住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金食い虫はマンションor一戸建て part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-15 16:33:15
 

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。お金の面ではどうでしょう。引続きです。

[スレ作成日時]2014-06-29 06:47:56

 
注文住宅のオンライン相談

金食い虫はマンションor一戸建て part2

1041: 匿名さん 
[2014-07-14 23:13:21]
>1040みたいに、マンション派って日本語のオカシイひと多いよね。
もちろん、たまたまこの掲示板で多いだけであって、
マンションに住んでいる人全般でオカシイひとが多いっていうわけじゃないですよ(微笑

1042: 匿名さん 
[2014-07-15 09:22:29]
>>1036
役員報酬って誰が貰えるの?理事長?なわけないよね。そんなの聞いたことない。
カメラや駐車場ゲートつけるのも、住人の要請があって他の住人の納得の上で取り付けられるものだから、それに対し管理費上がるならそれは住人の意志であり、それでもほしいと思った結果でしょ?お金かけてまでいらないと思えば実現しない話。管理費アップは全世帯に関わる事なのでそう簡単に話進められません。管理会社が勝手に取り付けてお金払えなんて話は絶対ないしね。宅配ボックスなんて管理費上げてまで欲しいものなのか、それも又不思議な話だね。
1043: 匿名さん 
[2014-07-15 10:32:19]
>>1042
全会一致ならそうだろうけど三分の二で変更できるんでしょ?
300世帯なら100世帯が反対しても不本意な変更が行われるって事。
少数派になったら悲惨だね。
1044: 匿名さん 
[2014-07-15 15:50:59]
>>1043
それを承知でマンション買ってんだから文句言うほうがおかしい。
そういう人はマンションライフは諦めたほうがいいね。
1045: 匿名さん 
[2014-07-15 16:33:15]
文句言っても、その他3分の2が同意すれば結局変更されてしまうわけで
共同生活するうえでは、自分が多数派の事もあれば少数派になることもある。
なんだかんだ妥協が必要なんですよ。
1046: 管理担当 
[2014-07-15 22:04:21]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515749/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる