野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋住民(予定者)板Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋住民(予定者)板Part11
 

広告を掲載

住民 [更新日時] 2014-10-10 08:23:34
 

次は(予定者)がはずせますかね。節度ある書き込みでどうぞ。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/437402/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産 、三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート
【物件情報を追加しました 2014.7.8 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-07 01:24:55

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋住民(予定者)板Part11

725: 匿名 
[2014-09-16 20:45:48]
火気厳禁だからBBQはまずいけど、ホットプレートならいいんでしょう?
野村の担当の人が電気でならOKって言ってたし。
727: 住民さんC 
[2014-09-16 21:14:13]
匂いが駄目なんでしょ。ほんと民度低いね。
戸建に行きなさい、なーにしてもok。
マンションは規則だらけですからね。
728: マンション住民さん 
[2014-09-16 21:20:04]
室内でも結局換気扇で臭い出るじゃん
729: 入居済みさん 
[2014-09-16 21:23:43]
臭いがダメなら、外廊下に漂うお香臭もアウトじゃない?
730: 匿名 
[2014-09-16 21:37:10]
戸建だって何十メートルも離れているわけじゃないから、におい、問題になるのでは?728さんも書かれているけど、室内でやっても結局外に排気するからにおい的には同じような気もしますが、どうなんでしょうか?
731: マンション住民さん 
[2014-09-16 22:13:27]
朝からニンニクたっぷりのパスタでも作ってる方が周囲(お隣さんかな?)にいます。
洗濯物がニンニク臭で翌日も洗濯するはめに・・・
732: マンション住民さん 
[2014-09-17 00:19:51]
>>729
お香は嫌な匂いじゃないから問題ないと思いますよ。
733: 匿名さん 
[2014-09-17 00:22:37]
キッチンの排気って、ベランダ側に出るんでしたっけ?
734: 住民さんC 
[2014-09-17 07:28:58]
民度引くいな。常識のレベルが低すぎる。。
やはり価格と比例はわかるなぁ。
衣類についたら一般的に不快なものがダメ。
タバコ
BBQの匂い
など。
考えればわかるでしょ。
736: 入居済みさん 
[2014-09-17 09:02:29]
>>732
こちらには嫌な香りなんですがね…
お線香ならともかく
738: マンション住民さん 
[2014-09-17 10:07:34]
>>737
じゃあ料理に関しても文句はないよね
740: マンション住民さん 
[2014-09-17 12:38:19]
>>726

住民な訳ないでしょう。
釣りに反応しない事。
742: 住民さんA 
[2014-09-17 12:42:57]
うちはルーフバルコニー付きで、せっかくだからバルコニーでホットプレート使いたいけど実際どうなんですかね!?
私は上下隣がホットプレートぐらいやっても気にしませんが…
743: マンション住民さん 
[2014-09-17 12:45:53]
>>739

まあまあ 落ち着いて

規約に全ての考えられる事例を記載する事は不可能です。
ですから貴方も住民なら常識的な判断をお願いします。
あ貴方が逆の立場ならどう思うか?を考えて嫌なことはしないのが一番だと思います。
744: マンション住民さん 
[2014-09-17 12:46:38]
>>742
ウチの隣でも気にしないなー
規約違反じゃないし、大騒ぎしなければどうぞ
747: 入居済みさん 
[2014-09-17 15:00:28]
歳とると反する他人の意見を受け入れるのが、より難しくなるからねぇ。しかも大規模だし、色々な意見があって当然でしょう。
748: 匿名 
[2014-09-17 16:13:19]
毎日外でホットプレート使って焼き肉とかされるとちょっと、と思うけど
たまになら問題ないと思っております。
そんなに目くじら立てなくても。
毎週末どんちゃん騒ぎされたら腹立ちますけどw
749: マンション住民さん 
[2014-09-17 16:38:08]
アルファベットの付く住民さんや住民ママさんって色々な板に出没して同じような持論を発言していますが
同一人物なのかしら・・・?
750: 入居済みさん 
[2014-09-17 17:17:54]
みなさん、ここはプラウド船橋です。
それなりの振る舞いをしましょう。
753: マンション住民さん 
[2014-09-18 00:41:16]
>>751

また部外者が来てるな。
754: マンション住民さん 
[2014-09-18 00:46:36]
>>746

荒らしですか?
755: キャリアウーマンさん 
[2014-09-18 01:07:48]
イオンモールにWAIKIKI CAFE というパンケーキ屋さんがNew Openします。

楽しみです✳︎
756: マンション住民さん 
[2014-09-18 02:30:58]
ハワイのパンケーキ、すでにオワコン(´・_・`)

761: 匿名 
[2014-09-19 08:13:16]
2、3日前ですがクラブハウスの交差点でまた交通事故があったようですね。
見通しがそんなに悪い感じしないのに、事故結構あるような気がするのは私だけ?
763: マンション住民さん 
[2014-09-19 12:25:02]
また事故があったのですね
私も事故は多い感じがします
事故のない街になってほしいです
765: 住民さんE 
[2014-09-19 21:19:45]
駅前の建物の取り壊しが開始されましたね。一体何が建つのでしょうか?やはり、マンションでしょうか?マンションにしては狭いので、郵便局とか医療モール、ファミレスなど出来て欲しいです。
768: 住民さんA 
[2014-09-20 01:10:37]
>>765
駅前とは新船橋の駅前ですか?
769: マンション住民さん 
[2014-09-20 07:39:08]
http://www.tokyo-restaurants.co.jp
パンケーキ?ワイキキにないじゃん。
展開も埼玉とか。。
期待できないな。billsとかきたら嬉しいがまずこないよなぁ。。
飲食で新規出店するのも使えない。。
770: 匿名 
[2014-09-20 10:27:30]
交差点の信号無視の件ですが、子どもを連れて信号待ちをしている時に
平然と赤信号で渡っていく大人を見かけると、
「あれは悪いこと。してはいけないよ」といちいち説明しなくてはいけないのが面倒です。
1度や2度じゃないので。
子どもがいる前でだけはやめてもらいたい。
771: マンション住民さん 
[2014-09-20 10:52:16]
三街区住民です。
私が交差点で信号待ちをしているとき、三街区の人が横断歩道ではないところを渡っている光景を見た親子連れが
「あの人たち、いつも信号無視してるよ~」
「三街区の人は信号守らない人ばかりなの。○○ちゃんは三街区の人みたいにならないでね~」
という会話をしていて悲しい気持ちになりました。

男女、世代、時間帯に関係なく、横切る人が多すぎます!
772: 入居済みさん 
[2014-09-20 12:45:36]
信号無視を擁護するつもりはないが、子供が子供がって言ってる人は今までの人生でどんな理由があろうとも一度足りとも横切ったりしたことない上で発言してんのかな?

ともかくとして、ちゃんと躾ればいいじゃんってこと。他所は他所、うちはうち。
773: 住民さんE 
[2014-09-20 13:03:12]
>>768
新船橋駅前ですよ。クリーニング屋の前です。
774: マンション住民さん 
[2014-09-20 14:05:53]
>>772
同意。躾の問題が大ですね。こどももバカではないから。
775: マンション住民さん 
[2014-09-20 14:45:12]
ラブホはリノベーション賃貸マンションになるみたいですね。
この勢いで葬儀場と鉄塔も消えて欲しい(笑)
776: マンション住民さん 
[2014-09-20 16:59:55]
>>774
ということは、あなたはだらしない親に
育てられたようですね。
777: 匿名 
[2014-09-20 17:03:27]
>772

またお前か。非住民は邪魔だから消えてくれ。

778: 入居済みさん 
[2014-09-20 17:13:46]
>>777
悪いけど勝手に非住民扱いしないでくれる?
躾なんて各ご家庭で厳しくどうぞ。
779: 契約済みさん 
[2014-09-20 23:47:58]
>>771
会話が不自然すぎる。
妄想話までしなくてもよいのでは?
780: マンション住民さん 
[2014-09-21 01:01:05]
>>771

もし貴方が住民ならこんな掲示板に書き込む意味がわからない。
違うところが違うと思う。
781: マンション住民さん 
[2014-09-21 01:32:39]
>>771
住民のモラルというよりは、信号の長さと横断歩道の位置の問題だと思いますよ。
782: マンション住民さん 
[2014-09-21 05:07:12]
イオン1階のヨゴリーノと3階のゴーゴーカレーが閉店のようですね。
入れ替わりが激しい…
783: 匿名さん 
[2014-09-21 06:12:05]
>781

信号の時間配分は当初よりだいぶ改善されたよ。あれで十分だと思う。

横断歩道の位置はどこが良いんでしょ?十字路の交差点に横断歩道作らずに3街区エントランス前にでも作れと言ってるように聞こえますが。だとしたら随分我儘な人ですね。
784: 匿名 
[2014-09-21 07:14:44]
あらら、ゴーゴーカレー閉店ですか!好きだったのにな。
785: マンション住民さん 
[2014-09-21 10:54:46]
ヨグリーノにゴーゴーが無くなるってよっぽどだよね。。
ゴーゴーは結構買っていたけどな。
このモールは誰でも知ってる大手チェーンが飲食は上手く行ってる
みたい。
ゴーゴー跡地は吉野家か松屋でお願いします。
786: マンション住民さん 
[2014-09-21 11:08:25]
>>783
当初は3街区前に横断歩道を設置する計画がありましたよ。だから3街区前と向かいの2街区側のガードレールがないんです。それを我が儘とはやや失礼だと思います。
787: 匿名 
[2014-09-21 11:58:43]
>771さんの意見に対して批判している>779以降の奴ら
住民というより人として終わってるな。

こういう住民がいるから問題が多発する。
788: マンション住民さん 
[2014-09-21 12:03:30]
>>787
あの3連投は明らかに1人による成りすまし連投ですね
789: マンション住民さん 
[2014-09-21 16:15:02]
>>788
決めつけるのは良くないと思いますよ。
「この騒音は明らかにあの部屋から出ている」みたいに。
790: マンション住民さん 
[2014-09-21 16:45:07]
勝手な理屈たれやがって。三街区民の傲慢さに腹が立つ
791: 入居済みさん 
[2014-09-21 18:42:40]
じゃあさ、人通りのある時間帯にクラブハウスの交差点で観察してみなよ。
横断歩道がない場所を横切る三街区住民をたくさん見られるからw
792: 匿名 
[2014-09-21 21:18:58]
>>786

交差点からあんなに近い位置に横断歩道?本当ですか?そんな計画があったなんて初めて聞きましたが。
793: マンション住民さん 
[2014-09-21 22:15:18]
三街区民バッシングひどいなw
794: 匿名さん 
[2014-09-21 22:39:14]
>786

あそこの両側にガードレールが無いのはバス停設置する予定が有ったからじゃないんですか。
バス停側は勿論、反対側にも極力ガードレールを設置しないのは、安全面での配慮上道路整備する際の常識でしょ。
795: 匿名 
[2014-09-22 07:25:07]
>781
横断歩道の位置の問題って、クラブハウスの交差点に横断歩道をなくして、3街区エントランス前に横断歩道つけろとでもいうのでしょうか。
100メートルも200メートルも離れている位置に横断歩道があるわけではないのです。

そう言えば1街区2街区からマックスバリュ側へ渡る横断歩道、
当初は設置予定だったのが、途中で警察の指摘が合ってなくす方向で検討されていたようです。
小さい子供がいるのですごく気になって、野村側に何度か聞いたので。
ただ、蓋を開けてみると横断歩道が出来ていたので正直ホッとしました。

って3街区前の横断歩道論争はそういう問題ではなく、
ただ単に面倒くさいから、ってところじゃないのでしょうか。
796: 入居済みさん 
[2014-09-22 09:41:24]
三街区だけでなく五街区の信号無視もいい加減にして欲しいね。
797: 匿名 
[2014-09-22 11:39:11]
品の良い方々ばかりですね、本当に良い街だ…
罵り合うくらいなら、街全体を歩行者天国にして車禁止にしたら?
798: マンション住民さん 
[2014-09-22 12:14:36]
五街区住民はマックスバリュ側のエントランスから直進するし、一・二街区住民は新船橋駅に最短距離で突っ込むし、どこもそんなもんですよ。
799: マンション住民さん 
[2014-09-22 12:21:31]
>>798

君も住民成り済ましはイカンよ。
800: マンション住民さん 
[2014-09-22 12:52:29]
>>799

事実を言ったまでですが?
それとも貴方は一歩も外に出ない引きこもりさんでしょうか?
801: 匿名 
[2014-09-22 15:22:33]
>>798

>一・二街区住民は新船橋駅に最短距離で突っ込むし

ってどこのこといっているのでしょうか?よくわからなくて。
802: マンション住民さん 
[2014-09-22 18:14:52]
あそこがどうだこうだ、、、。
信号無視はいかん!ただそれだけの様な気がしますが。
803: マンション住民さん 
[2014-09-22 18:50:59]
>>801
エントランスを出てすぐに車道を渡るってことじゃないですか?
1街区民が京葉銀行に向かうように。
これくらいすぐ分かりそうなものですが。。
804: マンション住民さん 
[2014-09-22 18:54:00]
だから、何れにしてもあかんのよ!
何故そんなに話広げたがる?
806: 近隣 
[2014-09-22 21:06:02]
カレーは?
807: マンション住民さん 
[2014-09-22 21:33:09]
>>805
ウチに子供はいませんが、それはモラルの問題でしょう。子供がどーだ、躾があーだこーだは関係ない。いちいち出してこないでよ。躾は家庭内でやって。
808: 匿名さん 
[2014-09-23 01:29:16]
>798

1,2街区から新船橋駅へは横断歩道渡るのが最短距離。それが何か問題有るんだろうか。信号の無い横断歩道を歩行者が強引に突っ切る、という話をしたいなら道路交通法をもっと勉強したほうがいい。
例えば、
・「信号の無い横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいた場合、通過しようとする車両は速やかに停止し歩行者を安全に通過させなければならない」
・「信号の無い横断歩道を通過する場合、横断歩道上に歩行者がいなくても車両の運転者は十分に徐行して通過する」

どうでしょう?皆さん交通法規ちゃんと守ってますか?そんな事知らないじゃなくて免許持ってる人なら皆知ってますよね。法律で決められてるんですから。

>803

エントランスってメイン?すぐにって事はそうだよね。う~ん、1街区メインエントランスから京葉銀行行くのにわざわざ車道突っ切るバ加は見たことないけど。ちゃんと位置関係わかって発言してます?
809: マンション住民さん 
[2014-09-23 01:58:46]
>>798

位置関係知らない非住民と言うのがバレたね。
811: 匿名 
[2014-09-23 06:08:36]
808さんに激しく同意。
812: マンション住民さん 
[2014-09-23 06:17:31]
信号のない横断歩道で渡ろうとしてる人がいるのに、ほとんどの車が無視して走り去るんですよね。
ドライバーの方にも問題があると思います。
813: マンション住民さん 
[2014-09-23 08:35:40]
1&2街区住民「俺たちは3&5街区住民とは違ってモラル守ってる!」
3&5街区住民「あんなに近くに横断歩道あるのに渡らないのかよ、同じ穴のムジナ」
4街区住民「葬儀場なんとかして!」
814: マンション住民さん 
[2014-09-23 09:06:31]
非三街区住民『三街区住民の道路横切りが醜い』
三街区住民『五街区住民の信号無視も酷い』
この流れか。
皆さんで交通マナーを守りましょう。
817: マンション住民さん 
[2014-09-23 10:54:51]
もうどうでもいい
818: マンション住民さん 
[2014-09-23 10:56:05]
他所は他所、うちはうち。
文句ばっかり。嫌なら他行け。
819: マンション住民さん 
[2014-09-23 11:45:53]
オハナプラウドだから同じでしょ。
2000万円台のプラウドなんてないからね。
どこの街区も同んなじ。
820: マンション住民さん 
[2014-09-24 07:20:39]
さっきNHKニュースの省エネのトピックでプラウド船橋が出てましたね。
822: マンション住民さん 
[2014-09-24 08:46:54]
洗面所などで水を細く出したままにした場合、水の出が一定じゃなく、若干強く出たり弱く出たりを繰り返しているんですが、これってうちだけでしょうか?
823: マンション住民さん 
[2014-09-24 12:27:58]
>>813

荒らしはやめなさい、非住民。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる