東京23区の新築分譲マンション掲示板「【究極の選択】築15年超マンション+リフォームvs新築マンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【究極の選択】築15年超マンション+リフォームvs新築マンション
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2007-02-03 16:35:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】新築マンションVS中古マンション| 全画像 関連スレ RSS

立地・昔よかったブランド・立地のいい建築後15年以上の中古マンション購入
    ↓
リフォームして新築気分
    ↓
割安・好条件

フレッシュ・最新設備・大規模開発・新住民の新築マンション購入

どっちがいいと思いますか?

[スレ作成日時]2007-01-28 22:13:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【究極の選択】築15年超マンション+リフォームvs新築マンション

2: 匿名さん 
[2007-01-28 22:20:00]
各自の生活設計如何によるので、他人聞くことでは無いような気がしますが、
私は、資産価値を考えて、今後発展しそうな新築マンションを選びました。
3: 匿名さん 
[2007-01-29 01:28:00]
私も同じことをよく考えます。しかし、この15年でサッシの高さなど
かなり変わっていますよね。枠のリフォームは難しいとなると、すでに
価値がかなり低く感じられ、この先なお売りにくいのを覚悟で買わないと
と思います。いかがですか?
4: 匿名さん 
[2007-01-29 01:38:00]
新築マンション購入者です。
築20年も過ぎると価値の下落も少なくなりますから、リフォーム代を除けば資産価値はあまり変わらない気はします。
共用部分が心配です。
エレベーターや配管・水周りとか

でも私が購入した地域だと同じ広さ、大体同じ駅からの距離だと築22年の物件で新築より40%安く買えるようですから、リフォームしても相当安く仕上がるなぁとは思います。
5: 匿名さん 
[2007-01-29 01:49:00]
>スレ主
コロセウムと間違ってないかい?
意図的だったら、管理人さんの手を煩わすようなことは控えてくださいね?
6: 匿名さん 
[2007-01-29 07:03:00]
スレッドを建てる場所も違うような・・
8: 匿名さん 
[2007-01-30 16:32:00]
大手ゼネコンに勤める友人曰く、中古はせいぜい築10年までにしておけ、と言われました。
9: 匿名さん 
[2007-01-30 19:37:00]
今は都心の中古ねらいかな。
10: 匿名さん 
[2007-01-31 00:01:00]
結構安く出回ってるよね
中古マンション
11: 匿名さん 
[2007-02-03 16:35:00]
>>8
なんでその友人は築10年までのマンションを勧めたのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる