三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三井浜田山グランド跡地計画」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. 三井浜田山グランド跡地計画
 

広告を掲載

ビックリ [更新日時] 2008-04-09 17:30:00
 

浜田山の三井のグランドの再開発、すごいね〜

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2006-11-01 23:03:00

現在の物件
パークシティ浜田山
パークシティ浜田山  [【先着順】]
パークシティ浜田山
 
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟、GE棟、GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
総戸数: 522戸

三井浜田山グランド跡地計画

977: 国内総合コンサルタント会社勤務 
[2007-05-16 21:40:00]
私は8時間程MRで調査する予定にしている。
というよりも調査することが私の仕事でもある。
もちろん部下4〜5人を連れて行き、同席させる。
MRの隅々まで写真を撮って、図面と照らし合わせながら全て実測する。
写真の枚数だけでも1000枚は超えるだろう。当然デジカメと、記録メディアをたっぷり準備しておく。
そして設計図書を全てコピーさせる。基本設計図から設備プロット図面までありとあらゆる図面を全てコピーさせる。
これらは、当然もらう権利があるからだ。
もらえるものは全てもらう。
そこから私の質問攻めが始まり、不明点全てを一つ一つシラミ潰しに明らかにする。
質問は事前に質疑事項としてレポートにまとめておく。
今回はおそらく500項目くらいの質問になりそうだ。
受け答えがきちんとできない野郎や、スットボウケたネェちゃんに対しては、当然怒りを爆発させる。
この時点になるとたいがい所長が登場する。
勿論、金物は全てチェックする。
ドアのチョウバン一つからメーカーや品番を全て記録していく。
水栓金物などは特に重要だ。
壁紙のメーカーや品番、照明器具のメーカーや品番、オプション項目全ての洗い出しと、メーカーと品番の抽出、
フローリングのメーカーと品番、タイルのメーカーと品番、キッチンのメーカーと品番、換気のシステム、
防音、遮音のメーカーと品番その他あらゆる項目を全て聞き抽出する。
これだけでも、いつも3〜4時間は時間を費やす。
会話は全て録音させる。
議事録を全て取るためだ。
そう考えると8時間でも足りないかもしれないな、この物件は。
もらえるものは全てもらう。
これがコンサルの私のやり方。
初心者は是非参考にするとよい。
当方34歳。
新築マンションについてのアナリストとして皆さんおなじみの某出版物に記事を載せている。
私の評価が市場を変えることもあるのである程度公正な目で評価・批評を行うつもりだ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる