東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-04 21:11:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.d-saginuma.com/index.html
売主:東急電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目11番1外の一部(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩9分

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2014-06-28 08:39:24

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト
ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目11番1外の各一部(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 84戸

ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト

644: 匿名さん 
[2015-05-20 00:21:55]
>>642
大抵の方が人生で一番大きな買い物。実物+αの付加価値として、誰から買うかということは重要。

買い手は馬鹿じゃない。売り手のせいでもない。では、物件に魅力がないという整理でしょうか?

私は、物件の魅力を買い手に伝えるのは営業担当であり、当該物件をよく知る営業担当を早々に他物件に回し、担当の数を減らしたあげく完売しないという、売り手側の販売戦略に少々疑問を感じたまでです。

既契約者を不安にさせぬよう、早期完売になることを切に願います。







645: 匿名 
[2015-05-20 01:08:54]
>>639
新築時の価格は6000万台後半でした
646: プライ民 
[2015-05-20 12:28:22]
目途のついた物件を引き上げて、売り出し始めた物件に注力するのは
販売会社にとって当たり前の事だと思いますけど。
一生の付き合いとかってのを望むなら丁寧な注文住宅でしょうね。
やり手は次に行ったなと思いましたが、それも企業の経営努力の一つとして、
買い手がしっかり要求出来ればアフターもほぼ問題ないでしょ。
ちなみに、入居時の営業さんがダメだったということも無かったですけどね。

プライム売り出し中物件、8階建の7階と微妙な書き方ですが大体特定出来ますね。
アリーナがプライムより坪単価高め(人件費・消費税の影響?)だからなん百万かのゲイン狙い?
647: 匿名さん 
[2015-05-21 12:52:26]
今時の注文住宅でも一生の付き合いってのは難しいと思われます。
同じHMや工務店にずっと居る営業さんや作業する人っていうのも珍しいですし、今まで見てきた中では殆どの人が同じ建築関係の仕事を転々としていたり、引き抜きにあったりとしていました。
企業の方針っていうのは、とても大切だと思います。
648: 匿名さん  
[2015-05-27 18:05:09]
残りの3部屋
2つがほぼ地下なんですね

地下ってどうなんでしょうか?

プライバシーは保たれそうですが
湿気が気になりますね
夏は涼しそうですが
どうなんでしょうか

場所と価格的には気になるのですが
躊躇しています
649: 契約済みさん [男性] 
[2015-05-27 20:12:21]
最近のコンクリートは、新築後、数年間は湿気が多いということも少なくなったので、昔ほどではないと思う。半地下なら、南側より、西側の方が断然明るくて良いですよ。
650: 匿名さん  
[2015-05-27 22:35:33]
でも空いてるのは南側ですよね?
西側はプライムとの間の道から
丸見えじゃないですか?

やっぱり陽当たりは微妙ですよね
似たような物件の感想が知りたい
651: 匿名さん 
[2015-05-28 21:28:35]
プライムにも半地下?あったよね。
652: 匿名さん 
[2015-05-29 14:26:23]
半地下も,結局,プライムは全部売れたのでは・・・
653: 購入検討中さん 
[2015-05-29 18:51:35]
>>639
プライムの7280万はすぐ売れましたが良い物件でしたね。確か売り出した時は6800万円台だったと思うので、1年半でもう上がってしまっています。ドレッセは広さと共用設備がいい。ブリリアも検討したけど駅近なだけで比較にならない。鷺沼の杜で気に入った向きと間取りがでるのを待って出たら即決を狙います。
654: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-05-30 22:48:26]
97平米の4LDKが6000万円大ってありえないんじゃないでしょうか?
655: 匿名さん 
[2015-05-30 23:45:27]
有りますよ。
今の状況では疑いたくなるのもわかりますが確か6980か6890だと思います。
価格表に出てるくらい即決部屋では無かったのでそこから値引きも、あったかも。いやぁ、今と較べるとお買い得でしたね!
656: 契約済みさん 
[2015-05-31 10:14:15]
昔のプライムフォレストの価格表があるよ。

ttp://wangantower.com/wp-content/uploads/doreser_saginuma_kakaku1.png
657: 匿名さん 
[2015-05-31 18:33:37]
プライム中古また出ていますね。
658: 匿名さん 
[2015-05-31 22:33:43]
地下は眺望が無いけどその分価格も低く夏はとにかく涼しいと思う。
あとはプライベート感はすごくあって
ガーデニングしっかりすればかなり快適だし、ひと目も全く気にならない。
ちゃんと地下ピットもあるし、湿気も気にならないかもねぇ
659: 購入検討中さん 
[2015-06-01 12:49:44]
>>657
プライムとアリーナは部屋の中の設備は一緒ですか?何が変わったか知っていたら教えてください。
660: 匿名さん  
[2015-06-01 13:15:23]
トイレとキッチンとスロップシンク
くらいかな
661: 匿名さん 
[2015-06-02 11:54:24]
プライムの中古Dの4Fですね。
約一割ふっかけてるけどそれでもアリーナとか宮崎台プラウドに比べると
お買い得かもね。
662: 購入検討中さん 
[2015-06-02 12:49:38]
>>661
少なくとも、最近のルフォン、ブリリア、プラシティなどよりお買い得です。
サイトには眺望が出てないけど、南向きの4階だし広いしね。また競争になるな。
663: 匿名さん 
[2015-06-03 21:03:49]
前々から噂にはなってたけど、正式に決まりましたね。鷺沼駅周辺の再開発。
隣のたまプラを参考にすると駅周辺の地価、確実に上がりますね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00001465-kana-l14

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる