野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ仙川 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 仙川町
  6. 2丁目
  7. プラウドシティ仙川 その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-04-08 15:29:49
 

プラウドシティ仙川についてのその2を作ってみました。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240918/
所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番地5他(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩7分 、京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~86.69平米
売主:野村不動産
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/sengawa/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2014-06-20 19:05:26

現在の物件
プラウドシティ仙川
プラウドシティ仙川  [【先着順】]
プラウドシティ仙川
 
所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番5(地番)
交通:京王線 仙川駅 徒歩7分
総戸数: 275戸

プラウドシティ仙川 その2

941: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2015-03-31 11:04:23]
・駅前ではない
・新宿からは調布よりも時間がかかる(新宿から急行に乗っても次の駅のつつじヶ丘で各駅停車に接続なので、ようは新宿から各停か快速に乗るしかない)
・ギリギリで調布アドレス(電話番号は03かも)
・実質甲州街道沿い(提供公園とか作って誤魔化してるが)
・工場跡地
・坂道物件
・日当たりが最悪な住戸が多い
・周りにコンビニ1つない(一番近いのは仙川方面のセブンイレブンで徒歩5分くらい??)
・施工が長谷工(単純なハコを安く作るイメージの人が多い)
・資材価格や人件費の高騰をモロに喰らった物件

物件自体は良い物だと思うのでもう少し安ければいいのでしょうが、これだけ悪条件があるとあえてここを選ぶ必要はないってことだと思います。
仙川で275戸の大型にしては売れているとも取れると言う意見はどうかと思いますね。
竣工までに売り切れないプラウドなんて滅多にないようですから、野村の価格設定に問題あると考えるのが当たり前。
仙川は安藤忠雄さんが設計した住友の高級マンションがあったりしますし中古も駅近は少ないことから高級路線でも行けると思ったのかも知れませんが、見誤った感じでしょう。
アドレスは調布より世田谷がイメージいいに決まってると思います。どうせ買うなら。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる