東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリアタワー大崎 ★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. ブリリアタワー大崎 ★購入者向け
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-06-04 11:30:00
 

ブリリアタワー大崎の板があるのは承知していますが、
こちらでは購入者同士の情報交換をしていきたいと思っています。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2006-12-01 15:49:00

現在の物件
Brillia Tower 大崎
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都品川区大崎1丁目796-1他(地番)
交通:山手線大崎駅から徒歩4分
総戸数: 238戸

ブリリアタワー大崎 ★購入者向け

221: 入居予定さん 
[2007-05-29 17:27:00]
資金計画の確定、、、。
銀行は、条件のいい所をに、最終判断して決めようかと思っています。
大きく条件が違うとは思いませんが大きな買い物なので慎重に選びたいものです。
貯めた頭金が通帳から消えるのは、淋しいです。
222: 匿名さん 
[2007-05-30 08:22:00]
はじめて書き込みします。みなさんの情報、楽しく読ませていただいています。
いい住まいになるといいですね。
私は近所に住んでいるので(徒歩12分くらいですが)大崎を選んだ理由は駅の
反対側にユータカラヤという安い食料品店があるからです。 回転も速いので
新鮮な商品があります。 少しレトロな店ですが。 ダイエーやニューシティの店は
あまりお勧めではありません。 たまにはいいかも。
でもニューシティのあと吹きぬけはすばらしいです。 休みの日にはあそこでくつろぎ
たいと思っています。 MY 書斎です。
駅の反対側には小さいですが図書館もあります。 北品川には大きいのが。
今までは区の境だったので不便でしたがこれからは地の利を生かして使えるものを
どんどん使おうと思っています。 ちなみに9月から新しくできるスポーツジムにも
申しこみました。 1ヶ月約10,000円です。 お風呂、サウナは自宅よりいいかも。
もっとチープに運動したい方は品川区の施設が日野学園という小、中学校に併設されて
います。 こちらはシャワーのみですがプールもあります。 キャッツシアターの前です。
223: 入居予定さん 
[2007-05-30 11:22:00]
>ダイエーやニューシティの店は...
>ニューシティのあと吹きぬけはすばらしいです。

ダイエーはニューシティ内で、ニューシティには吹き抜けないですから
多分 ニューシティ→ゲートシティ の間違えですよね(^^);

私も近所ですが ユータカラヤは確かにファミリー向けでいいですよね。
朝早くから商品並べていて、小さな市場って感じで活気があるし。
でも、少し割高になっても小分けパックも置いてもらえるといいんだけどなぁ。
224: ご近所さん 
[2007-05-30 16:24:00]
五反田東急がいちばんいいと思いますけど。
225: 近所をよく知る人 
[2007-05-30 17:57:00]
五反田東急、魚と野菜がイマイチでは?
でも近い将来に全面リニューアルするそうで期待できますね。
徒歩で重い荷物はちと辛いけど・・・
226: ご近所さん 
[2007-05-30 19:04:00]
五反田東急は配達してくれますよ。
全面リニューアルは楽しみですね。
227: 契約済みさん 
[2007-05-30 23:07:00]
東急ストアは生鮮は配達、駄目でなかったかしらん。

ところで、ここは購入者専用スレ。
ご近所さん、または業者の善意の書き込みも参考になりますが・・・
228: 契約済みさん 
[2007-05-30 23:23:00]
フローリング他のコーティングの見積もりとってみました。

内2社はサンプルを送ってくれまして
10円玉でこすったり、除光液たらしたりしてみました。

結果・・・確かにオプションのものよりはるかに上でしたよ。
水滴なんて何のその!
特にUVのものの耐久性・安全性については各社二重丸のようで。

※10円玉の角で強くこすった場合は、もちろん跡になりました
 光沢の強いUVのほうが目立ったかな)

*10円玉の角で強くこすった場合は、もちろん跡になりました
光ってるUVのほうが目立ったかな


しかし長い時間経過後の状態は宣伝文句を信じるしかありません。

信じるものは救われるか、はたまた、アシをすくわれるか(汗);;
はたまた、
229: 契約済みさん 
[2007-05-30 23:26:00]
228です。すみません、直している途中で送ってしまい、変な文面で(^^);
230: 入居予定さん 
[2007-05-31 13:54:00]
222さん

9月から新しくできるスポーツジムは、どこにできるのでしょうか?。
運動不足なので興味があります。
231: 匿名さん 
[2007-05-31 17:41:00]
>>230
駅の反対側に出来る「Think Park」に、スポーツクラブNASが入る予定なので
この事では?
232: 入居予定さん 
[2007-05-31 20:24:00]
230さん

情報、ありがとうございました。

ソニーのある大崎側は、いろいろ変化しそうで楽しみです。
便利な施設ができるといいなあ、、、。
233: 匿名さん 
[2007-05-31 22:51:00]
NO222です。
スポーツクラブはNASのことです。 6月1日から17日まで第2次会員を
募集しています。 今なら入会金かかりませんという募集です。
私が行ったときは結構、年配の方が申し込みをされていてやはり健康志向が
強いなと感じました。 マンションにもマシンが備わるようですが
仲間がいた方がやはりやる気がでるのでいい機会だと思います。
これは女性の意見かな?男性は結構、黙々とナルシスト的に鍛えますものね、
でもきちんとした指導を受けないと逆効果ですから。

以前は総合体育館にお風呂やサウナもあって使い勝手がよかったのですが
今はフットサルに貸して?いて日野学園に移り委託してしまったので区の
施設は中途半端な気がします。 プールはいいのかもしれませんが。
234: 契約済みさん 
[2007-06-01 10:22:00]
近辺在住なので、NASの折込チラシがポストインされていました。

女性専用スタジオやプールの女性専用使用日設定など
女性は厚遇されているようですね。

あと近辺のスポーツクラブは東五反田にティップネスがあります。
ゲートシティ脇抜けていけば結構近いでしょう。

しかしその並びにあったインドアテニススクールは
ボーリング場とともに再開発でなくなってしまい、残念です!!
235: 匿名さん 
[2007-06-01 17:30:00]
今更かもしれませんが部屋の立面図はみなさんお持ちなのでしょうか?
カーテンにしても照明にしても具体的なことが決められないのですが。
契約の時の書類一覧にありましたか?
236: 匿名はん 
[2007-06-01 21:07:00]
おおお。。フラットの金利が上がりましたよ6月
237: 匿名はん 
[2007-06-01 21:39:00]
>>235さん
図面集は、無くしてしまわれたのですか?
では契約時に、保存用としてカタログをもう一式貰いませんでしたか?
そこに入ってるはずです。
図面集に「家具レイアウトシート」が付いてますから、それでイメージしては。
縮尺1/80の定規部分で大きさをみて。

ただ、カーテンに関しては、原寸図ったほうがいんじゃないですか
オプション会で購入ならば、丁度に作ってくれるでしょうけども
238: 匿名さん 
[2007-06-01 22:18:00]
237様
図面集は間取り図のようなものですよね。
あれだと平面で窓の高さなどがわからないと思うのですが。
239: 匿名はん 
[2007-06-01 23:46:00]
天井の高さに関しては『CH≒2,600』などと記載しております。
横幅に関しても大体は図れますよね。
ただ、カーテンボックスは天井や梁部分よりさらに低くなっていますし
原寸を図られたほうが良いと思いますよ。
立体図は無いと思います。
それほど気になるのなら、営業の方に確認をされた方が良いと思いますよ
240: 管理人 
[2007-06-04 11:30:00]
ブリリアタワー大崎の皆様へ
掲示板の利便性向上のため、当スレッドを以下のURLに移動しました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48178/

御手数ですが、今後は上記URLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

[ 6/5追記 ]
また当方の不手際により、こちらのスレッドのURLで一時、閲覧が出来ない事態になりましたことを、お詫び申し上げます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる