東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイートハートアイランドはどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. グランスイートハートアイランドはどうですか? Part3
 

広告を掲載

住民くん [更新日時] 2007-05-21 19:47:00
 

竣工まであとわずかです。
「グランスイートハートアイランド」に魅せられた者同士、有意義な情報交換を行いましょう!

【過去スレ】
 Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/
 Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43611/

【購入者掲示板】
 http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=874&disp=1

[スレ作成日時]2007-02-12 00:45:00

現在の物件
グランスイート ハートアイランド
グランスイート ハートアイランド
 
所在地:東京都足立区新田3-16-5他(地番)
交通:南北線「王子神谷」駅 徒歩17分
間取:3LDK
専有面積:73.23m2

グランスイートハートアイランドはどうですか? Part3

920: 匿名さん 
[2007-05-19 17:39:00]
>>919

だれが同一人物と言っている?ものの見方が同じだと言っているのだ。
好きではないが,あなたの言葉を借りれば同じ住民層の人たちいうことだ。
もちろん同一人物でも全く不思議ではないが。

あなたが気にかけている問題は,茶髪のサラリーマン、エントランスをサンダルで歩き回る男性が
いないから起きないのではない。高いお金を出して設備や仕様面で解決しているに過ぎない。これ
不動産業界の常識ね。それを住民層の問題にするなどお話になりませんな。
921: 匿名さん 
[2007-05-19 17:47:00]
>高いお金を出して設備や仕様面で解決しているに過ぎない。
違います、全く間違い。誤解です・・・

都心物件が高いのは、土地代と高額物件でも買う人(買える人)がいるから
設備や仕様にお金を掛けられるのです。作っても売れないものは

この近辺で、内廊下の物件はありますか 2〜3戸1EVはありますか LD16帖超の物件がありますか
二重床二重天井の物件は多いですか 億ションのある物件はいくつかありますか
プレミアム住戸のある物件は多いですか??

うちの近所の都心物件では、ごく普通にある設備や仕様です。
922: 匿名さん 
[2007-05-19 18:02:00]
何も違っていませんし誤解もありません。間違っているのはあなたです。
結局,高額物件購入者がお金で解決している問題を,住民自らが対処するしかないということ
でしょう。だったら,高額物件を買える人と買えない人を区別するような差別的な考えをやめ
たらどうですか。
923: 匿名さん 
[2007-05-19 18:24:00]
>結局,高額物件購入者がお金で解決している問題を,住民自らが対処するしかないということでしょう。

おわかりにならない人ですね、高額物件なら仕様や設備が大衆物件よりいい傾向にあるのは当然です
これを住民自らどうやって対処するのでしょうか、努力するのでしょうか?
設備や仕様はどうにもなりません、物理的な問題です。

お金をいくら支払っても、住民の生活上の問題は管理組合(=住民)でしか解決できません。
これは、高額物件であろうと大衆物件であろうと差異はありません。
ただ、マンションの地域性や立地、価格によって傾向の住民が集まる可能性が高いだけです。

高額物件を買える人買えない人を区別しなくてどうするんですか、差別しているわけではありません
マンション内でも広い高層階の角部屋を買える人、狭めの低層階の中住戸しか買えない人
全く平等なんてことは資本主義ですからあり得ません、また状態が未来永劫続くとも限りません。
同じ専有面積でも、日当たりのいい部屋、眺望の良い部屋と数百万円以上違うのがマンションです
高額物件であれば、その差は1000万円ではきかないですよ。
925: 匿名さん 
[2007-05-19 18:38:00]
何言っているかわけわからんですね。

なんで住民の生活上の問題を解決するために,高額物件を買える人買えない人を
区別しなくちゃいけないんだ。そこをもう少し説明してほしいなっと。
928: 匿名さん 
[2007-05-19 18:50:00]
旧価格なのにキャンセル住戸埋まらないのはこの掲示板の影響ありかも。今日もアクアテラのモデルルーム前でハートアイランドのキャンセル看板持った人が複数立ちんぼしてましたけど、結構引きますね。
布団を干す事に以前は議論がありましたが、キャンセル住戸のベランダ外側一杯に「この部屋ご案内できます」看板はなんか悲しみを感じますね。
930: 匿名さん 
[2007-05-19 19:04:00]
同じシリーズ、同じデベでもずいぶん雰囲気も仕様もグレードも違いますね。

グランスイート六番町 1LDKでも8000万円前後
http://www.marubeni-sumai.com/bukken/0165/

グランスイート瑞江 http://www.marubeni-sumai.com/bukken/0154/
グランスイート二子玉川 http://www.marubeni-sumai.com/bukken/0156/

HPをよく見ると、都内城東エリアと千葉エリアに強いんですね。
933: 匿名さん 
[2007-05-19 21:08:00]
通常連絡し、取りに来てもらって手渡しでしょう。
935: 匿名さん 
[2007-05-19 21:45:00]
私なら落とし物ということで管理人に渡しますが。
936: 匿名さん 
[2007-05-19 22:20:00]
直近の大和の賃貸賃料HPアップしました。かなり強気な賃料ですよ。http://www.royalparks.jp/shin/zumen/pdf/ryoukin.pdf
940: 匿名さん 
[2007-05-19 22:42:00]
>>マンション一次取得者にはわからんだろうが

余計なお世話です
941: 匿名さん 
[2007-05-19 22:47:00]
>>939

マンコミュファンさん,全部削除されたのにまた復活ですか。山手地区のゴキブリですね。
944: 匿名さん 
[2007-05-19 23:01:00]
>>943

アクアテラに変更してもらってよかったです。二度と来ないでね。
946: 匿名さん 
[2007-05-19 23:10:00]
>>945

金で人を計るような発言は不愉快ですね。
お金を持っていても,あなたのような浅ましい人にはなりたくないです。
それなりのレベルでよかったです。
948: 匿名さん 
[2007-05-19 23:18:00]
新田ならどこも似ています。
949: 購入検討中さん 
[2007-05-19 23:18:00]
ここを見る限り足立区はいいところじゃないですか。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43312/
950: 匿名さん 
[2007-05-19 23:23:00]
>>947

品性のかけらもない人ですね。合掌
952: 買いたいけど買えない人 
[2007-05-19 23:30:00]
生活が快適なら、レベルがどうかなんて気にする必要ないですよ。
954: デベにお勤めさん 
[2007-05-19 23:37:00]
大和の思惑は違うところにありますよ。
955: 匿名さん 
[2007-05-19 23:37:00]
>>951

よく見てくださいよ。
>>939
>>943
>>945
>>947
これがレベルの高い人の発言ですか?どうみても変態自己愛者にしか見えませんけど。
相手をするのも子供じみていると言われればそれまでなんでしょうけど,
こういう人はガツンと言わないと分からないのですよ。今までかまわないで
おいたんですけど,エスカレートする一方なので。まあ,そのうち削除されますから,ご心配なく。
956: 匿名さん 
[2007-05-19 23:41:00]
>>954さん

ズバリ大和の思惑はなんですか?
957: 匿名さん 
[2007-05-19 23:46:00]
>>954
>大和の思惑は違うところにありますよ。
たぶん、西新井西口の賃貸物件と思います。

おまけで、
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/lakestyle/index.html
959: 匿名はん 
[2007-05-19 23:48:00]
大和のアパマンオーナーさんから、もっと資金を吸い上げること。

だったりして
960: 匿名さん 
[2007-05-20 00:14:00]
>2800万円のマンションにはそれなりのレベルの人が集まるということです。
プッツ・・
961: 匿名さん 
[2007-05-20 00:27:00]
2800万円のマンションでも90%以上の人が、ローンを組んでたりして・・
それはあり得ないでしょう、多分現金払いか80%位はいるでしょう。
962: 匿名はん 
[2007-05-20 00:32:00]
そこまではいませんよ。

それだけ払えれば、もっと違う選択肢もあるでしょう
970: 匿名さん 
[2007-05-20 10:13:00]
>>966

だからそのうち削除されるって本人言ってるじゃん。高レベル廃棄物さん
972: 掲示板管理人 
[2007-05-20 13:24:00]
!!厳重注意!!

>>968

※ マンション居住者の問題は,当該管理組合にて適切に対処されることになっておりますので,
部外者の事実に基づかない投稿はお止めください。誹謗中傷するような投稿行為は絶対に許
せないものであることを改めて警告させて頂きます。

マンションコミュニティにおきましても投稿内容のチェックを強化しまして、問題が発生し
ないよう努めて参りますので何とぞご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
975: 入居済み住民さん 
[2007-05-20 16:00:00]
たぶん

>>ペットや布団干し・廊下利用など、この程度の約束事も守れないような住民が住むMSが気に入っているとは、963が犯人なんですね。

事実に「基づかない誹謗中傷」

>>やりたい放題できるMSでよかったですね。

「誹謗中傷」
977: アルツ 
[2007-05-20 16:06:00]
日本語読めないのはあんた。
951の「くだらない書き込みはやめてください」の返答が955。

くだらない書き込みはやめてください!高レベル廃棄物さん
978: 掲示板管理人 
[2007-05-20 16:14:00]
!!厳重注意!!

>>973
>>976

※ マンション居住者の問題は,当該管理組合にて適切に対処されることになっておりますので,
部外者の事実に基づかない投稿はお止めください。誹謗中傷するような投稿行為は絶対に許
せないものであることを改めて警告させて頂きます。

マンションコミュニティにおきましても投稿内容のチェックを強化しまして、問題が発生し
ないよう努めて参りますので何とぞご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
985: アルツ 
[2007-05-20 16:57:00]
正解は②

951の「くだらない書き込みはやめてください」との要望に対して,
955の「そのうち削除されますから,ご心配なく」との返答となっています。

951の「くだらない書き込み」は950のレスを指しており,もし削除対象が>>939>>943>>945>>947
とすれば,951の950レス削除要望に対して何の返答もしていないことになり,「ご心配なく」の
返答は全く的外れにとなってしまうわけです。

さあ,分からなかった人は残念だけど979並でした。
988: 匿名さん 
[2007-05-20 17:30:00]
>>986

本当に読解力がない人ですね。不思議だ。
誹謗中傷のためなら,何でも自分の都合のいいようにしか解釈しない人が投稿しているんですね。

951の「くだらない書き込み」がどうしていつのまにか>>939>>943>>945>>947になってしまうんですか。いや確かに,>>939>>943>>945>>947は誹謗中傷のくだらない投稿ですよ。しかし,あえて950の
投稿を「くだらない」とおっしゃっているんですから,951さんの「くだらない」心配に答えてあげ
ないと駄目じゃないですか。人が話すとき,何でも攻撃的にとると判断力が鈍っていきますよ。

最後の文を誹謗中傷で締めくくるのも。979,983,986の同じ特徴ですね。これも,おもし
ろくありませんし,良くないことと思います。
993: ビギナーさん 
[2007-05-20 19:13:00]
なんでここ荒れてるの?
布団干し?  ベランダに布団干し用の台をおいてやりましょう
こんな商品がありますよ ・・ とか
自転車は住環境を考えると必要です。気持ちよく自転車を
一家に二台じゃなくて必要な数使えるというのも
住民価値、資産ですよ。使う人、使わない人ともに
「気持ちよく」について考えませんかとか
大人の話が出来ないのがチョー不思議。
争乱マンション・内乱マンション・・
最も資産価値を下げる方法ですな。
994: マンション投資家さん 
[2007-05-20 19:35:00]
全部部外者だから心配しなさんな。
購入者も購入検討者もバカじゃないから,くだらないレスには見向きもせんよ。
いたらない大人はどこに出もおるし,どうせ一人が多重投稿を装っているだけだ。
いずれにしても買ったものも買えなかったものも執着させ得る魅力ある物件ということよ。

気になるんなら,削除依頼を出しとけば良かろう。
995: 匿名さん 
[2007-05-20 21:03:00]
結局

>>974 アルツ
>>979 低脳
>>983 粗大ごみ
>>986 禁治産者,育ちも悪い。頭の悪さが際立って
>>990 下品

全部一人の仕業なのね
996: 申込予定さん 
[2007-05-20 23:01:00]
禁治産者って、今使われてないですよね。
どうでもいいですけど
997: 匿名さん 
[2007-05-20 23:10:00]
990,992は削除されていますね。

新田の住民でないことを願います。
>>974 アルツ
>>986 禁治産者
998: 匿名さん 
[2007-05-20 23:12:00]
1000: 入居済み住民さん 
[2007-05-20 23:22:00]
足立だから仕方がない
1001: 中学生レベル 
[2007-05-20 23:45:00]
いや,2ちゃんねるでもめったに出会わない中学生以下の大人だったので,
つい珍しかったもので。ゴメンね
1002: 入居済み住民さん 
[2007-05-21 08:59:00]
いやいや全部一人の投稿、住民以外の投稿ではないと思いますよ。
実際にポストの前の掲示板にベランダの手摺に布団を干さないことや、共用部分、廊下に物を置かないことが張り紙されているにもかかわらずこれを守らない人がいるとのクレームは部外者には関係のない話ですから。
更に自転車置き場の散乱状況や、オートバイの不法駐輪などの住民以外には関係のない話ですから。
私も同じ住民としてこれらのことは快くは感じていません。
何故掲示板で注意されているにもかかわらずいっこうにやめようとしないのか。
不思議でなりませんよ。
1004: 入居済み住民さん 
[2007-05-21 09:47:00]
大人だ。

人のフリみてなんちゃらってやつですね。
1005: 入居済み住民さん 
[2007-05-21 10:09:00]
昨日フォレスト側の某部屋で、バルコニーの手摺から外に向かってモップのゴミをはたいて落としている方を見ました。
下や左右の御部屋にモップのゴミが撒き散らされているようで見ていてとても残念でした。
私が神経質であって、これが普通のことなのでしょうか?
はやく総会を開いて、他人に迷惑をかけないという常識的なことを周知徹底していただきたいものです。
1007: 入居済み住民さん 
[2007-05-21 11:42:00]
住民が直接は行動しにくいんじゃないかな。
一般的に考えて常識外の行動でまわりに迷惑をかけている住民なんだから、あとでどんなことされるかわかったもんじゃないからね。
まずは管理人に、バルコニー手摺への布団干しをしない、廊下に物を出さない、バルコニーでモップのゴミをはたいて落とさないなど、掲示板に大きく目立つように張り紙をして注意してほしいな。
でも何でいつまでもこんな非常識な人間がいるんだろうか?
1008: 匿名はん 
[2007-05-21 13:19:00]
あいかわらず土手側出口付近の水溜り症状が改善されませんね。
あの状態で放置という意味が全然理解できません。
どこに要望すればいいですか?
1009: 匿名さん 
[2007-05-21 13:24:00]
>はやく総会を開いて、他人に迷惑をかけないという常識的なことを周知徹底していただきたいものです。
常識が違うから問題なのですよね。
だから、マンション選びはお金の問題だけでなく大切なんですよ。
価格が安いから、賃貸に回りやすいです、賃貸住民が増えたらもっといろいろありますよ。
1010: 匿名さん 
[2007-05-21 13:30:00]
管理規約にないことを、張り紙されても従う義務もないと言い出しかねない。

>一般的に考えて常識外の行動でまわりに迷惑をかけている住民なんだから、あとでどんなことされるかわかったもんじゃないからね。

本当にそう思うのであれば、事件が起きるようであれば住民層に大問題があるマンションだと
思います、実態は違うと思いますよ?>?
1011: 入居済み住民さん 
[2007-05-21 13:58:00]
実態はもう少し深刻なような気がします。
GS購入の際に、価格と地域性から多少の覚悟はしていましたが、ここまで酷いとは思いませんでした。
常識云々の前に、規則すら守れない人が多すぎです。
手摺に布団を干さないことや、廊下に物を置かないことは、常識の議論の前に規約に書いてあり、その旨をポストの前の掲示板に張り出されていますが、今日も手摺に布団が干され、廊下にはベビーカーなどが放置されています。
各戸に駐輪できる台数は2台。バイクはバイク駐車スペースに停めることも規約にありますが、これらも無視されています。駐車場にもスペースに違法駐車が多数見かけます。
リハート掲示板でも自転車や車のモラルの問題で揉めているようですが、地域性ということで割り切るしかないのでしょうか。
管理人には禁止事項を張り紙だけではなく各戸に配布してほしいです。
1012: 入居済み住民さん 
[2007-05-21 15:04:00]
地域性って事はないですよ。
同じ時期に入居が始まった浦安や豊洲、芝浦の物件でも同じような問題が起きています。
このような問題は、ほとんどの物件で必ず起きているのではないでしょうか・・・。
ただ、だからと言って規約違反が良いとは思いません。
管理組合が出来て、住人の皆さんでどのようなマンションにしていくかで、資産価値も
含め、GSが変わって行くのだと思います。
1013: 匿名はん 
[2007-05-21 15:15:00]
おなじく地域性という言葉だけでは解決できないと思います。
今始まったばかりですからこれから皆さんで住みよいマンションを作れるよう
努力しないと。
努力しないで完璧にうまくいくなんてありえませんよ。
1014: 匿名さん 
[2007-05-21 15:30:00]
>このような問題は、ほとんどの物件で必ず起きているのではないでしょうか・・・。

断言できますが、そんなことはありません。
地域性とまで言いませんが、少なくとも布団干しと違法駐車は確信犯ですから
こんなことあり得ないです。知人のマンションでも一度も見たことがないです。

豊洲、芝浦・・・・・、話題になった雑多な人の住んでいる
人工的な埋め立て地のマンションの特色ということですか?

管理規約遵守に印鑑を押して、現状で自主的に守れないのですから、厳しいでしょう。
管理組合の総会だって、この分では出席率が50%あるかどうか不安ですね、無関心が一番怖い。
更に、この50%の主席者は世帯の代表者だけですから、実際に家族にどこまで徹底できるか疑問です。
1015: マンコミュファンさん 
[2007-05-21 15:39:00]
レスが1000を超えたので、続ける場合は次スレを立ててください。
これも掲示板のルールです、管理規約と同様ですね
「地域性だから守れない」なんて言われないように。(笑)

***********終了******************************
1016: 入居済み住民さん 
[2007-05-21 16:03:00]
新スレが立たないので暫く代用させてもらいます。

私も地域性が全てではないが、地域性は大きな要因であると思いますよ。更に言えば価格帯というのも大きな要因でしょう。
私も布団干しや廊下にベビーカー、車やバイクの違法駐車や駐輪場の散乱、ペットの不始末は確信犯だと思います。同じGSでもグランスイート六番町ではこんなことにはならないでしょう。
私が今まで住んでいた賃貸物件ですらこのようなことはなかったですよ。
このような人物には直接かかわるのは危険なので管理人さんに頑張ってもらうしかなさそうです。
1017: 匿名さん 
[2007-05-21 19:47:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる