東京23区の新築分譲マンション掲示板「ダイアパレス西新井について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 島根
  6. ダイアパレス西新井について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-06 09:48:00
 削除依頼 投稿する

たてましたので宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2006-09-17 20:30:00

現在の物件
ダイアパレス西新井レジデンス
ダイアパレス西新井レジデンス
 
所在地:東京都足立区島根3-517-4他
交通:東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩5分

ダイアパレス西新井について

22: 匿名さん 
[2006-10-07 10:36:00]
おはようございます。
先日、知人が融資にフラット35を使っていて
(平成18年6月1日(木)から平成18年10月31日(火)までに
優良住宅取得支援制度のお申込みができる金融機関に借入申込みを行った方)で
耐震性能→耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上の住宅は
当初五年間金利優遇0.3%受けられるらしいですが
購入済もうけられるんですかね〜?
23: 匿名さん 
[2006-10-08 01:58:00]
昨日、郵便受けにサジェストのチラシが入っていました。
残ったチラシを入れたんでしょうね?
広告有効期限/平成18年8月末日
24: 匿名さん 
[2006-10-09 16:55:00]
昨日は島根小学校運動会でした。
かなり、にぎわいました。
25: 匿名さん 
[2006-10-15 13:10:00]
目の前の所で、一戸建ての販売が始まりそうですね。
26: 匿名さん 
[2006-10-16 11:26:00]
お値段はいくらぐらいなんでしょうかね?
27: 匿名さん 
[2006-10-16 17:40:00]
旗は立っていますが先週は誰も居なかったので居るときに聞いてみましょうか?
28: 匿名さん 
[2006-10-17 19:54:00]
↑単純な興味本位ですがお願いします。
29: 匿名さん 
[2006-10-18 09:34:00]
ラジャー
30: 匿名さん 
[2006-11-06 15:51:00]
書き込みが最近されていないと言う事はもうこちらは売り切れたのかな?
31: 匿名さん 
[2006-11-11 12:08:00]
おひさ!
戸建て価格分かりましたのでご報告いたします。
8棟有りまして92㎡〜112㎡土地は70㎡〜75㎡です。
価格は4,680万円〜4,880万円だそうです。
三階建てに成るようですね。
ちなみにダイアさんはあと少しだそうですよ。
32: 匿名さん 
[2006-11-16 19:22:00]
(^−^)にっこり
33: 匿名さん 
[2006-11-20 20:53:00]
(*^-^*)ニコ〜☆°
34: 匿名さん 
[2006-11-21 12:03:00]
戸建は思った程高くないんですね。
日当たりが悪いのかしら?
ま〜後は部屋の間取り次第。
35: 匿名さん 
[2006-11-23 01:13:00]
>>23
郵便受けにサジェストのチラシが入っていました。
販売戸数/5戸
広告有効期限/平成18年11月末日
(五反野発)

36: 匿名 
[2006-11-23 16:28:00]
戸建VSマンション
良い所も有り悪い所も有り
どちらにしても生きてるうちに使うもの
自分に合っていれば良いではないかな〜
昨日、チラシB4で入っていました。
37: 匿名さん 
[2006-11-24 10:10:00]
西口の駅前、オリックスのチラシ発見。
アンケートの項目で「予算は?」という質問の答えが
1.〜4000万 から始まり1億円までありました!!
いきなり4000万スタートとはうわさ通りお高い感じがプンプンにおいますね。
しかしそんな物件、この西新井で売れるのでしょうか?不思議だ・・・。
38: 匿名さん 
[2006-11-24 12:22:00]
どうでしょうか?
竹の塚のダイアさんはいくらぐらいですかね・・・
このマンションは買い時なのかな
みなさんどう思います。
あと、まだ売れ残っているんですかね
39: 匿名さん 
[2006-11-25 17:10:00]
>>37
↓この板でも書き込みがありますが・・・売れないでしょう?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44746/
オリックスのHP↓
http://www.re-tokyo.jp/master-plan.html
40: 匿名さん 
[2006-11-26 13:54:00]
売れるんじゃないですか。都心の物件も減っているし。
41: 匿名 
[2006-12-05 11:33:00]
このマンション、年末にかけて勝負してきてますね。
42: 匿名さん 
[2006-12-06 00:08:00]
あと何件くらい残ってるんでしょうか?
モデルルーム家具付で出てますよね!
43: 匿名さん 
[2006-12-06 12:26:00]
家具付見てきました!
正直・・・・って感じですね。
あれでは売れないでしょうね。
売る為に家具を置くならもう少し考えないと。
安っぽくて逆効果でしたよ。
早く売り切れてほしいのに。
44: 匿名さん 
[2006-12-06 21:46:00]
>>42
先週のチラシを見ると3件ですね。(広告有効期限/H18.12末日)
土、日曜で売れたかもしれませんが・・・
B、Cタイプともう1戸(77.15m3、バルコニー11.52m3)らしい。

45: 匿名さん 
[2006-12-07 00:21:00]
あと3件ですかー。正直もっと残っちゃってると思ってました(^−^;
今年中に売れると良いですね!
46: 匿名さん 
[2006-12-07 00:46:00]
西口のオリックスが年内に予定価格を発表したら売れるでしょう。
オリックス物件があまりにも高すぎて!


47: 匿名さん 
[2006-12-09 17:49:00]
寒いですね(’’)
あと、3戸だと色々サービスしてくれるのですかね〜?
販売会社さんは年内に終わりにしたいでしょうから
でも、南向きの部屋がなぜ最後まで・・・?
値段?日当たり?バルコニーの広さ?
最終的には値段のおりあいですかね〜
48: 匿名さん 
[2006-12-11 22:37:00]
やはり値段でしょうね。4700万では・・・。
それに2階でエントランスの真上だし、
部屋は広いがベランダがつり合ってない。
売れる気がしない・・・。
でもいつまでも売れないとどうなるんですかね?
賃貸にするのかな??
49: 匿名さん 
[2006-12-11 23:18:00]
うーん・・・
賃貸はどうかな?
10万/月だと借りても良いけど。
ただし、事務所、店舗、その他用途自由ならね。

50: 匿名さん 
[2006-12-13 00:32:00]
風俗っぽい営業でも良いのかな〜
51: 匿名さん 
[2006-12-13 07:56:00]
会社は駄目じゃないですか?
よく管理規約にかいてありますよ
52: 匿名さん 
[2006-12-13 10:03:00]
賃貸で月10万っていうのはありえないでしょ。
この辺だと15万はしますからね。
そんな安く借りれるなら買いませんよ。
53: 匿名さん 
[2006-12-14 01:05:00]
確かに
54: 匿名 
[2006-12-14 12:05:00]
 5月に見に行ったときは、16戸あったのにそんなに売れたんだ。
ダイアモンドにオリックスと思われる物件の予想単価が、
坪当たり220万〜250万ってあったけど23坪で5000万超えるかな
あくまでも平均ですから条件で安い部屋も出るでしょうが…

55: 匿名 
[2006-12-14 12:17:00]
ライオンズ竹の塚グランサージェ
東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅 徒歩11分
65.24m2〜91.18m2 総戸数 30戸
3,520万円〜5,680万円
駐車場 敷地内7台
マジ高くなってる!
56: 匿名 
[2006-12-14 12:24:00]
ダイアパレス竹ノ塚III
東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅 徒歩11分
61.75m2〜84.42m2 総戸数 42戸(管理室1戸含む)
2,960万円〜4,690万円
駐車場 敷地内16台
57: 匿名 
[2006-12-14 18:13:00]
クリオ西新井
東武大師線「大師前」駅 徒歩7分
東武伊勢崎線「西新井」駅 徒歩16分
35.04m2〜70.07m2 35戸(管理事務室1戸含む)
1,866.6万円〜3,826.6万円
駐車場 敷地内2台(身障者乗降時一時使用駐車場及び管理用駐車場各1台設置)
58: 匿名 
[2006-12-14 18:21:00]
コンフォラス西新井
東武大師線「大師前」徒歩9分
新交通日暮里・舎人線「江北」駅徒歩8分(平成19年度開通予定)
61.73m2〜77.00m2 総戸数24戸(管理事務室1戸含む)
3,620万円〜4,720万円
駐車場 不明?
59: 匿名さん 
[2006-12-16 00:39:00]
駅近じゃなかったり、大師前なんて不便な駅でもこんな値段なんですねえ!
びっくり!
この値段を見ると、ここのマンションはお買い得だったなあと思いました。
60: 匿名さん 
[2006-12-17 03:37:00]
ここのマンションはお買い得ではない。
分譲マンションがミニバブル過ぎ!!!

61: 匿名 
[2006-12-17 12:11:00]
 都内の土地価格が上昇しているのは間違いないですね。
2・3年前の物件と比べるとかなり高いです。
購入を検討している人には、
遅くなるほど不利な状況になってますね。
 10年ぐらい待って値下がりしたところでその分、年をとる。
お買い得かどうかは人それぞれの価値観の違いがあるから、
否定するのはどうかな〜。

62: 匿名さん 
[2006-12-20 09:36:00]
本人がお買い得だったと思えるのが1番。
他人は関係ありません。ローンを返すのも住むのも自分ですからね。
ただ、敷地の東側にばかでかい住宅?が建設されていて、
2階の目の前の部屋は日が当たるんですかね?
あれではせっかく広いバルコニーが・・・。
買う時には聞かされてなかってのですよね。
今駐車場の所も何かたったら2階の東側は全滅ですよね。
承知で買われたのか、何も建たないって言われていたのか??
63: 匿名さん 
[2006-12-20 21:27:00]
62さん。
私は住人ですが、隣はもともとこのマンションの土地も持ってた地主の親族の家ですよ。
マンション側にはこの夏に知らされました。
ふざけてますよねー。
64: 匿名さん 
[2006-12-21 01:16:00]
>>63
知らされる前に隣地の予定を聞きましたか?
独自に調べましたか?

購入した後
 >ふざけてますよねー。
って思った?(調査不足の自己責任ですね)
私は現地に行き東側の砂利駐車場をみて、当マンションの資産価値は低いと思いました。
65: 匿名 
[2006-12-21 11:53:00]
 目の前に何かが建つのは嫌ですね、
しかし駐車場の敷地を売るつもりならば公道に面しているところに
わざわざ身内の家を建てないのではないかな〜
駐車場の前も私道になっているので安くなってしまうのでは?
66: 匿名さん 
[2006-12-21 14:05:00]
>64
隣に何か建つんですか?と聞きましたよ。
隣は特に予定はなく、しばらくは駐車場だと聞いていました。
それにうちは東向きではないので関係ありません。

マンションが完成してすぐに建物が建てるなんてふざけてるとは思いましたけど、
あの広い土地を売られて隣にマンションが建ったりするよりも
2階建ての1戸建が建つほうがずっといいと思いますが・・・。
67: 匿名さん 
[2006-12-21 14:15:00]
追加。
>64
現地には行きましたよ。モデルルームがその空き地の目の前だったじゃないですか。笑
独自に調べるなんてできます?地主に直に聞きに行くのですか?

何故そんなに批判をするんですか?

隣に一戸建が建っていたら資産価値が低いのですか?
高層マンションならばわかりますが2階建ての家ですよ?

あなたは非の打ちどころのない、さぞ立派な家にお住まいなんでしょうね。

住人として、あなたの発言が不愉快でたまりません。
68: 匿名さん 
[2006-12-21 15:04:00]
なぜ64さんに対してそんなにキレてるのかわからん・・・
69: 匿名さん 
[2006-12-22 10:26:00]
まあ、住んでる所けなされりゃーいい気分では無いでしょう。
最近、スレ増えていますね
ちょくちょく覗いてみます
70: 匿名さん 
[2006-12-22 13:14:00]
私が見学に行った時は角に家が建つ予定だと聞かされました。
が、あんなでかい家とは。ちょっと驚きました。
71: 匿名さん 
[2006-12-22 18:42:00]
足立区駅近で、いろいろ探して購入した住民です。
隣に豪邸が立つというとこで もめてるようですが ごちゃごちゃした家やマンションがたつより 安心して住めるので ホッとしています。
遊びに来た友人なども 落ち着いた一軒家も多く 足立区駅近くにしては閑静な感じだねとほめられたり、、、せっかく住んでいるのだから自信をもっていましょうよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる