東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-04 21:11:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.d-saginuma.com/index.html
売主:東急電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目11番1外の一部(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩9分

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2014-06-28 08:39:24

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト
ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目11番1外の各一部(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 84戸

ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト

582: 匿名 
[2015-04-10 10:45:30]
以前麻生区に住んでいました。
川崎市への不満は
役人が強くサービス精神がない事と
〇人を役所に就職させ生活保護支給権限を持つ職場に配属、
〇人へ生活保護をばら撒いているらしい事(不透明)

スポーツセンターの利用時間が
一日で何回か休み時間があり(機械の点検とかの理由で)
全員退館させられる事。極めて非効率な運営をしている(利用者は不便)
今も変わらないようだ。
583: 匿名さん 
[2015-04-10 13:04:23]
そもそもどこに行っても役人にサービス精神なんぞないと思うが。
584: 匿名さん 
[2015-04-10 13:20:10]
>>581
そうなんだけどね~
そう思ってるのは川崎市民だけなんだよね~

>>583
川崎市にしか住んでないとそう思い込んでしまうのも仕方ないよ。。
585: 匿名 
[2015-04-10 13:49:50]
行政に無関心なのね(あきらめ?)
役所の思うつぼ。
進歩、改善なし。
586: 匿名さん  
[2015-04-10 14:12:26]
>>583
そうかもね〜川崎市民だけかもね。
581ですが、
そういう私は20年近く青葉区民です。
今はお隣駅ですが、
正直、川崎市でも鷺沼と武蔵小杉ならゆるせるかな
って思っています。
これも他県住みだとわからないですよね。
地元の感覚ですね。
587: 匿名さん 
[2015-04-10 14:23:19]
583です。

すみませんが横浜市出身です。今は宮前区に住んでますが引っ越してきて良かったと思いますよ。
住環境はいいし、なにせ都内まで通うのに肉体的・精神的に格段と楽になったことです。
あくまで主観ですが、行政に関しては川崎の方が良いと思いますよ。
588: 匿名さん 
[2015-04-10 15:05:13]
583→「どこに行っても役人にサービス精神なんぞない」

587→「行政に関しては川崎の方が良い」


たった3レス挟んだだけで主張がかわっちゃった笑
589: 匿名さん  
[2015-04-10 15:50:29]
行政に関して…って
横浜市と比べて
具体的に何が良いと感じますか?
役人のサービス精神の無さは一緒なんでしょ?
590: 匿名さん 
[2015-04-10 17:31:21]
588
川崎のドラスティックな都市の変化、人口の流入は行政の賜物ですよ。川崎>横浜
行政サービスに関しては大して変わりません。
591: 匿名さん 
[2015-04-10 17:57:55]
>>590
川崎市のイメージは今や最悪になっちゃったけど時間がたてばみんな忘れるかもね。
592: 匿名さん 
[2015-04-10 18:08:56]
593: 匿名さん 
[2015-04-11 12:28:48]
川崎市、横浜市、の特色をこのエリアで声高に叫んでも無意味。
どっちの市もここらにあまり重きをおいてない。
ここら辺は言うなれば「東急」王国。
東急に気に入られるかどうかが生命線。
594: 匿名さん  
[2015-04-11 12:51:39]
購入する側も
市というより東急沿線を理由に探してるもんね。
まあ治安も良いイメージがあるし
電車に乗ってる人の雰囲気が他と違うのはある。
京急沿いに住むと
京急最強説をよく聞かされて
それはそれで京急愛を感じて面白かった記憶がある
595: 匿名さん 
[2015-04-11 13:41:04]
鷺沼はいい所ですよ。お隣のたまプラーザとともに東急が沿線の核として開発した街ですからね。
ただ、地元の商店街が頑固でチェーン店がなかなか来れないのが残念。
個店を大事にするのもいいいけど、路面にスターバックスくらいあってもいいと思うな。
東急とうまく付き合って駅周辺を魅力的にしてもらいたい。再開発もあるんだろうし。

http://www.stepon.co.jp/premier/saginuma/
596: 匿名さん  
[2015-04-11 13:49:41]
安い定食屋はありますか?
597: 契約済みさん 
[2015-04-13 16:38:05]
>>596
丸越食堂。
どれもコスパ良くてうまいです!
598: 匿名さん 
[2015-04-13 19:12:14]
鷺沼に丸越食堂なんてないよ。蕎麦屋でよしみやが有名ですよ。高いけど。
599: 匿名さん  
[2015-04-13 19:38:50]
たまプラに賃貸で住んでるけど
安い定食屋がないから
仕事帰りの食事に困ってて

鷺沼ならありそうな気がしてたけど
ココイチ、ラーメン、牛丼くらいかねー

大戸屋とか来ないかなー
600: 匿名さん 
[2015-04-13 19:54:13]
溝の口に寄って行くしかないですかね。たまプラまで行くか。
601: 匿名さん  
[2015-04-13 20:54:19]
たまプラには微妙に高い店ばっかりで
普段の食事に行ける店が少ないからなー
20年くらい住んでますが、
最近は飲み屋も「すみれ」か「大」か「弥太郎」だし
普段の食事もラーメンばっかり行けないし
テラスで買い物はほとんどしないし

飯はのくちですかねー
鷺沼駅周辺に定食屋ができてくれると
個人的に魅力がかなり増します

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる