持分A,AAA,AAA分のBB,BBBを有します。
と書いてある、この分母に値するAAAAAAAがURLです。

購入者板:
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=897&disp=1

[スムログ 関連記事]
お台場で唯一の分譲マンション「ザ・タワーズ台場」 ~パレットタウン大観覧車 2022年8月31日で営業終了~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42003/

[スレ作成日時]2006-08-05 18:00:00

現在の物件
THE TOWERS DAIBA
THE TOWERS DAIBA
 
所在地:東京都港区台場2-2-2
交通:りんかい線 「東京テレポート」駅より徒歩5分

THE TOWERS DAIBA その6

661: 匿名さん 
[2006-10-19 15:54:00]
素敵なお部屋だけど値段は9000万以上・・・。
662: 匿名さん 
[2006-10-20 04:50:00]
シーリアから転居組ですが、騒音は仕方ないですよ。
フジテレビや海浜公園などでのイベントだけでなく、
メガウェブにもF1日本GPの前には必ずF1カーが来てエンジンの爆音がすごいです。
夏まであったキルメスお台場ほど悪質で無いだけまだマシですが。

>>645
珍走は夏休みやお正月は、千葉茨城方面から遠征に来る暇な方もたまにいますよ。
いまどきゴッドファーザーのクラクションとか、昭和の遺品を付けてる恥ずかしい方も居ます。
663: 匿名さん 
[2006-10-22 12:26:00]
こんにちは。
向かいのWCT住人です。
海側の高層階に住んでいます。
ティアラのきれいな貴MS、ちょうど正面のため毎日眺めさせていただいています。
さて、お尋ねしたいことがありまして、、。

休日になるトラップの音がよく聞こえます。
今日午前中も聞こえてました。今も少し聞こえます。
車ですごい低音の音を響かせているのがありますがあの音です。
ところが当MS1階ではまったく聞こえないのです。
どうも台場から聞こえてくるような気もします。
埠頭の港南5丁目かもしれないのですが、調べても今のところわからないのです。
昨日の深夜も少し聞こえてました。
もし心当たりがあるようでしたら教えてくださいますでしょうか。
よろしくお願いします。
  
664: 匿名さん 
[2006-10-22 17:15:00]
ラップ?・・・ うーんちょうどお向かいの部屋あたりですが、そんな音しません。
下の階等の可能性も。。深夜というと何時くらいでしょうか? 平日も?
665: 匿名さん 
[2006-10-22 22:56:00]
私も・・今日は一日中いましたが、とくに音は聞こえませんでしたョ。

666: 663 
[2006-10-22 23:26:00]
>664,665さま
レスありがとうございます。
やはりお台場ではなく、こちらのほうなんですね。
MSの防災管理センター、MS入居者で調べたのですがMS内ではないようです。
どこかもわからないのです。平日聞こえることはありません。1階では外に出ても聞こえません。
昨日深夜とは2時頃です。
とにかく、聞こえ方は大きくないのですが、半端な音源ではなく相当な大きさです。
部屋からの音だったらとなりが耐えられないくらいです。
ものすごい振動のような音を出す車(ローリング族?)がありますが、あれとまったくといっていいほど同じ感じです。多分そういう車の集まりか何かかなと思えてきました。
今日はさほどではありませんが大きい音のときがあり、取り締まってもらおうかなと考えています。
どうもありがとうございました。

秋なのに空気が澄まない日が多いため、海が青く見える日が少なく残念ですね。
さっきはお台場がほとんど見えないくらいになってしまいました。
よく晴れた日は、貴MSがほんとにすぐそばに見えます。
そちらもそうかもしれませんが。(笑)
浦安のDLの花火をいつも見てますが、そちらからだとうちより大きく見えるでしょうね。
でも、こちらでも音も聞こえるんですよ。10キロは離れてると思うのですが。
今後ともよろしくお願いします。
667: 匿名さん 
[2006-10-23 11:22:00]
そんなに気になる音は耳障りですね。せめて、原因がわかればいいですね。

こちらこそ、どうぞよろしく!
668: 匿名さん 
[2006-10-23 22:35:00]
浦安のDLの花火が聞こえるんですか〜。方角が違うと音も拾いやすくなるのかな?
窓締め切ってるからか、ザタワーズ台場の西向きでは聞こえません。
東側に住んでる方、DLの花火の音は聞こえますか?
669: 匿名さん 
[2006-10-25 11:58:00]
直線距離で爆音族の駐車場やらたまり場があるかでしょうね
横浜やら千葉の音なんかでもピンポイントでも聞こえてしまう

低音は波動砲みたいなもんだから十キロ程度離れてても直撃をくらえば音が聞こえます
指向性も高いし 
670: 匿名さん 
[2006-10-26 14:04:00]
WCT住人の方、何階以上でしたら、DLの花火が見えるのでしょう。
教えてくださいませ。
671: 匿名さん 
[2006-10-27 17:14:00]
いつも皆さんの情報を楽しみに見ていますが最近はレスが少ないですね。
ウチからもTDLの花火は毎日見れていますよ。最近は東京ベイコートが大きくなって
来たので、景色が変わりつつあります。引っ越した当初は日の出が良く見えましたが
今は東京ベイコートの上まで昇らないと見えなくなりましたよ。
残念。花火は問題なく見れているけど今後の開発によっては・・
672: 匿名さん 
[2006-10-27 19:48:00]
>670さまへ
わかりません。他の階で見てないし、聞いてないのでわかりません。
うちは37階です。
花火は日によって少し違います。
高さ、大きさ、あるいは色が違います。
ただ、みな安い花火でなさそうなのはさすがですね。
音は聞こえない時があり、そういう時は見逃してしまいます。
10キロ以上離れてるからそう違いはないかもしれませんが、
貴MSのほうが音も姿もきっと大きいでしょうね。
673: 672 
[2006-10-27 20:37:00]
訂正
今も見ました。
花火はいつも同じかもしれませんね。
674: 匿名さん 
[2006-10-27 23:06:00]
まって、37階は存在してないですけど・・・
675: 匿名さん 
[2006-10-27 23:20:00]
屋上、最近いつも閉まってますよね。

やっぱり防犯のためですかね?
676: 匿名さん 
[2006-10-27 23:27:00]
>>675
防犯って。。
屋上から誰か進入してくるんですか?(笑
677: 匿名さん 
[2006-10-28 05:22:00]
ん・・?進入の防犯じゃなくて・・

あまり人どおりがない場所だから、例えば・・子供達が入って怪我しても誰にも気がつかれない
とかそうゆう意味で締め切ったりしてるのかなと・・

678: 匿名さん 
[2006-10-28 20:49:00]
42階建だから37階は存在しますね〜
679: 匿名さん 
[2006-10-28 21:48:00]
あ、WCTのことですね。

なら、WCTのスレでやれば?
680: 匿名さん 
[2006-10-28 21:49:00]
たしかにー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:THE TOWERS DAIBA その6

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる