野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ仙川 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 仙川町
  6. 2丁目
  7. プラウドシティ仙川 その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-04-08 15:29:49
 

プラウドシティ仙川についてのその2を作ってみました。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240918/
所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番地5他(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩7分 、京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~86.69平米
売主:野村不動産
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/sengawa/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2014-06-20 19:05:26

現在の物件
プラウドシティ仙川
プラウドシティ仙川  [【先着順】]
プラウドシティ仙川
 
所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番5(地番)
交通:京王線 仙川駅 徒歩7分
総戸数: 275戸

プラウドシティ仙川 その2

943: 契約済みさん 
[2015-03-31 17:12:07]
・急ぐときは、つつじヶ丘、ゆっくり帰りたいならば仙川まで各停を使えばよいのでは?

・提供公園は最近の新しいマンションは必ず作るように法律で決まっているらしいですね。フロントコートの甲州街道に近いほうは、きちんと二重窓にされていますよ。

・工場跡地だからこそ、広大な物件ができたんですよね?

・日当たり朝から夕日までみれる部屋もいくつかありますね。そういう部屋は、一期で売れてると思いますが。方位的にみても、フロントコートのほうが日当たりはよい気がします。そもそも東京で日当たりのよい部屋を探すのは大変なのでは?

内装もみてきましたが、やはりプラウドの高級感があって素敵でしたよ。

富士山がみえる部屋、貴重だと思います。東側の部屋もキューピーの模様が
綺麗で、それ以外も春だったり秋だったり季節を楽しめる庭があったり。

残っている部屋もたぶんカームコートやオータムコートが多いと思いますが、
共用部分も素敵ですし、内覧してみたらよさがわかると思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる