三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「 ザ・パークハウス相生山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. ザ・パークハウス相生山
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-09-14 11:07:21
 削除依頼 投稿する

設備も周辺環境もすごくよさそうで注目しています。
情報交換をお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-aioiyama/?adid=ad20893
売主:三菱地所レジデンス株式会社・名鉄不動産株式会社・名古屋菱重興産株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売代理)
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ

ザパークハウス相生山
所在地 愛知県名古屋市 天白区久方3丁目25-1
交通 名古屋市営地下鉄桜通線「相生山」駅(1番出入口)より徒歩1分
総戸数 274戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)277台※来客用3台含む
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 74.30m2~99.30m2
販売予定 平成27年2月下旬
モデルルーム 平成27年1月上旬公開予定
完成日または予定日 平成28年1月中旬
入居(予定)日 平成28年3月中旬
敷地面積 10388.87m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造・地上13階建
用途地域/近隣商業地域
バルコニー面積/6.90m2~31.92m2

[スレ作成日時]2014-07-03 22:45:12

現在の物件
ザ・パークハウス 相生山
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市天白区久方3丁目25-1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 相生山駅 徒歩1分 (1番出入口)
総戸数: 274戸

ザ・パークハウス相生山

201: 匿名さん 
[2015-03-02 10:52:52]
車を持っている方は、洗車スペースがあるのはポイント高いですよね
機械式ではなく、平置きなのがいいです
車寄せも雨除けがあるので、来客時や小さいお子さんがいる方にはよさそうですね。
202: 匿名さん 
[2015-03-02 17:29:30]
>洗車スペースがあるのはポイント高いですよね

こういう場所って
複数の利用者がかぶったらどうするんですか?
上の方の人優先(高額なので)、とかルール作っておかないとケンカになりそうですね。

キッズスペースとかゲストルームとか、まだまだこういう場所ってありそう
203: 匿名さん 
[2015-03-02 17:42:30]
洗車スペースなどの共用スペースは基本的に予約制のようですね。
有料とのことなので萎えましたけど
204: 匿名さん 
[2015-03-06 16:04:40]
モデルルームのレンジフードのステンレス仕様、キッチンの天板の天然御影石仕様、トイレの壁リモコンはオプションなんですね。
標準仕様だけですと、ちょっと寂しい感じですかね。
205: 匿名さん 
[2015-03-06 16:07:34]
セミオートバス?

フルオートバスじゃないんですね。
206: 匿名さん 
[2015-03-07 23:43:42]
洗車スペースも予約制になってくるのですか。
黄砂が去った後とか、雪が降ったあとなどは洗車する人も多くなりますから仕方がないですよね。
有料との事ですが、いくらくらいなのでしょう?
上の方の人優先っていうルールは無いでしょうね。
207: 匿名さん 
[2015-03-14 13:30:44]
モデルルームがオープンしましたが、価格帯はどうでしたか。
208: 匿名さん  
[2015-03-14 14:16:29]
予定価格です。
未定のもありますが…
予定価格です。未定のもありますが…
209: 匿名さん 
[2015-03-14 16:52:19]
>>208
アップありがとうございます。
広い間取りは、5000万円台ですか。
戸建が買えそうですね。
80㎡の価格帯はどう出てくるか楽しみですね。
210: 匿名さん 
[2015-03-17 16:08:00]
こんな素敵な場所に5000万円も突っ込むくらいなら、久方の中古戸建で4000万円くらいのを買って1000万円かけて改装したほうがよっぽど・・・、いやいや。
パークハウスの完成が今から待ち遠しいですね
211: 匿名さん 
[2015-03-17 21:33:12]
緑区で5,6千万円ですか…
こんなに高額なら同じ徒歩1分でも本郷駅前のアトラスタワーの方が良いな。
212: 物件比較中さん 
[2015-03-17 22:07:56]
最近のパークハウスは値付けがトンチンカンな気がします。それとも単なる殿様商売??
213: 匿名さん 
[2015-03-19 08:17:56]
モデルルームを見学しました。
内装や設備が自分のパークハウスのイメージとは異なり、価格と見合っていないと感じました。
大規模なマンションの割に、ここの反応も少ないですね。
214: 匿名さん 
[2015-03-20 11:13:41]
>205さん
お湯はりがボタンひとつで操作可能なら十分な気がしますが、
フルオートバスとはどのようなタイプなんでしょうね。
タイマー予約でお湯はりができるタイプでしょうか。
ちなみにホームページの写真を見たら、今家で使っているものと同じ機種でした。
215: 匿名さん 
[2015-03-25 19:32:24]
>今家で使っているものと同じ機種でした

来年の入居開始なんですよね。
今使われている方はともかくすでに型落ちなんじゃ・・・
216: 匿名さん 
[2015-04-04 14:48:50]
今日から第一期、申込み開始なんですね。行かれた方いますか?
217: 匿名さん 
[2015-04-04 20:25:22]
第1期35戸って、大苦戦じゃないか。
こんなペースで大丈夫か?
218: 匿名さん 
[2015-04-04 21:18:35]
>>217
第1期はそもそも何戸 販売されているのでしょうか。
219: 匿名さん 
[2015-04-04 21:50:10]
>>218
え?だから35戸
220: 匿名さん 
[2015-04-05 13:59:29]
>>219
勘違いしていました。すみません。
274戸中、35戸しか売れていないのかと思いました。今回の期だけで35戸販売なんですね。このペースだと何期まであるのでしょうかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる