東京23区の新築分譲マンション掲示板「申込金と手付金」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 申込金と手付金
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-27 14:13:00
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】申込金と手付金| 全画像 関連スレ RSS

申込金の説明が無いままに手付金〔数十万円〕入金、そしてその日のうちに読み合わせを始められました。

私はとりあえず申込金〔帰宅後業者に電話して申込金と手付金の違いが確認できました〕10万円を預けて物件をキープしておいて再考する予定だったのですが財布に入れていた数十万円を引っ張り出されるように話を進められてしまいました〔残りは数日以内に振り込むように言われていたのですがとりあえずは振り込まないことにしています〕。

一般的には契約手続きまでの流れってボードやプリントで説明しますよね?

説明不足であったことは認めている中で担当者の言い逃れがあまりにも露骨で信用できなくなってしまいました。
今入金している手付金を放棄して解約することが無難なのでしょうか?さらなる違約金の請求はないのでしょうか?

とりあえず業者に解約の意向を伝えました。
不動産業者にもあまり時間を空けないほうがいいと言われたので明日解約する予定です。その前に県庁の不動産課に相談して予防線を張っていきたいと思います。

よきアドバイスあれば入れ知恵していただけると幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

[スレ作成日時]2007-07-24 00:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

申込金と手付金

2: 匿名さん 
[2007-07-27 13:32:00]
手付金の倍返しで許せますか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45357/
3: 匿名さん 
[2007-07-27 13:50:00]
財布に数十万入れたこと無いなぁ…
建築指導課から業者に直接電話してくれることもありますよ。
4: 匿名さん 
[2007-07-27 14:13:00]
売買契約はしたの?
してないなら申込金は戻ってきますよ〜。

基本的に重要事項の説明を受けただけでは
何の拘束力も持ち合わせてないからね。

財布に数十万も入れてるような人が
だまされちゃいかんですよ。

もし返却しないとか言ってきたら
また言ってね〜

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:申込金と手付金

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる