福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ブリーズマンション福間ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福津市
  5. ブリーズマンション福間ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-11-06 01:40:11
 削除依頼 投稿する

ブリーズマンション福間について、いろいろと情報交換しましょう。
利便性は良さそうですね。設備面も楽しみです。

所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業2街区11画地
交通:JR「福間」駅徒歩約1分
総戸数:71戸(店舗付住宅1戸含む)
専有面積:83.42㎡~99.34㎡
間取り:3LDK(24戸)・4LDK(46戸)・店舗付き2DK(1戸)
駐車場:敷地内平置1台・敷地内機械駐車場72台
駐輪場:105台(ラック式) 使用料 未定
売主:健康住宅株式会社
施工会社:中村建設株式会社
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

[スレ作成日時]2014-06-19 11:50:51

現在の物件
ブリーズマンション福間
ブリーズマンション福間
 
所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業2街区11画地
交通:JR「福間」駅徒歩約1分

ブリーズマンション福間ってどうでしょうか?

101: 匿名さん 
[2015-12-16 20:42:06]
>>91
全然知らないでしょ。
みんな良い人ばかりですよ。商品の紹介はありますが、営業トークもないですから。自分で勉強しないと更なるアップグレードは図れません(笑)
102: 匿名さん 
[2015-12-16 21:37:38]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
103: 匿名さん 
[2015-12-16 21:40:57]
↑102はスレ違いの為削除依頼済み。
104: 匿名さん 
[2015-12-16 21:48:18]
>>102
快速どころか、通勤特急もとまりますよ?
スーパー、コンビニ、弁当屋にカフェ、ケーキ屋、パン屋、居酒屋、ファミレス、個人病院から総合病院まで何から何までそろってます。
あちこち文句ばかり言って回ってるから、こんな書き間違えするんでしょ?
削除依頼するってことは、やはりこの沿線を荒らしてたのは、あの街(スレ)の人だったんですね。
さすが、あのスレこのスレでしゃばりますな。
105: 匿名さん 
[2015-12-17 00:23:48]
福間をはじめ、広く郊外マンションを検討してます。

可能性としては、こちらの地域の方が更に弱いものを叩こうとして誤爆しちゃったと捉える方が自然。
誤って自分の地域のマンションスレに書いちゃったんでしょうね。
即自分で訂正レス出してる早さから想像するに、間違いないと思います。
106: 匿名さん 
[2015-12-17 06:55:38]
>>104
そんな鬼の首を取ったようにしなくても良いのでは?
荒らしと思われるコメはスルーが基本。

熱くなると、ここの住人も何処かの人達と同じに思われますよ。
落ち着きましょう。
107: 匿名さん 
[2015-12-19 21:13:24]
メリットは何ですか?
マイナスポイントはないというコメがありましたが、プラスポイントを知りたいです。
108: 匿名さん 
[2015-12-19 21:36:41]
>>107
樹脂サッシじゃない?私は普通のサッシの近所のマンションに住んでるけど、結露がありえん。
一回、ここの宿泊体験に参加して、樹脂サッシとの違いを体感したい。
109: 匿名さん 
[2015-12-19 22:21:50]
>>108
これだけ?
他には無いんだ。
110: 匿名さん 
[2015-12-19 23:32:57]
>>109
すみません。ここの住民じゃないからわかんないです。
何でしょうね?
私はすぐ近所のマンションに住んでますが今結露に苦労してます。
あと上の足音。

111: 匿名さん 
[2015-12-20 08:51:58]
今どき新築で樹脂サッシじゃないとこってあるんですか?
112: 匿名さん 
[2015-12-20 19:38:59]
>>111
マンションでは樹脂サッシはほとんどないですよ。複層ガラスはほとんど標準になっていて、Low-E複層ガラスも増えてきました。
駅近は遮音性T2もあります。
戸建では樹脂サッシLow-E複層ガラスは標準ですね。複層ガラスと間違えているのかな?
113: 匿名さん 
[2015-12-20 21:39:53]
>>111
マンションでは洗濯物と布団を干すためにベランダに出ますが、樹脂サッシの複層ガラスは重いので人気が出ないと思います。
114: 匿名 
[2015-12-20 23:01:48]
>>113
戸建てでも、洗濯物や布団干すのに庭やベランダに出ますが?
せめて二重ガラスかな。今時一枚ガラスのマンションなんてないだろうけど。
115: 周辺住民さん 
[2015-12-22 03:08:45]
1階の店舗スペースにフィットネスができるみたいですね。近くにないからいいかも。
116: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-12-25 06:54:27]
1F店舗にフィットネスが出店って本当に!
図面では店舗面積は15坪程度しかないけど?
117: 匿名さん 
[2015-12-25 23:27:47]
近くの布団干してるマンションでは?
118: 名のるほどの者ではございませんが [男性 50代] 
[2015-12-27 12:31:09]
人があまり住んでいないようですね。
119: 匿名さん 
[2016-01-01 19:34:11]
あ、本当だ。初詣帰りに見たらフィットネスジムになってる。エアロバイクみたいなのがたくさん置いてありますね。この界隈は飲食店や美容室なんかはたくさんあるので、なかなかいい選択なんじゃないのでしょうか。ただ15坪?ですか?ちょっと狭いけど大丈夫かな?シャワーとか男女別の更衣室もいるしね。
120: 匿名さん 
[2016-01-02 10:33:50]
住人は無料だとかなりのプラスですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる