東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川シーサイドレジデンス Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川シーサイドレジデンス Part3
 

広告を掲載

The家族都心 [更新日時] 2007-05-07 01:55:00
 

りんかい線品川シーサイド駅から徒歩6分に422戸の大規模物件。


【近隣施設】
 ●オーバルガーデン(徒歩5分)
  ※ショッピングモール(ジャスコ等)
  http://www.ovalgarden.com/


 ●天王洲アイル(徒歩6分)
  http://www.e-tennoz.com/

【利用可能な主な交通機関】
 ・りんかい線品川シーサイド駅/天王洲アイル駅 徒歩6分
 ・モノレール羽田線天王洲アイル駅 徒歩9分
 ・京浜急行本線新馬場/青物横丁駅 徒歩10/13分
 ・JR品川駅 バスで6〜7分+徒歩3分 (徒歩25分)
 ・JR大井町駅 バスで7分+徒歩15秒 (徒歩25分)

残戸数も100戸を切り、いよいよ販売も佳境といったところでしょうか。
南向き住戸に未販売の部屋が多いようです。

前スレ
品川シーサイドレジデンス Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44863/

[スレ作成日時]2006-09-04 02:43:00

現在の物件
品川シーサイドレジデンス
品川シーサイドレジデンス
 
所在地:東京都品川区東品川3丁目16番8他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅から徒歩6分
総戸数: 422戸

品川シーサイドレジデンス Part3

782: 周辺住民さん 
[2007-03-02 17:17:00]
ごめん北東側ね。

ってか、はやく東側の歩道整備して〜。
自転車だと走りにくいわん。
783: 匿名さん 
[2007-03-03 00:56:00]
今日のCXのドラマに東品川海上公園出てましたね。
過去に他のドラマでも結構使われてますけど。
784: 匿名さん 
[2007-03-03 03:24:00]
お世話になります。
少し前に話題になっていましたが、USENのマンション全戸一括加入に伴うプロバイダ選択と
IP電話について教えてください。

USENに電話して聞いてみたのですが、マンション全戸一括加入をした場合、
基本的にプロバイダは選べないが、管理会社とUSENの契約内容によっては
他のプロバイダを選ぶ事もできるようなのです。
管理会社に問い合わせをしようと思っていますが、
この件について既に説明を受けた方はいらっしゃいますか?

またIP電話はGATECALLのみでしょうか?
HPを見る限り緊急番号への発信等NTT回線との併用が必要なようです。
今の住まいはUSENとフレッツの両方が入っており、
SSRでも両方使えると便利だなぁと思うのですがいかがでしょうか?
785: 匿名さん 
[2007-03-03 07:50:00]
ガーデンウィングの足場が外されました。北がわの外壁はベージュ?
   あれで仕上がり??
パンフレットで見たときは表側以外は全て白のタイル張りのように思っていたのだけれど・・・
786: 匿名さん 
[2007-03-03 12:13:00]
かなりイメージ違いますよね。
787: 匿名さん 
[2007-03-03 12:26:00]
マンションの外観が着々と変わってるのですね。
ブログも更新が止まっていますし、遠くに住んでて見に行けないです。
どなたか、写真をアップしていただけると助かります。

↓テスト版ですが、写真がアップできるみたいです。
788: 契約済みさん 
[2007-03-03 14:21:00]
いや、「建設現場観察ブログ」のほうは着実に更新してくださってますよ。
SSR422さんいつもありがとうございます。

http://plaza.rakuten.co.jp/ssr422/
789: 匿名さん 
[2007-03-03 14:36:00]
SSR422さんには、大変感謝しています。

>いや、「建設現場観察ブログ」のほうは着実に更新してくださってますよ。

1月20日まででとまっているようにみえます。
2月もあるのでしょうか?
790: 匿名さん 
[2007-03-03 14:38:00]
すみません。
3月も着実に更新されていました。お騒がせしました。
791: 匿名さん 
[2007-03-03 15:15:00]
北側面イメージは785さんがおっしゃるとおりですねー。
あれで仕上がり?ですねー

   模型も側面、裏側は白タイル張りだったと思いますが。
792: 匿名さん 
[2007-03-03 15:18:00]
高級感がないですね・・・八潮団地の色みたい
793: 匿名さん 
[2007-03-03 15:21:00]
長谷工だからね。しょうがないんじゃない?
794: 契約済みさん 
[2007-03-03 18:16:00]
こんなもんじゃないの?高級感なんて期待してました?
795: 匿名さん 
[2007-03-03 21:16:00]
してない!!!
・・・う、うーーーんでも少しは・・・
    値段相応ですかねー??!
796: 匿名さん 
[2007-03-04 20:44:00]
こ、これは・・・
駐車場側のタイルも全てこの色になるんですかね?
こ、こわいっ
798: 匿名さん 
[2007-03-04 21:42:00]
最近建っているのは茶系が多いと思いますけど・・・
白系はちょっと前じゃないすか〜
799: 匿名さん 
[2007-03-04 22:54:00]
北側面にはかなりガッカリしました。

天王洲方面から正面を見ないで側面だけみると、思いっきり都営住宅です。
品川Vタワー横の都営住宅にそっくりです。
800: 契約済みさん 
[2007-03-04 23:11:00]
そんなにガッカリですか?だいたいパンフレット通りに仕上がってると思いますけど。
まぁ、一喜一憂したところで「契約済み」ですから全てを受け容れるしかないですね。
802: 匿名さん 
[2007-03-05 08:00:00]
>>801 ??
803: 匿名さん 
[2007-03-05 08:11:00]
模型をしっかり写真に撮っておけばよかったな〜!
確かに寸ずまりの北西タワーよりは形はすっきりしてるけど色がイマイチ・・イマ2・・?

メインエントランスにソファは置くのかな?
せめて趣味のいいのを置いて欲しいものです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる