三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. パークコート赤坂 ザ タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-12 09:25:00
 

パークコート赤坂 ザ タワーについて語りましょう

総戸数525戸 三角形のファサードデザイン
立地は完璧 デベは三井不動産と申し分無し
竣工予定は21年1月予定なのでそろそろ発売か?

所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分

※マンションの正式名称が決定したとの連絡をいただきましたので、タイトルを「赤坂四丁目薬研坂南計画」から「パークコート赤坂 ザ タワー」に変更させていただきました。(管理担当者)

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2006-09-10 21:19:00

現在の物件
パークコート赤坂 ザ タワー
パークコート赤坂 ザ タワー
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩8分
総戸数: 518戸

パークコート赤坂 ザ タワー

968: 契約済みさん 
[2008-05-06 19:36:00]
本物件低層階を契約済みの者です。
麻布に長らく住んでましたのが赤坂はほとんど縁が無く
現地現物、折角の休みですし、
クルマで氷川公園近くの公共パーキング(?)
に止めてぐるっと赤坂散歩してきました。
パーキング出たらいきなりお城があり笑えますね。

2丁目界隈は賛否両論あると思いますが、昼間は静かで良いです。
夜は微妙かもですが。
赤坂TRも(鹿島のビルから眺めてみました)堂々としてて良いですね。
近くまで行くと足元はちょっと寂しい感じはあります
(あまり植栽というかお庭は無い感じで道路も狭いし何となく・・・)。
衆議院さんのいるMSはお布団が干してありほのぼのします(笑)

GW最後ということもあり、サカスの人出はなかなかでしたね。
TBSショップでは店に入りきれなくて入場制限までしてました。
屋外イベントらしきものもやってましてマイクの音も出てましたが、
上って薬研坂まで行ってしまえば全く聞こえなくなりました。

その後、青山一丁目〜乃木坂〜東京MDT〜アメリカ大使館まで行って
戻ってきましたが、
赤坂も1〜9丁目まで別の顔があって、当然ですが一括りにはできませんね。
個人的には4丁目〜8丁目辺りが良いと思っています。
(まあこれも個人差ありますので、感覚でしかないでしょうが)

スーパーのことをお書きになっている方が多いですが、
確かにここのテナントにスーパーが来ない場合、ちょっと遠いですね。
めぼしいところ、皆さんのご意見を拝聴する限り、
・プレッセ →いっそのことここでまとめ買いですかね。
・吉池 →仕事の帰り道でもさすがに赤坂の反対側まで行って買うまでは行かない。
・アズマ →良さそうですね。(三分坂の上り下りが苦でなければ)
・foodex →実は一番手軽な気がしますが、店舗は小さいのですね。
・紀ノ国屋アントレ →私個人的には好きなんですが、普段使いには向かない。

あとは、駐車場の抽選が外れたら途方にくれます・・・
外れたら近隣のめぼしいところを営業の方に紹介してもらうつもりでしたが、
価格も立地もあまり期待できない感じです。
(2丁目界隈にはあんなに駐車場あるんですけどね・・・)

つらつらと長文失礼しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる