東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2009-08-17 14:35:00
 

パート2が1000スレ超えましたので、パート3を立上げました!

いろいろ情報が錯綜していますが、
販売開始まで盛り上がっていきましょう!!!
高倍率を勝ち抜けるか!


(パート2はこちら http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/ )


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-02-15 22:07:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3

2: 匿名さん 
[2008-02-16 01:26:00]
低層テナントが良い雰囲気になってきました。
年内開業の商業棟も着々工事進行中で、完成すると
スーパーが核になるだけに、利便向上にはなるでしょう。
恩恵受けそうなのは本物件以外ではコスポリ、フェバリッチ、
パークタワー、ラクシア、ベイクレスト、ビューロ、
ブラン、リバージュや都営タワー等は便利になるようです。
3: ご近所さん 
[2008-02-16 06:53:00]
あそこの前のバス停から、朝、品川駅方向にたくさん人が乗るようですが、このタワーができたら、あそこの混雑はどんなことになるのでしょう。すでに3〜5分おきにバスがでるのでこれ以上は増える感じはしないんですが。。。
スタバとか活気でそうなお店がはいってほしい!
4: 匿名さん 
[2008-02-16 06:58:00]
運河沿いの日通の倉庫?も建て替えでマンションになるんでしたっけ?
中日新聞の建て替えも始まったみたいで、ものすごいスピードでボロイ
建物がなくなっていく。
5: 匿名さん 
[2008-02-16 07:08:00]
つまり、マンション乱立になっていく。
6: 匿名さん 
[2008-02-16 08:06:00]
>>03

スタバないない。
お店リストはこちら

  image.blog.livedoor.jp/favorich/imgs/0/e/0e802fa0.JPG
7: 匿名さん 
[2008-02-16 08:33:00]
前のバス停からたくさん人が乗るって事は
品川までやっぱり歩くと遠いのね
8: 匿名さん 
[2008-02-16 08:38:00]
新築マンションはここが終わると当面ないからなぁ
芝浦にオフィスと住居のツイン建つけど賃貸だっだかな
9: 匿名さん 
[2008-02-16 08:44:00]
年収500万、頭金なしで港区に住めるラストチャンス物件だからなぁ、ここは
何倍くらい倍率つくのだろう。
ワイドショーで取材されるかな
10: 匿名さん 
[2008-02-16 08:45:00]
湾岸でなければ
まだまだ有るけどね。
11: 住まいに詳しい人 
[2008-02-16 11:45:00]
頭金なしは無理でしょ。
10%無い奴は抽選にもいけませんぜ。
13: 匿名さん 
[2008-02-16 12:20:00]
昨日もあそこの奥に開業したレストランサイゼリア覗いたら
結構混んでる。空いてたらたまにはお茶でもと思ってるが、
まだ実現してないほど人が入ってる。
商業棟は東京マンハッタン地区らしくセレブリティな
ハイセンスな店舗が出来そう。スーパーは、アイランドの
ピーコック、駅アトレに並ぶ上質雰囲気が期待できるし、
その他の店舗も利便向上になるので住みやすくなる模様
14: 匿名さん 
[2008-02-16 12:42:00]
これだけタワマンができているのだから、大手のフィットネスが
できてくれればいいのに。
15: 匿名さん 
[2008-02-16 12:50:00]
マンション内にフィットネスあるし使わないんじゃない。
天王洲アイルにフィットネスあるよ
鮫洲までいけばコナミの本店あるなぁ
16: 匿名さん 
[2008-02-16 14:37:00]
>>15さん
ありがとうございます。
このマンションにはフィットネス施設はないですよね? ご存知ですか?
17: 匿名さん 
[2008-02-16 14:45:00]
芝浦には既に良いスパがあります。今年の夏場過ぎには
新たにNASも開業予定。
チャリなら5分。自家用ハイテクプレジャー持ってれば
リバージュ桟橋から5分。
18: 匿名さん 
[2008-02-16 15:08:00]
裏のゆとりーむにプール、風呂、フィットネスがあるよ。

>13
ひとそれぞれだけど、サイゼリア、ほか弁、すきやってハイセンスなのか疑問。
19: 匿名さん 
[2008-02-16 15:25:00]
>ひとそれぞれだけど、サイゼリア、ほか弁、すきやってハイセンスなのか疑問。

全く疑問無し。明らかに 下 衆 な感じ。
でもこのMSの価格帯には相応しい。
20: 周辺住民さん 
[2008-02-16 15:31:00]
商業棟はセレブでなく庶民派だと思いますが。。。

子育て世代に優しいファミレス、音楽スクール、公文式

単身者にも優しくすき家、ほか弁

まあ、別にちょっと外にいけばいくらでも良いところはあるので、近所は安いほうがいいですけど。


スーパーもさることながら、2階のクリニック、3階の保育所も便利ですよ。


ちなみに港南4丁目はここ以外にも、港南保育園、港南幼稚園、港南小学校、港南中学校、児童館、東京海洋大学と高校以外はすべてそろっております。(笑)
図書館も3丁目にあるし。

また、老人系の施設も、港南健康福祉館、3丁目にはケアハウス港南の郷もありますので、一生港南に住み続けることも出来るでしょう。(笑)
21: 匿名さん 
[2008-02-16 15:33:00]
>19
いつも100円おにぎり定番食事してるから羨ましいんでしょうね。
入ってみたいけど食事予算無くて入れないっていうの、
すごく気持ちは良くわかります。仕事がんばりましょう。
22: 住まいに詳しい人 
[2008-02-16 16:37:00]
先日物件を見てきました。

思ってった以上に良かったです。
 
南は高層階だと景色抜けて(高いビルないので)最高でしたよー、日あたりいいし・・・


5〜6月内覧会みたいですから

遅くても春以降には販売になるんじゃないですか?

住友の発表はまだでしたっけ?

本当、ギリギリまで発表しませんね、、、なんでかしら、、、

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる