東京23区の新築分譲マンション掲示板「D’クラディア井荻北ForicStyle」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 下石神井
  6. D’クラディア井荻北ForicStyle
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2007-11-13 22:32:00
 

もうすぐ竣工も終わりますが、どんなもんでしょう?

場所も西武新宿線の各駅停車ですが、新宿10キロ圏ですし、第1種低層に建ち、公園も数箇所ある。
杉並病については微妙ですが、最近はあんまり騒いでいないことからも悪くない物件だと思うんですがいかがでしょ?

ちなみに近所には積水の杉並シーズンと大京のライオンズが立つ予定。

[スレ作成日時]2006-02-28 09:54:00

現在の物件
D’クラディア井荻北FORIC STYLE
D’クラディア井荻北FORIC
 
所在地:東京都練馬区下石神井1丁目31-1他(地番)
交通:西武新宿線井荻駅から徒歩10分
総戸数: 68戸

D’クラディア井荻北ForicStyle

22: 匿名さん 
[2006-04-22 00:24:00]
地下鉄13号の開発がある池袋線沿線は価値が上がる要素があるけど、
新宿線沿線は既に住宅地として成熟してしまっているし、
都心へのアクセスがイマイチで発展する話もないので閉塞感があります。
物件は悪くないと思いましたが見送りです。
23: 匿名さん 
[2006-04-22 06:08:00]
池袋線沿線の方が電車も車もアクセスはいいね。
新宿線沿線は成熟している住宅地なので、利便性より
落ち着きを求める人に向いていると思うね
24: 匿名さん 
[2006-04-22 09:15:00]
25: 匿名さん 
[2006-04-22 09:26:00]
26: 匿名さん 
[2006-04-22 11:29:00]
27: 匿名さん 
[2006-04-22 12:30:00]
28: 匿名さん 
[2006-04-23 23:49:00]
旧関東版を見ると、目の前にスーパーは便利ですね。
ココイチも付いているので、お腹が空いてもカレーなら食べれますし♪

そういえばこのあたりって、ドトールとかベローチェみたいなコーヒーが持ち帰り出来る店って無いですかね?
29: 匿名さん 
[2006-04-23 23:51:00]
30: 匿名さん 
[2006-04-24 01:54:00]
31: 匿名さん 
[2006-04-24 01:58:00]
静かに過ごしたい向きにはいい土地ですね。
年頃の子供は自転車で吉祥寺に遊びに行くんでしょうね。
32: 井荻 
[2006-04-24 12:55:00]
第一種住専地域に建てた物件なので、発展性は無いでしょう。
子育てをじっくりしたい方、地味を求める方向きの物件ですね。
南側のスーパーも指定地域に入ってますから日照も損なわれる事はないと思います。
敷地内駐車場は既に購入者により決まってしまいましたので
近くで借りるしかありません。難点といえば難点ですね。
33: 匿名さん 
[2006-04-24 23:26:00]
みなさん詳しいですね。
駐車場残無しや、向かいのスーパーの用途地域まで知ってらっしゃるとは。
MRに行ったりされたのでしょうか?

もしよろしければ、物件の印象なども教えていただけると嬉しいです。
HPを見ていると、ココに限らずダイワの物件全体的に情報が少なすぎな気がしませんか?

もっと詳しい情報も載せれば、いろんな意味で良いのにと思います。
情報が少なすぎて、損してるんじゃないかとも思えますね。
34: 匿名さん 
[2006-04-27 01:37:00]
今日現地を1周して来ました。
もうかなり入居されてますね。

西向きの棟はまだ売れていないのが目立ちますが、場所的には本当に「閑静な」場所ですね。
裏には結構大き目の公園もあるし、ガキンチョが結構遊んでました。

確かに子育てには良い場所な気がしました。
35: 井荻 
[2006-04-27 17:55:00]
徒歩圏内ですと、井草の森公園(公園の地下に不燃物の中間処理施設がある為、一時、杉並病として
脚光をあびた所です)、自転車で5分の石神井公園、15分で善福寺公園などがあります。上井草
に井草運動公園(野球場、プール等)などですかね。
地主が相続対策で区に無償提供している小さい公園はかなりの数があります。
地上3階建はマンションとしては希少ですね。西部新宿線は池袋線と比べて朝のラッシュはさほどでもありません。2つ先の上石神井発の電車がねらい目ですね。各駅停車ですと運がよければ座れる場
合もあります。
36: 匿名さん 
[2006-04-29 16:21:00]
アレルギーやシックハウスが気になる人はこの場所は。。。。。。。。。。
37: 匿名さん 
[2006-05-03 01:51:00]
>36さん
そんなこと書かんでも、旧杉並病が気になる人はココのスレ見ないでしょう・・・・。
すでに終了したということになっているわけで。
38: 匿名さん 
[2006-05-06 01:28:00]
販売もあと7戸。

いよいよラストスパートになってきましたが、こちらのスレは全然伸びませんねぇ。
お隣のライオンズ石神井なんたらもグランドメゾン練馬杉並8:2もレスが伸びていない模様。

やっぱり地味・・・何といっても地味・・・とことん地味・・・。
そんな石神井が・・・大好き(笑)
39: 匿名さん 
[2006-05-18 00:59:00]
ずいぶん削除されてしまいましたね。
特に荒れるようなこともなく地味に進んでいたと思うのですが、関係者から依頼でもあったのでしょうか???

さて、販売はすすまず相変わらず残り7戸のまま。
なんだか海外旅行とヘルシオが当たるとかどうとかってキャンペーンまで始まりましたねぇ。

まぁ早く完売してくれると、買った人は安心なんでしょうけど・・・・。
お約束の「地味」さで売りぬくのでしょうか。
40: 匿名さん 
[2006-05-18 06:11:00]
景品も地味ですね。。10万以下。。
せめて50インチプラズマくらいで派手に行って欲しいものです。
それでも50万円しないから。
41: 匿名 
[2006-05-18 13:08:00]
検討してます。
南向きの棟の目の前に、スーパーの駐車場があるって本当ですか?
土地の境界線からすぐに駐車場だったりするのでしょうか?
まだ現地に行けて無いので気になる所です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる