管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士に質問しよう! Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 09:15:03
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士に質問しよう! Part2

10093: Part3に欠けた視点 
[2018-11-03 08:02:11]
①「管理組合」は、民間マンションだけの団体ではなく、旧公団系分譲の団地(集合住宅)にもあります。むしろ、後者のほうに管理会社ら業者とは距離を置く姿勢があり、前者より資金が不足しがちという面もあるでしょうが、管理会社に組合の基本的業務を委託しない自主管理をやれているケースが散見されます。マンションコミュニティ掲示板では、まったく根拠を記さずに自主管理を敵視し毛嫌いする投稿が多く見られますが、単なる産業商売志向の表れと思われます。
【参考】
http://www.mansion-kanrikumiai.or.jp/
(広報紙『アメニティ』の論説は良質)

②同じく、マンション管理士の中にも管理会社との適切な距離感を持った人がいらっしゃいます。
【参考】
http://www8.plala.or.jp/T-mankan/renen.html
ただし、「ウチと契約してくれたら大規模修繕工事を12年に1回でなく、20年に1回で資産価値を保ってみせる」と豪語する管理士事務所があるとして、そこと契約した物件購入者(管理組合員)たちはその事務所とともに理想的方針を貫けるでしょうか? 名立たる大手不動産会社群が行き渡らせた修繕ビジネスモデルから離れれば恐らくイバラの道が待っており、住民側の覚悟や努力でどうにかなる問題なのかはわかりません。

③管理組合と管理会社の「共存共栄」は、まやかしでしょう。言葉巧みに会社が組合に寄生(パラサイト)しているだけ、との投稿もあります。民間マンション界の大勢は、売り主である企業の傘にいかに入るか。関連業者も住民も大半がコバンザメ的で、立地自治体にとっても売り主の企業が大きければ「ご本尊」です。表向きは住民の管理組合こそが傘の主(あるじ)ということになっていますが、何か屋台骨を揺るがす事態でも起きれば売り主の意向と財力で解決してもらわざるをえない側面があります。独立性のある、一部の組合がうらやましい。
【参考】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/res/806/

④組合と会社の「共存共栄」は、いわゆる「村八分」と裏表の関係です。両者の協力関係を談合的と思う組合員個人の権利(例:かつて縁を切った管理会社を再び契約相手にするための臨時総会開催要求の署名簿や、会計帳簿の閲覧)を尊重することには、組合も会社も異論をはさめないはずですが、特にその権利の行使が不都合であれば、実際には抵抗してきます。この点において、理事会や総会では通らないが正当な組合員個人の要求の価値を認めようとしない傾向が残念ながら存在します。これはマンション管理に限った話ではありませんが、会議等の組織の仕組みにおいて否定され排除される構成員の言動を「スタンドプレー」とみなして快く思わず、救済もしないために、組織を利用したボスの支配(特に議題設定と多数決を駆使)が続くといった現象が見られます。

「構成員の多数派の正しさを信じて疑わない態度」は、だまされやすい人だけでなく、だます人にも共通しています。注意しましょう。数学の試験で99人が同じ誤答を書き、たった1人が記述したものが正解だったという場合に点が与えられるのはどちらか。私の会った限りでは、たった1人で正解を書くほどの学力とそういった経験の持ち主だけがだますこともだまされることも大してなく、管理業者と五分五分に戦えているようでした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる