東京23区の新築分譲マンション掲示板「【港区港南】ベイクレストタワー4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 【港区港南】ベイクレストタワー4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-01 00:14:00
 

所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分


過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38747/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44952/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44872/

[スレ作成日時]2006-08-13 21:19:00

現在の物件
ベイクレストタワー
ベイクレストタワー
 
所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線品川駅から徒歩13分
総戸数: 594戸

【港区港南】ベイクレストタワー4

2: 匿名さん 
[2006-08-13 21:21:00]
新スレッドを立てました。
3: 匿名さん 
[2006-08-14 01:56:00]
4: 匿名さん 
[2006-08-14 08:38:00]
まだ売れ残ってるから、新スレ必要なのですか?
5: 355F1 
[2006-08-14 08:50:00]
おはようございま〜す!
来月よりベイクレの住人になる者です!(^^)

昨日の花火は如何でしたか?
私は妻と娘を連れて秋葉原に電化製品を物色しに行ってました!
その帰り(pm10時頃)に港南大橋からベイクレを見ましたら
今まで見たことがないくらいに明かりが点いていてビックリ(笑)!!
自分が考えているより売れているような気がしました!
私が買った北東の角部屋の電気が点いてなくて良かったですが。。。(爆)!!
6: 匿名さん 
[2006-08-14 11:07:00]
実はこの日のためだけのセカンドハウス購入者が結構沢山いたりして。

・・・あるいはゴクレ社員か・・・・。
7: 匿名さん 
[2006-08-14 20:28:00]
>>04さん
450レスを超えるごとに、新スレを立てるのが目安です。
8: 匿名さん 
[2006-08-14 23:42:00]
気になる残は、100位かな。理事会の議事録見せてもらえますよ。売主からの回答が載っています。花火はもう少し大きく見れると思ったけど・・・2階のラウンジもあまり混雑していませんでしたね。他者を防ぐバリケートは威力発揮してました。
9: 匿名さん 
[2006-08-15 00:56:00]
ここの営業さんは「売り急いでいない」って言いますが、そうでもないと思います。一度検討しましたが、毎日、5,6回は電話かかってきて、仕事中なので出れないのに、2、3時間おきにかかってきて、結構迷惑でした。はじめのうちに留守電入れてくれてたので、良かったのですが、途中から留守電にも入れてくれないし、いろんな番号からかけてくるから、仕事電話かと思ってミーティング中に出てしまい、嫌な思いしました。それにかなり売ろうと必死さを感じ、逆に冷めてちゃいました。
10: 匿名さん 
[2006-08-15 02:45:00]
はいはい。
11: 匿名さん 
[2006-08-15 06:19:00]
値引き事例を教えてください。
最近売れているらしいが値引きか地価上昇のいずれが影響しているのでしょうか。
100戸の未販売x6千万円=60億円ですね。
GCの投資負担は大きいからもう一段の値引きがあるのかしら。
12: 匿名さん 
[2006-08-15 07:37:00]
小泉さんが靖国神社に出発した。
報道ヘリはまだアパマンビルの屋上にいる。
ヘリの離発着で事件の存在を知るのも面白いよ。
13: 匿名さん 
[2006-08-15 22:49:00]
先日の停電の影響はどうでしたか?
エレベーターも止まってしまうのでしょうか。
止まったとして、すぐに復旧しましたか?
それとも影響はほとんどなかったのでしょうか。
14: 匿名さん 
[2006-08-16 00:04:00]
いきなり停電。テレビも見れないので我が家だけと思っていました。
電池で聞けるラジオは必需品だと痛感した日でした。
北の40平米くらいの部屋が14万くらいで、賃貸に出ていましたね。
15: 527 
[2006-08-16 01:08:00]
北の1LDKですよね。2Lが良かったので他の方角にしましたが、
あとからあの眺望を知って羨ましいと思いました。
花火大会も最高だったでしょうね。
16: 匿名 
[2006-08-16 08:44:00]
花火大会は最高だったよ。
17: 匿名さん 
[2006-08-16 08:55:00]
停電の時はビックリでしたね〜。
マンション全体が暗かったですが、
エレベータは、非常用が動いてました。
エントランスは開けっ放しにして、
警備員が配置されてました。
水もガスも使えたから、思ったよりは不便じゃなかったけど、
私も電池式のラジオの必要性は痛感しました。
携帯以外に、外部との接点が無くなったんですもん。
18: 匿名さん 
[2006-08-16 09:24:00]
そういうときにお風呂に持ち込めるテレビがあったので安心でした。
http://www.rakuten.co.jp/tokiwa/770498/770904/771381/#777762
19: 匿名さん 
[2006-08-16 20:09:00]
13です。
エレベーターは非常用が動くんですね。
ライフラインも特に大きな影響がなかったことがわかりました。
警備員さんもきちんと配置されたとのことで、そういうことが大切ですね。
満足しました。ありがとうございました。
20: 匿名さん 
[2006-08-16 20:20:00]
賃貸40平米14万円ってずいぶん安くないですか?
調べてしまいましたが、14.9万円(管理費別1.5万円)てやつでしょうか。
コスポリも38平米15.3万円で出ていますね。
21: 匿名さん 
[2006-08-17 02:14:00]
そんなもんでしょ。眺めだけだとね。洗濯物も干せないし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる