鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-28 10:54:49
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441206/

【物件情報の一部修正をしました 2014.6.16 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-14 22:25:16

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10

667: 匿名さん 
[2014-06-21 22:33:56]
>>660
傘要らずなんて、嘘にしては分かりやすすぎないか?笑
668: 匿名さん 
[2014-06-21 22:35:17]
>>666
地下通路が晴海方面に伸びるだけです。
669: 匿名さん 
[2014-06-21 22:36:33]
>>660
BRTは残念ながらそちらは素通りします。
670: 匿名さん 
[2014-06-21 22:39:39]
>>665
よくご存知ですね。地下鉄新線来ますよ。新聞によりますと。
銀座→築地→晴海→新豊洲→有明です。
671: 匿名さん 
[2014-06-21 22:42:47]
>>664
1年2年で給料や物価が20%上がった?
1年で20%では、インフレを通り越してますよ。
もしハイパーになったら日本経済はボロボロ、マンションなんて買ってる場合ではない。
672: 匿名さん 
[2014-06-21 22:44:20]
2%だろ。
673: 匿名さん 
[2014-06-21 22:45:23]
>>670
そこまで書くか。此のスレ。
674: 匿名さん 
[2014-06-21 22:46:53]
>>670
よくご存知ですね
675: 匿名さん 
[2014-06-21 23:04:50]
まぁ実際再開発があるからいいよねー。
やっこさんができちゃうよ
676: 匿名さん 
[2014-06-21 23:38:25]
豊海の再開発は、決定なんですかね。ここより、駅が遠いけど、眺望は抜群でしょうから、たかいんでしょうね。
677: 匿名さん 
[2014-06-21 23:41:51]
今後の勝どき再開発計画は、
勝どき東、勝どき駅南、勝どき5丁目西、豊海
でいいのかな。KTT以降、ずっと値段が上がり続けるというのも変な気がするけど。
678: 物件比較中さん 
[2014-06-21 23:52:53]
>>670
DT大勝利だな
679: 匿名さん 
[2014-06-21 23:52:58]
KTT中古も値上がるよ。TTTは時期が良かったから20%から40%上がったね。KTTは価格維持できるかもね。
680: 匿名さん 
[2014-06-21 23:56:30]
DTは晴海だから厳しいんじゃない。
681: 匿名さん 
[2014-06-21 23:58:10]
豊海と勝どき5丁目西は決定?頓挫はない?完成予定時期ってあります?
682: 匿名さん 
[2014-06-22 00:03:04]
5丁目西は未定ぽい。
683: 匿名さん 
[2014-06-22 00:04:15]
>>645の12ページには、KTTと5丁目西が同列に扱われてますね。
684: 匿名さん 
[2014-06-22 00:09:52]
ここにまとまってる。勝どき以外にも月島の再開発、晴海の選手村とかまだまだありますね。
http://allabout.co.jp/gm/gc/431799/
685: 匿名さん 
[2014-06-22 00:23:07]
5丁目西にタワマン建つとかなり眺望失われるよね
商業施設にでもなってくれるといいんだけど...まあ普通に考えてタワマンだよな

眺望が将来まで保証されるのは東西ウィングから真北の方向かな
公共のポンプ施設があるから絶対に再開発されない
687: 匿名さん 
[2014-06-22 00:54:49]
公園と商業施設がないと生活しづらくないですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる