東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? Part25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか? Part25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-26 21:10:46
 

アーバンドック パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
とうとうPart25です!! 会員期限定販売登録受付が開始されました。
引き続き、役立つ情報の交換を期待いたします。

前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 17 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/
Part21
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44973/
Part22
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44970/
Part23
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43816/
Part24
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44959/

[スレ作成日時]2006-05-16 18:07:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか? Part25

402: 匿名さん 
[2006-05-18 14:14:00]
>>401
アタマダイジョウブ?
404: 匿名さん 
[2006-05-18 14:18:00]
みんな管理規約があるってことを知っていて購入するわけだから
管理規約は守れるんだよね?
おれは〜だから、こんなルールどうすればいい?って言われても
ここは管理規約のある集合住宅ですし、好きなように住みたかったら戸建ですよね。

自転車は個人的に荷物用に乗せて、廊下ロビーなどは抱えて歩く、住居の中に入れる、であれば
駐輪場が使えない分も持っていていいのかな、とは思うのですが・・・
405: 匿名さん 
[2006-05-18 14:20:00]
>>402

頭の心配ありがとうございます。
397さんへの返信のつもりでした。

もうなんでも好きになさってください。

>>400
ルールは考え方に係わらず一定かと思ってましたが
解釈でどうでも出来るみたいなので、
やっぱりあきらめるしかないんでしょうね。

余談ですがPCTは止めときます。
406: 匿名さん 
[2006-05-18 14:21:00]
>395
実は、自分に「お互いを思いやる気持ち」が欠けてるの気づきませんか?
誤解を恐れずに言えば、太っている人は迷惑と言っているのと近いと思いますよ。
407: 匿名さん 
[2006-05-18 14:23:00]
57歳にもなって、
自分で屁理屈ですが・・だって。

リストラ?
暇人?

常識の範囲内で判断できないので、
なんでも人に聞かなきゃいけないって
ホントかわいそうですね。
408: 匿名さん 
[2006-05-18 14:25:00]
今、ここで揉めるよりも、購入したあとに管理組合の話し合いできちんとしたルールを設けて、それに従うしかないのでは。。。
どんなにここで言い合っても、解決はしないでしょう。
409: 389 
[2006-05-18 14:25:00]
>>396
394で書いたのと、たった2分で考えが変ったんですか?
こちらは何もマナー違反してないのに、なんでそんな事をおっしゃるのか....

大事な自転車だから駐輪場に置いて傷つけられたくないのですよ。
大事なものは皆そうではありませんか?

それに安くないお金を出して買ったマンションですから汚す気はありませんよ。
賃貸ではなく分譲なんですから。
410: 匿名さん 
[2006-05-18 14:25:00]
とりあえず、自転車の持ち込みOKという結論がでましたね。
411: 匿名さん 
[2006-05-18 14:26:00]
406さん
ご自分が思うような回答が得られなかったら、相手を思いやりがないと言うのであれば
どのみちご自分が好きなようにされるのでしょう?
子供を連れている自分が好きなように振舞えないのは、相手が思いやりがないからだと・・・
エレベーターは混んでいて他の人が乗れなくなっても自分と子供が乗りたいし、
時と場合によって荷物用のほうに行くってのもお嫌なんですよね?
ご自分の好きなようにされればいいと思いますよ。
周りの人も子連れの人に厳しいことは何も言わないと思いますので。

412: 匿名さん 
[2006-05-18 14:26:00]
>>404
405です。

まさにそのくらいの”意識”があれば
皆さんうまく議論できると思っていたのですが。
いろんなレベルの人がいるので、
難しい事を実感しました。

掲示板を見てる分にはわからなかったですね。
413: 匿名さん 
[2006-05-18 14:27:00]
>398
私の場合、自転車は毎日ではありません。多くて月に4回。動物嫌いな人もいるわけです。

エレベーターは荷物用でも廊下は人間と同じとこでしょう。たとえ抱えても。

時期によっては毛も落ちるし、ありえませんがどっちを選ぶと言ったら自転車です。

動物は嫌いですから。たとえいたとしても数人だと思います。
414: 匿名さん 
[2006-05-18 14:31:00]
>>409

394,396です。

はぁ〜

こういう人に限って
勉強だけはきっとできたんでしょうね。

たぶんいつまで話し合っても、
わからないだろうから、
もういいですよ。

返信も不要です。
415: 匿名さん 
[2006-05-18 14:33:00]
414は粘着質だねー。
いつまでもしつこい。
416: 匿名さん 
[2006-05-18 14:35:00]
>411
406ですが、残念ながら初投稿でした。
「好きなように振舞う」とは?
自分と子供が乗れるときに乗るのがそれ?
417: 匿名さん 
[2006-05-18 14:38:00]
>>411さん
何もそうは言っていないでしょう。
>子供を連れている自分が好きなように振舞えないのは、相手が思いやりがないからだと・・・
こんな事誰も言っていないと思いますけど?子供連れだから、当たり前とはこちらも思っていませんし、時と場合によるでしょう。
しかも
>時と場合によって荷物用のほうに行くってのもお嫌なんですよね?
こんなことも一言も言っていませんし。それても、勝手に想像でもされましたか?
あくまでも一般論を言ったまででしょう。
本当に子供を育てていたり、今現在子供をお持ちの方なら
>赤ちゃんを抱っこしてベビーカーは折りたたむということくらいはして欲しい。
>それくらいの良識は持ち合わせた人たちが住むと思いたい・・・
という発言はなかなかしないと思いますけど?
418: 匿名さん 
[2006-05-18 14:38:00]
汚すつもりがない・・

問題がある人ってのは
どこやら自覚って言葉を知らないらしい。

そうかと思えば靴はどうなんだとか
子供みたいなジジイもいるし。

自己中マンション?
それともマンションって自己中?

マンションでベランダに布団干す人とまったく同じ思考回路。
419: 匿名さん 
[2006-05-18 14:40:00]
江東区のマンションらしい展開でおもしろいですねー。
420: 匿名さん 
[2006-05-18 14:42:00]
>>415
関係ない方にまで不快感を与えてしまい
誠に申し訳ありませんでした。

もう2度と書き込みはいたしませんので、
なるべく早くお忘れになってください。
421: 406 
[2006-05-18 14:42:00]
>411
言い忘れたけど、
>赤ちゃんを抱っこしてベビーカーは折りたたむということくらいはして欲しい。
こんなのとする人、よほどじゃない限りいませんよ。
こう思うこと自体、思いやりが欠けていると思いますが?
みなさん、いかがでしょう?
422: 匿名さん 
[2006-05-18 14:45:00]
ここは洗濯物も干せるから、布団干しもアリでしょ
423: 匿名さん 
[2006-05-18 14:46:00]
>>421
うちのマンションでは普通にするよ。
ごくごく普通の中級マンションだけどね。
ちなみに世田谷だけど・・・
江東区の場合だったらどうかはわかんないけど。
424: 匿名さん 
[2006-05-18 14:49:00]
エリートサラリーマンが、
高級チャリを、内廊下>エレベーター>
高級チックなエントランスを押して歩いて
都心のオフィスに向かう。。

まさに夢のようですね。

さすが天下の三井不動産は、自分達の利益より
住む人の為にお買い得物件を提供してくれたって
そんな感じ?
425: 匿名さん 
[2006-05-18 14:50:00]
>423
目白ですが、見たこと無いです。
エレベーターの広さや一人当たり基数にもよるのかな?
426: 匿名さん 
[2006-05-18 14:52:00]
布団は太陽の下で干さなければ意味がないでしょ?!
ダメなの?
427: 匿名さん 
[2006-05-18 14:53:00]
PCT検討者以外の人だけが 盛り上がってる?
428: 匿名さん 
[2006-05-18 14:53:00]
>>423
たぶんね。やっぱりエレベーターホールで待っているほかの方たちを見ちゃうとね。
自分たちだけで2,3人分は取れないし。。。
でもNYでもそうだった。
429: 匿名さん 
[2006-05-18 14:54:00]
>407
しいて言えば暇人です。残念ですが勤めたことございません。
もうここには来ませんので言わせて頂きます。
マンション三戸賃貸に出しております。3年住んでは賃貸に出し、を繰り返し家賃収入月47万
今住んでるところも貸して移るつもりだったけど、辞めました。夫はある企業の子会社社長すみません年収2000万はあります。三井もローン組まない客はいい客と思ってくれてましたが
下品な私どもが住むところではないといって引っ込めます。
今度いいところをさがせてももう投稿はもちろんサイトも開かない。
非難どうぞでももうお気に入りから消します。面白い経験しました。
430: 匿名さん 
[2006-05-18 14:55:00]
あ、でも誰もいなかったり、人が少ない場合はそのままですけどね。
431: 匿名さん 
[2006-05-18 14:57:00]
430=428です
432: 匿名さん 
[2006-05-18 14:59:00]
>>429
そんな〜
あなたのような上品なマダムが
購入を取りやめたとなると社会的な影響が大きすぎますので、
ぜひ検討を続けてください。

検討を止めるのは私程度の人間だけで十分でございます。
なにせここは勝ち組の買うマンションなのですから。


433: 匿名さん 
[2006-05-18 14:59:00]
あっ、それから428は425さん宛でした。
もう・・・・
434: 匿名さん 
[2006-05-18 15:00:00]
>429
そんなこと、そんな書き方で書くから、皆に非難されるんですよ・・・。
435: 匿名さん 
[2006-05-18 15:03:00]
マンション売ったら・・

デベは3割儲けます。
ローン会社は5割儲けます。
仲介業者は3%儲けます。

みんなに食い物にされてなお、
資産家の奥様のつもり。

よろしいんじゃござーせんこと!?
436: 匿名さん 
[2006-05-18 15:03:00]
429も432も検討者じゃないのだけは確かw

437: 匿名さん 
[2006-05-18 15:03:00]
エレベーターに乗せてくる人いると自転車でエレベーター傷つけられまくりますよ。
438: 匿名さん 
[2006-05-18 15:05:00]
晴海が出来たら***マンションになるだけだよ。
439: 匿名さん 
[2006-05-18 15:06:00]
435です。

仲介は売るときね〜
ついでに施工会社は3割儲けます。

440: 匿名さん 
[2006-05-18 15:08:00]
>>435
確かに。
ただ書類そろえて抽選待ってるだけの人が
得する世の中なんてあるわけないじゃん。

え?いろいろ検討したから、お得な物件選べたんだって?
その分三井の利益が乗ってますが、何か?
441: 匿名さん 
[2006-05-18 15:09:00]
年収2000万って自慢のつもりかもしれないけど多いほうでもないよ。
まぁ、ハッタリだろうけどね。
もし、本当だったら恥ずかしくて書けないだろうから。
442: 匿名さん 
[2006-05-18 15:12:00]
ローン使わないと先方が重宝してくれると思ってる人がまだいたとは!
現金払い喜んでるのは資金的に苦しいとこだけですよ。
ってよく見たら年寄りだからしょうがないね。
443: 匿名さん 
[2006-05-18 15:13:00]
暇人さんの肩持つわけじゃないけど、Win-Win の関係ならいいんじゃない?
スーパーの利益乗ってても、食料品買うでしょ・・・。Win-Winではないが。
444: 匿名さん 
[2006-05-18 15:14:00]
しかも子会社社長って、
団塊の世代用にむりやり作ってもらったポストじゃない。
社会経験ないとわからないかも知れないけど、
呈のいい左遷ですよ。あなたの自慢のご主人。
445: 匿名さん 
[2006-05-18 15:14:00]
暇人さんの肩持つわけではないが、2000万円は明らかに多い方ですよ。
441さんはおいくら?
まあ、はったりだろうけどね。
446: 匿名さん 
[2006-05-18 15:17:00]
無理やり作ってもらったポストでも最後に社長にしてもらえるなんていいじゃない。
今は逆ピラミッドだからそれも無理な会社がたくさんあるよ。
ちなみに私も暇人さんじゃありませんw
447: 匿名さん 
[2006-05-18 15:20:00]
>>443
わかってるみたいだけど、
Win−Winでは間違いなくないね。

先方から見れば緻密な販促に引っかかったただのカモ。
そうはいっても、資本力の差を考えれば
その中から選ばざるおえないんだけどね。

欠点があっても買うしかないってのは車と一緒だね。

448: 匿名さん 
[2006-05-18 15:20:00]
>>445
はったりですが、1億です。
449: 匿名さん 
[2006-05-18 15:21:00]
もうマンションの話に戻りましょう!
450: 匿名さん 
[2006-05-18 15:21:00]
>>446
あっそうですね。
ちなみに444です。
451: 匿名さん 
[2006-05-18 15:22:00]
ここのスレ、みんなレベルが低いね。
PCTには、いろんなレベルの人が住むことになるんだろうけど、
ここにいる人たちによって、住みにくくなるんだろうな。
PCTに住もうとしないで、お願い!
452: 匿名さん 
[2006-05-18 15:26:00]
好きにさせて〜
管理規約なんて個人の自由の前には、
国連のルールみたいなもんです。
自転車は押すし、ベランダに布団も干します。
なんたって高級なんだから。
453: 匿名さん 
[2006-05-18 15:26:00]
話を変えてしまって申し訳ないのですが、皆さんは申し込みで、第二希望〜第四希望はどのようにされましたか?
営業の方に同じタイプ(フロア違いの同じ号室)のを書いてもあまいり意味がないと言われたので、第一はB棟80平米3LDK、第二は間取りは同じで列が違うところ、第三はA棟80平米、第四はB棟ビューバスタイプというふうにしました。
ただ、第一希望以外のものがキャンセルで回って来たら、どうしようかな。。と思っています。
月曜日の抽選前に決めておかなくちゃいけないので、今週末は夫と選考会議です。
454: 匿名さん 
[2006-05-18 15:26:00]
はいはい、どうぞー
次のネタは?
455: 匿名さん 
[2006-05-18 15:28:00]
ベランダの布団はいけないの?
456: 匿名さん 
[2006-05-18 15:28:00]
布団干しは、でした。
457: 匿名さん 
[2006-05-18 15:30:00]
453さん
第二希望以外は基本的には同じタイプにしました。
キャンセルで回ってきたら当然決めます。
458: 匿名さん 
[2006-05-18 15:38:00]
>457さん
453です。そうなんですねぇ。やっぱ同じタイプだけにしておくべきだったかも。。。
13日に登録しましたが、日曜日までどれだけなってるか怖いですね。
抽選は平日だし、行ってはずれたらショックが大きいので、自宅待機ですが、キャンセルの次点は数日かかるとのことなので、やきもきしそうです。
459: 匿名さん 
[2006-05-18 15:40:00]
>453
すみません
どうして同じタイプを書いても意味がないんですか?
第一希望の上下階とかじゃダメなんですか?
460: 匿名さん 
[2006-05-18 15:45:00]
ちょっとおうかがいしたいのですが、第2希望〜第4希望を決めておくというのは、抽選に外れてキャンセル物件が回って来る場合の希望を営業さんに伝えておくってことですか?同じタイプ(フロア違いの同じ号室)のを書いても意味がないのは何故?同じ位の倍率なら意味がないってことかな?
461: 匿名さん 
[2006-05-18 15:45:00]
>459さん
453です。営業の方がおっしゃるには、多少フロアが違っても(10Fと30Fとかは違うでしょうが)、倍率はほぼ同じなため、人気のある部屋は第二希望でキャンセルに回って来ることはあまりないとのことでした。
それで、タイプ違いの倍率の比較的低そうなところを第二や第二希望にしたのです。
462: 匿名さん 
[2006-05-18 15:51:00]
>461さん
459です
なるほど
噂の北西24階は上下階も倍率が高いらしいので、
みなさん同じ事を考えているわけですね
463: 匿名さん 
[2006-05-18 16:39:00]
今日も一人の粘着君(ニート君)大活躍でした。
一人何役もお疲れ様です。
464: 匿名さん 
[2006-05-18 16:44:00]
ニートがなんで掲示板見てるんだろう。
465: 匿名さん 
[2006-05-18 16:54:00]
2ちゃんねるから来てるのでしょう
ここは管理人様がまめに削除を行っておられるので、ましなほうです
466: 匿名さん 
[2006-05-18 16:59:00]
ニート=買わない人って事ですか?
なんでそんな事してるの?
467: 匿名さん 
[2006-05-18 17:03:00]
ニートって引きこもり&無職の人&実家在住&未婚だっけ?
引きこもりは入ってない?
468: 匿名さん 
[2006-05-18 17:07:00]
マンション購入掲示板見る意味がわからない・・
ニート・・パラサイトシングルってことでしょ。
469: 匿名さん 
[2006-05-18 17:13:00]
ニート=親に食わしてもらい親にこづかいもらって働かない人間
470: 匿名さん 
[2006-05-18 17:17:00]
そか、パラサイトシングル+無職ってことか。
よく知らない言葉は使うもんじゃないですね。
471: 匿名さん 
[2006-05-18 17:52:00]
次スレま〜だ〜?
472: 匿名さん 
[2006-05-18 18:17:00]

あと3日になりました。第一希望が決まるといいですね。
473: 匿名さん 
[2006-05-18 18:17:00]
はやー.... それでは前回に続いて私めが。 作ったらここに案内 引越しってことで。
474: 匿名さん 
[2006-05-18 18:20:00]
Part26 作成終了
こちらへお引越しをお願いします ⇒
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43801/

========= お引越しお願いします ==========
475: 匿名さん 
[2006-05-18 18:24:00]
今週に登録に行きます。今週は希望の部屋の間取りをメジャーで図りながら
イメージしていくうちに、希望の間取りを変えようと決めました。
始めは窓が大きく見かけのいい物件に気持ちが入っていましたが、動線、と
くつろぎを重視して、自分ではやぼったいと最初考えてた所に登録しょうと思います。
もしこのマンションが購入できたら一生楽しく暮らしていきたいです
476: 匿名さん 
[2006-05-18 18:27:00]


========= お引越しお願いします ==========
 
482: 匿名さん 
[2008-04-04 21:56:00]
シティタワーズにするか中古のここにするか、迷っています。
地域のランドマークにしたいのですが、豊洲の場合やはりここかな?
豪華さは謳っているけど、CTTはまわりがねえ。
483: 匿名さん 
[2008-04-04 22:08:00]
PCTは住民版に移っていますので、そちらでどうぞ。
484: 匿名さん 
[2008-04-04 22:20:00]
>>482
将来性は断然有明ですよ。まあ豊洲の中に限ればPCTっていうのは賛成ですが。
490: 匿名さん 
[2008-05-12 21:14:00]
やはり、豊洲でいくと豊洲タワーでしょう。
一番落ち着いて安定しています。
緑・静けさ・立地等総合評価では豊洲タワーです。
494: 匿名さん 
[2008-05-18 11:08:00]
935 名前:テナントの人です[] 投稿日:2008/05/17(土) 07:31:15 ID:4owRah4I
アーバンドック パークシティの住人は何か勘違いをしていて、態度がデカすぎるんだよ。セレブ気取りする以前に一般常識がなさ過ぎるな。 公共の場はきれいに使えよ!子供が走ってうるさいぞ!親として注意しろよ!

936 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 08:20:58 ID:???
>>935
みんな千葉や、東京の端っこの千葉文化圏から移住できてはしゃいでいるんだから、
金も常識もセンスもないけど、セレブ願望だけは一人前のやつらなんだから、
温かい目で見守ってやんなよ。

937 名前:テナントの人です[] 投稿日:2008/05/17(土) 12:59:09 ID:4owRah4I
確かに、顔は垢抜けない目が血走った奴らばかりだ。警備員や清掃員に挨拶や感謝の気持ちを持たない、住人ばかり。見栄の張り合いだな。ビル下にあるコンビニやクリーニングに早朝駆け込む姿はヨレヨレの服だし。
495: 匿名さん 
[2008-05-27 14:12:00]
テナントかどうかの見分け方は? 名札つけるとかかな。
496: 匿名さん 
[2008-05-28 20:23:00]
ここの地盤の強度は大丈夫でしょうか。
ここは埋立地でしたっけ?
497: 匿名さん 
[2008-05-31 09:09:00]
こんな安い値段でで購入した人達にモラルを訴えてもしょうがないでしょう。
普通の団地感覚の人が多いのも高いローンを組んでやっと勝った人達なら当然です。
もっと高いレベルを求めたいなら内陸部の低層か、どうしても湾岸高層ならTOTくらいの値段を出す層でないと無理です。
498: 匿名さん 
[2008-06-01 16:02:00]
購入するときは 住民層も考えるのは重要でしょう。物件そのもの以上に。
499: 通りすがり 
[2008-06-01 16:58:00]
久々に覗いたけど、懲りずにやってるねぇ。
入居者から「まだ僻んでるやつらがいる」って思われるだけだが・・・
気付かないの?
500: 匿名さん 
[2008-06-01 17:25:00]
500ゲット!!
501: 匿名さん 
[2008-06-01 22:05:00]
豊洲バブルも終わった今
冷静にマンション周囲を一周してみれば
植栽、テラスも含め、詰めの甘い安普請に
ここは単なる平成時代の団地でしかないことが理解できるよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる