東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クオリア千代田御茶ノ水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 外神田
  6. クオリア千代田御茶ノ水ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-22 21:15:17
 

やはり 高いんでしょうねぇ?!

公式HP:http://www.qualia-style.com/chiyoda-o/index.html

物件データ:
所在地:東京都千代田区外神田2-77-2他
価格:未定
間取:1K-3LDK
面積:30.21平米-76.57平米

[スレ作成日時]2008-07-27 21:31:00

現在の物件
クオリア千代田御茶ノ水
クオリア千代田御茶ノ水
 
所在地:東京都千代田区外神田2丁目77番2他(地番)
交通:中央
総戸数: 113戸

クオリア千代田御茶ノ水ってどうですか?

No.2  
by 匿名さん 2008-07-27 23:50:00
坪470万平均と予想。
No.3  
by ビギナーさん 2008-08-10 13:15:00
千代田区の相場ってそういう値段なんですか。
そんなにする土地なんですね。
場所は良いみたいですね。
No.4  
by 匿名さん 2008-08-10 13:58:00
そんなにしますかね・・
No.5  
by 匿名さん 2008-08-10 16:27:00
エオリア♪かとオモタ
No.6  
by 匿名さん 2008-08-11 07:00:00
>>02

アドレスは一応「千代田区」だけど住環境は良くないし、
そもそも外神田でそんなにしないと思います。

坪400前後でないと今の市況では厳しいような気がします。

売り出すのは勝手だけど(笑)
No.7  
by 物件比較中さん 2008-08-25 16:57:00
>住環境は良くないし、

具体的にどのような点が懸念されるでしょうか?
交通の便が良さそうなので前向きに検討しているのですが・・・。
No.8  
by 匿名さん 2008-08-25 18:47:00
御茶ノ水駅前タワーだったら(そんなものありえないが…)坪500万でも売れるだろうが、駅徒歩6分と都心にしては中途半端だし、高さも低層でもなくタワーでもなく12階。
坪400万なら完売は間違いないだろうけど、実際は坪430万ぐらいかねえ。
まあ、二子玉川や三鷹が坪400万なんだから、もう少し高くても売れるかな?

全体的に間取りが狭いので、一人暮らしやDINKS、賃貸狙いでしょうね。
No.9  
by 匿名さん 2008-08-25 23:43:00
何ここ、飯田橋の千代田富士見のマネ?? あっちは300戸が即日完売だったけど
こっちは無理そうだね。ディンクス向け??
No.10  
by ビギナーさん 2008-08-30 02:20:00
>08
>全体的に間取りが狭い

間取ってどこかに載ってるのですか?
教えてください。

>09

千代田富士見の300戸のマンションに似てるのでしょうか?
教えてください。

教えてくださいばっかりですいません。
No.11  
by 匿名さん 2008-08-31 03:18:00
>08 さん
>坪400万なら完売は間違いないだろうけど

勘弁してよ。
今の時代にその価格で神田明神の裏で買うやつかなり田舎もんだよ。

是非450万で出してみて欲しい。

誰も買わないよ。ここはただの外神田だよ。ったく。

売りたい価格を買える価格とまた間違えてるなよ、デベさん。
No.12  
by 匿名さん 2008-09-06 18:44:00
興味があって、少し見てみました。

この物件は12階建てですよね。南側の建物をストリートビューで見ると
同じくらいの高さのようですので、せっかく南向きでも視界がふさがれるし、
少し南西よりの湯島聖堂の緑も見えないと思うのですが、違いますかね。
もしそうだとすると、残念です。
No.13  
by 匿名さん 2008-09-06 20:13:00
このエリアではタワー以外、眺望を期待するのは間違いですよ。
No.14  
by 匿名さん 2008-09-06 21:28:00
MR行きましたが、予定価格は360万/坪って感じでしたよ。
思ったほど立地条件は良くなく、この価格でどうかな〜?
No.15  
by 物件比較中さん 2008-09-07 00:44:00
>10

同業者の嫌がらせだよきっと(笑
No.16  
by 物件比較中さん 2008-09-07 00:47:00
>14

360? 安すぎじゃないですか?
6さんや8さんの価格が妥当かと。

って価格はまだまだ決まってないでしょ。
No.17  
by 匿名さん 2008-09-08 14:03:00
>16
ウソだと思うなら、MR行ってみれば?
No.18  
by 購入検討中さん 2008-09-15 03:47:00
低層階は賃貸なんですか?
No.19  
by ベートーベン 2008-09-15 16:44:00
学生時代からこの近辺に住んでいていいところだと思っています。
この物件は地上12階、地下4階が示すように急峻な崖地盤に立地建築させることを許容できるかどうかだと思います。現場に行くとわかります。
駅にも近く、神田のお祭りの時以外は静かでいいところなんだが、決定的に地盤が問題である。
残念である。
No.20  
by 匿名さん 2008-09-15 21:20:00
低層階は地権者(企業)の取り分で、賃貸に出す部屋が多いようです。
1、2階に神田明神の社務所(おみくじ売り場)も入るそうですよ。
賑やかになりそうですね。
No.21  
by 物件比較中さん 2008-09-16 01:13:00
>19

そんなに心配なんでしょうか。

>20

1階2階におみくじ売り場?
どこの情報ですか(笑
がせ?
No.22  
by 匿名さん 2008-09-16 03:04:00
>21
MR 見に行った人ならみんな聞いてるはずだよ。
No.23  
by 物件比較中さん 2008-09-16 21:46:00
>22

行ってそう聞いたのでしょうか?

マンションの中でおみくじ売るんだ?
No.24  
by 匿名さん 2008-09-16 21:54:00
ま、信じなくても良いけどさ。MRも行けないなら検討しようもないだろうし。
非分譲下層階部分は、分譲部分と設計が違うしね。エントランスも分かれてるしね。

地盤の心配を流そうとしているってことは、関係者?
真剣に検討してるなら、あの立地に問題はないか気になるよねぇ。
二つのエントランスの階数差が不自然だしさ。
あ、公開されたくなかった?
No.25  
by ビギナーさん 2008-09-16 22:08:00
地下が4階もあるとカビや湿気などどうでしょう?
もちろん地下の部屋を購入する予定はありませんが、建物全体へのダメージは強いのでしょうか?
No.26  
by 購入検討中さん 2008-09-17 01:15:00
>23、24

どの掲示板でも妙に詳しいやつとか白々しいやつとかいるけど
関係者とかライバル会社とかのやつが参加してくるとうざい。
詳しいやつは偉そうな口調だし、匿名掲示板なんだから仕方ないが。
マンションコミュニティ見てるのは殆ど不動産業者だろ。
あとほんの少しの検討者。
No.27  
by MR参加済みさん 2008-09-17 18:43:00
先日、MR行ってきました。
匿名さんは嘘ついてませんよ!私もその通り聞きました。
一番広い部屋を希望でしたが5部屋しかなく、値段も約9000万。
これは無理と残念ながらあきらめました。
おみくじ売場ははっきり決まってないみたいですが
売るとなると日本初じゃないでしょうかね?
9階以上だけが分譲なのですぐ完売するかな?
No.28  
by 近所をよく知る人 2008-09-18 20:54:00
76平米で9000万ですか。坪390万。
去年だったら坪450万は越えていただろうから、15〜20%ぐらい安くなってきているかもね。
結構お買い得ですぐに売れちゃうだろうね。
No.29  
by ビギナーさん 2008-09-18 21:27:00
でも、今は買い控えが顕著だし、今後市況はどんどん下がると色んな板で言われてますよね。
その時期にこの価格はどうなんでしょう?
No.30  
by 通りすがり 2009-12-21 23:32:29
ここの売れ具合はどうなんですか?もう完売?値段は高くみえますがこのあたりは地価下がらないから資産価値の計算が成り立つのでしょうかね。うちのマンションも10年前に3900万ですが今年の査定で4300万でした。

ここはでも崖っぷちにあるから怖いです。
直下型地震とか豪雨での崖崩れとか心配性には無理ですね。
No.31  
by 匿名さん 2009-12-22 21:15:17
>>30

あなたのマンションを買えと…?
No.32  
by 副管理人 2011-01-25 22:03:38
いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66871/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる