千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 京葉線の将来 Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-03 08:07:31
 
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

京葉線の将来 Part4です。

京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について
引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
 (Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
 (Part2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/
 (Part3) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341856/

[スレ作成日時]2014-07-05 14:00:42

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

京葉線の将来 Part4

834: 匿名さん 
[2014-10-25 20:30:41]
829あたりは、別にしなくてもいいのになんとかまとめようとして無理なことばっかり書いてますね。
835: 匿名さん 
[2014-10-25 20:33:13]
>>834

確かに。

以前もそうでしたが、明らかに京葉線利用者ではないと言うのがわかる内容ですね。
836: 匿名さん 
[2014-10-26 07:28:56]
なんで稲毛海岸?
空家が増えて隣の国の人が増えすぎてるし。
ある保育園では子供の4割が隣の国出身だって記事を読んだよ。
837: 匿名さん 
[2014-10-26 07:36:00]
ここを見ていると京葉線の沿線の人はちょいちょい他路線を見下していますよね。

838: 匿名さん 
[2014-10-26 07:47:26]
京葉線なんて埋立地の貧民エリアを走る三等路線だろ?
839: 匿名さん 
[2014-10-26 08:41:14]
>837
ここだけでなくマンションの版でも一言一言ですが、よく見かけます。
地域の細かい情報に詳しいですからやはり地元の人でしょうね。

残念ですがそういう人はまわりでも多いです。
840: 匿名さん 
[2014-10-26 09:36:24]
838みたいのがいるからじゃない?
841: 匿名さん 
[2014-10-26 10:11:56]
武蔵野線の発展はないですね。今後も地味な路線として細々とやっていけばいい。
842: 匿名さん 
[2014-10-26 11:11:00]
TWRの廃止とともに埼京線が新木場までの区間に化けると京葉線内に乗り入れてくる武蔵野と埼京の取り合いになる可能性がある。
逆に武蔵野の8両編成は、埼京への乗り入れには邪魔。
ただ、房総特急は9両固定編成が残っているけど。
新木場で京葉に乗り入れて来るグリーン帯の埼京の半分になるのではないか? 残り半分は新木場折り返しで。
そうすれば、京葉車両センターの25編成で十分で増備の必要も無い。
グリーンの帯が渋谷・新宿・池袋方面とわかりやすいし誤乗防止になる。
843: 匿名さん 
[2014-10-26 11:16:56]
>838
そういうあなたはどの沿線?
844: 匿名さん 
[2014-10-26 11:21:59]
さらに新木場で有楽町線乗り換えの乗客は、京葉・武蔵野・埼京(この場合海浜幕張折り返し)のどちらに乗っても良いわけだ。
朝のダイヤの新木場方が増える可能性もある。
845: 匿名さん 
[2014-10-26 11:41:00]
>>829
>>幕張、舞浜からの内陸部や

な、何なの? コレ。

大陸の勘違い投資家か?
846: 匿名  
[2014-10-26 23:50:45]
>845 あなたは在日何世ですか?武蔵野線沿線や総武線沿線は、たしかに出稼ぎアジア系労働者が多い定番地域となってきましたが、その庶民的なところは誇って良いと思いますので、その一方で、京葉線沿線(幕張、舞浜)や、富裕層に人気となってきた稲毛海岸あたりとか、国際的かつホワイトカラー属性が定着してきましたが、値打ちの価値観は人それぞれなので、武蔵野線沿線や総武線沿線の方々は、あまり卑屈にならないように、とにかく冷静になって下さい、お願いします。
847: 匿名さん 
[2014-10-27 03:08:26]
>>846

また、またおかしな理屈ですか?
848: 匿名さん 
[2014-10-27 07:09:12]
>>846
君さ、稲毛海浜に住んでるんだね。
稲毛海浜が富裕層ってイタイ。
849: 匿名さん 
[2014-10-27 09:58:47]
各地を暴れているのはやっぱり稲毛ですか。

千葉市が都会都会言っていたのもそうですかね。
春日だなんだとローカルな地名を連呼して称賛してました。
850: 匿名  
[2014-10-27 11:41:43]
武蔵野線沿線や総武線沿線って半島の方々が大勢暮らしてますよね?半島系の飲食店が一杯ありますよね?それらは、はっきり言って否定できませんよね?大勢いますよね、出稼ぎ系や訳有り系な大陸系や○鮮半島系の方々、まさか少ないだなんていいませんよね?


そして逆に、京葉線沿線には、急速に外資企業が拠を置き始め、沿線ベッドタウンにホワイトカラー属が定住するようになりましよね、これも否定できませんよね?
851: 匿名さん 
[2014-10-27 13:15:17]
>>850

ただ、OLCは外資ではないです。

三井と京成のコラボで、TDRを運営する際、ライセンスをウォルトディズニーから受けて運営しているだけですが。
852: 匿名  
[2014-10-27 14:16:41]
>851
屁理屈だね
853: 匿名さん 
[2014-10-27 14:39:52]
>>852

屁理屈だと言う根拠を示せ
854: 匿名さん 
[2014-10-27 14:56:52]
現在、東京都とJR東がどういう交渉をしているのか気になる。
メディアから漏れ聞こえてくる材料が無いが、どうなんだろうか?

東京都庁と世界最大の民間鉄道会社のJR東の御殿は目と鼻の先なんだが。
855: 匿名  
[2014-10-27 14:57:29]
>853
資産価値など、利回りに関わる根拠は、マクロな単位で示すものだ、いちいちミクロなイチャモンには対応しきれんだろ?分かるか?


ちなみに私はNo.852の投稿主じゃないけどな!
856: 匿名さん 
[2014-10-27 16:27:27]
確かに海浜幕張副都心や検見川浜、稲毛海岸の住宅地はよく区画整理もされてていいと思うよ
857: 匿名  
[2014-10-27 19:07:07]
>856
同意。
858: 匿名  
[2014-10-27 19:10:06]
おーい、鉄ちゃんさーん、鉄道の話し聞いてあげるから、不必要な豆知識までぞんぶんに語っていいよ、けど、空気をよく読んで、ほどほどにね♪
859: 匿名さん 
[2014-10-27 19:16:16]
>>858 は、ここから出て行け。
目茶苦茶な事を書いているのが明白だから。
860: 匿名さん 
[2014-10-27 19:17:56]
>>855

不動産投資のために京葉線沿線に住むのか?
861: 匿名  
[2014-10-27 19:17:56]
質問です。どうして蔵野線沿線や、総武線沿線って、どうして朝鮮料理屋さんや、大陸もしくは半島からの出稼ぎ系の方々が、あんなにもやたらと多いのでしょうかね?まぁ超庶民的な沿線エリアだからとはいえ、それでもホワイトカラー属層は超極少なのに、大陸および半島からの出稼ぎ系の方々がめちゃくちゃ多いのは、どうしてなのでしょうか?

あくまでも質問なので、けど否定ではありませんので、宜しくです。

正直いって、ホワイトカラー属層が強くなり、国際的になってきてる京葉線沿線エリアが羨ましいですよね
862: 匿名  
[2014-10-27 19:27:38]
>859

あんたが出てきなさい、ご退場を願う。ここでなく、「鉄道マニア豆知識、私生活じゃ相手にされないから、ここのスレッドで思う存分に、お互いに誉めあおうぜ」のような題名の板でも作って下さい。


しかし、ずっと閲覧してたのですね、やはり!そんで、ここぞというタイミング狙って、鉄道豆知識を語れるタイミングを見計らってたのですね?!そこまでして鉄道マニア豆知識を語りたいですか?

それから、あなたは在日何世の方でしょうか?
863: 匿名さん 
[2014-10-27 20:24:06]
おかしなのが今年の春頃から、それもPart4になって頻繁になってきている。
情報としてどれも間違いだらけで、何の目的でこのスレにきているのか? と。
在日なんかじゃないし、こちらから言うとオウム返ししてくる。
864: 匿名さん 
[2014-10-27 20:46:22]
>>851
誰もOLCを外資とは言ってない。
865: 匿名さん 
[2014-10-28 18:01:10]
なにかにつけて「在日が」と言い出す人が出てきましたね。
大阪に限らず関東でも古い町はどこも在日の方が多くいますが、それが嫌なら新しい町で静かに暮らせばいいのです。
古い町のほうがいろいろ便利なこともあるのですが、それも好き好きです。
それを「なぜ?」と聞いても詮無いことです。

私は新しい町は街路が広くて歩きやすいと歓迎する反面、徒歩ではなかなか目的地に着かないいらだちを感じることもあり、
一長一短に思います。
866: 匿名さん 
[2014-10-28 18:03:36]
在日50世ぐらい?
867: 匿名さん 
[2014-10-28 18:48:11]
>>866

>>在日50世ぐらい?

日本の戦後の歴史を知らない人が登場ですか?

50世なんて強制連行の時代からあり得ない事。
868: 匿名  
[2014-10-28 19:31:46]
ようするに、京葉線の将来゛は臨海副都心沿線として上昇してくって事と、その反対に新浦安駅前や、船橋市エリアは過疎化が激しくなり、地域の将来性、値打ちの勝敗が確定的となった…、という結論ですかね?! 幕張や、稲毛海岸あたりはオフィス街とベッドタウンとして、ハイソなエリアとなってきましたね。
869: 匿名さん 
[2014-10-28 20:03:08]
また、始まった。
なんの根拠もない現地知らずの投資目的の妄想が、、、、
870: 匿名  
[2014-10-28 20:05:09]
↑ まただ、また始まった、過疎化地域の京葉線沿線エリア発展への妬み。
871: 匿名さん 
[2014-10-28 20:29:27]
弱小県のためにどんどん発展してやってください。
872: 匿名さん 
[2014-10-28 21:04:59]
>868
結論への誘導が強引過ぎる。
873: 匿名さん 
[2014-10-28 21:09:25]
海浜幕張に住んでますが、稲毛海岸に巻き込まれたくないす。
874: 匿名さん 
[2014-10-28 21:17:21]
>>870

過疎化ってどこを見て言っているのか?
だったら自治体の人口推移を調べてみな。
875: 匿名  
[2014-10-28 21:30:06]
>874
>過疎化ってどこを見て言っているのか?

資産価値ってやつだよ、新浦安なんかさげまくってるし、もうデベロップメントも新しい開発にも乗り出す様子も無いだろもうか終わってんだよ、新浦安は、船橋市は論外だし。
876: 匿名さん 
[2014-10-28 22:05:36]
>>875

つまり住むためではなく、不動産投資しか見ていないんだろ。
過疎化の基準は人口推移。
カネなんか、災害に会えばどこだって意味がなくなる。
その時に大事なのはカネではない。
1に水
2に食料
3に毛布
これらの支援が大切で資産価値など気にしている場合か?
877: 匿名  
[2014-10-28 22:39:13]
>876
資産価値をきにするか否か、それは各自の価値観だろし、すべて自己責任だが、けど新浦安や船橋市あたりは値崩れが激しく、一方で幕張や、稲毛海岸あたり、舞浜周辺もこれから再開発がかかり、価値じたいが上がってる、それなら値打ち高い方が良いだろ!?って思うのが多数なんだよ、だから武蔵野線沿線の将来は暗いのに対し、京葉線の将来は明るいって話しなだけだろ。
878: 匿名さん 
[2014-10-28 23:21:40]
>>877

>>舞浜周辺もこれから再開発がかかり、

あんた、馬鹿か?

舞浜周辺に再開発なんてどこなんだよ。
879: 匿名さん 
[2014-10-29 00:20:34]
つまり、再開発準備が進んでる海浜幕張、稲毛海岸が買いで、もはや再開発余地のない新浦安や西船橋は売りということですね
880: 匿名さん 
[2014-10-29 00:37:51]
>>879

あんた、別のアホか?
西船橋は京葉線じゃないだろ。

それに海浜幕張と稲毛海岸が再開発準備?
どこにそんな情報が出て来るんだ?
上記二つとも再開発しなければならないほど、そんなに古い町?

幕張のイオンはコストコの周辺が更地で未開発の土地だったんだよ。

二俣新町駅や市川塩浜駅をおりて現地を見てみな。
どんな感じがするか?

少なくともここに来るはアホは2人居るようだ。
881: 匿名  
[2014-10-29 03:14:01]
>880
お前、不動産情報については素人だな。まあ構わんが、なんも知らんなら、突っ込みもほどほどにしとかんと、後々に赤面するか、大損するかってことになるぞ。
882: 匿名さん 
[2014-10-29 04:15:18]
>>868
1人で何回も稲毛海岸連呼しつこい。
883: 匿名さん 
[2014-10-29 04:29:31]
幕張だの稲毛海岸だの言ってるのは
間違いなく京葉線沿線住民ではないな
何も分かってない
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる