ナイス株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ナイスシティアリーナ仙台ステーションイースト(旧称:(仮称)ナイス仙台駅東口プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 宮城野区
  6. ナイスシティアリーナ仙台ステーションイースト(旧称:(仮称)ナイス仙台駅東口プロジェクト)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-08-20 21:43:35
 

ナイスシティアリーナ仙台ステーションイーストってどうでしょうか。
免震構造で、自走式駐車場なんですね。


所在地:宮城県仙台市宮城野区小田原弓ノ町24番地
交通:JR「仙台」駅徒歩12分
   JR仙石線「榴ヶ岡」駅徒歩10分
総戸数:132戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
住居専有面積:74.81m2~86.67m2
売主:ナイス株式会社
施工会社:五洋建設株式会社 東北支店
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社

【タイトルを変更しました 2014.6.27 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-06 14:04:59

現在の物件
ナイスシティアリーナ仙台ステーションイースト
ナイスシティアリーナ仙台ステーションイースト
 
所在地:宮城県仙台市宮城野区小田原弓ノ町102-3(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「宮城野通」駅 徒歩12分
総戸数: 132戸

ナイスシティアリーナ仙台ステーションイースト(旧称:(仮称)ナイス仙台駅東口プロジェクト)

81: 匿名さん 
[2015-02-15 11:53:35]
この辺って榴ケ岡小?児童急増なんですか
82: 周辺住民さん 
[2015-02-15 17:14:13]
>81
来年度の一年生は現在確定してるだけで6クラスだそうですよ。
当然、今販売中及び販売予定のマンションの住民や建設中の災害公営住宅の住人は含まれていません。プレハブ校舎も建設しているようですが焼け石に水でしょう。
また一時期学力的に評判が良かった時期がありましたが1学年2クラス以下の時代で、地域密着の教育が注目されていました。現在は爆発的な児童増加に対応が追いついていないし今までと同じ地域密着は困難になってきていますね。
過渡期覚悟で通わせた方がいいかも。
83: 匿名さん 
[2015-02-15 18:08:53]
急増といっても、愛子小学校や上杉山小学校ほどじゃないから大丈夫でしょう。
マンションが増えるとはいえ、子育て家庭ばかりになるような価格帯ではないし。

84: 匿名さん 
[2015-02-15 19:16:42]
>>82
んじゃ中学校も同様なのですか
85: ご近所さん 
[2015-02-15 23:04:08]
榴小は仙石線旧路線で中学は2つに分かれます。
現状では東華中に行く児童が多いですが、建設中のマンションは宮城野中学区が多いので今後は変わるかもしれませんね 。
宮城野中は原町小が大半を占めるので今のところ急激な増加は認めてません。
86: 匿名さん 
[2015-02-16 01:51:54]
ありがとうございます。
昔は仙石線の仙台駅って東口にあったんですよね。
仙石線の地下化で再開発が進んだのですね。

87: 購入検討中さん 
[2015-02-16 14:51:02]
タイムズの周りはとりあえず駐車場かな
88: 匿名さん 
[2015-02-17 23:18:19]
何年くらい駐車場でいるんでしょうね…
89: 匿名さん 
[2015-02-18 13:07:17]
さあ〜。この辺りは地権者が入り乱れてて複雑みたいね
90: 匿名さん 
[2015-02-18 13:39:11]
もうかなりの要望が入ってるんですか?
91: 匿名さん 
[2015-02-18 21:45:49]
あすとに負けるな
92: 匿名さん 
[2015-02-18 22:04:03]
あすとにもナイスがあるね。ここの近くにはイオンもあるし、便利ですね。
93: 匿名さん 
[2015-02-19 20:54:10]
完全にヤマザワ跡に持って行かれたね
94: 匿名さん 
[2015-02-22 15:36:26]
第1期はいつ頃になるんでしょうか?タカラレーベンは第1期即日完売みたいですね。
95: 匿名さん 
[2015-02-22 15:56:20]
今は、東口物件は間違いなく完売でしょう。
本当に買いたいのであれば要望を入れることです。
96: 匿名さん 
[2015-02-22 22:52:18]
これからでも間にあうのですか?いいところは埋まってるんでしょうか?
97: 匿名さん 
[2015-02-23 09:32:28]
まだ間に合いますよ。
98: 匿名さん 
[2015-02-23 10:10:51]
MRに行きましょう
99: 匿名さん 
[2015-02-23 16:23:03]
販売価格は発表になりましたか?予定価格より下がるを期待しているのですが。
100: 匿名さん 
[2015-02-23 19:12:28]
下がるの?
101: 匿名さん 
[2015-02-23 19:25:17]
レーベンは下げたね
102: 匿名さん 
[2015-02-23 20:20:27]
一般的には下げません。ナイスの場合は初めから出すことが多いので、その価格の通りのなるのではないでしょうか。
103: 匿名さん 
[2015-02-24 14:29:48]
この物件予約した方に聞きたいのですが、最終的な決め手は何だったんでしょうか?
104: 匿名さん 
[2015-02-28 07:16:11]
南側が駐車場になったみたいですが、地権者たくさん居たような気がしたのですが、意見調整できたということなのでしょうか? 次はなんか建物が…とか
105: 匿名さん 
[2015-02-28 12:08:42]
>>104
一本化出来なかったから区画ごとの駐車場になったんでしょうね。
106: 匿名さん 
[2015-02-28 12:55:10]
建物を建てずに駐車場にしたということは、
いずれ一本化するために話し合い中で
一時利用しているのかもしれないですね。
107: 匿名さん 
[2015-02-28 13:21:26]
それは、税金の関係でとりあえず駐車場でしょ
108: 物件比較中さん 
[2015-03-01 02:02:07]
更地のままでも、駐車場でも固定資産税は変わらんから、儲かる駐車場にするよね。
109: 匿名さん 
[2015-03-01 10:41:50]
販売価格下がれば、駐車場とか良いし、検討したいんだけどなぁ。正式価格発表で下がるんなら、長町のスミフから乗り換えようかと思います。
110: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-01 13:56:19]
エリアとか関係ないんですか?価格で決めるって。
111: 匿名さん 
[2015-03-01 19:51:12]
悪い?
112: 匿名さん 
[2015-03-01 20:55:28]
ここもいいし、長町もいいし、あんまり場所に特段のこだわりない人は価格重視なのもわかるよ。
それにしても、ここのナイスはもう少し値下げしないと売り切れない気がするな。特に中層階以下は。まだ価格発表してないんですかね?
113: 匿名さん 
[2015-03-02 00:13:55]
価格はここは下がらないかもしれないけど、現在計画中の物件はちょっと下がってきた感じがする。
復興住宅も来年度でかなり完成するし、人件費は徐々に下がってくるかもしれないね。
今の仙台は高すぎ。
114: 匿名さん 
[2015-03-02 00:15:18]
>>113
いやあ、高止まりだと思いますけどね。
115: 匿名さん 
[2015-03-03 23:41:54]
いつまで高止まりが続くのでしょうか… ここももう少し値下げしてくれれば求めやすいのにね。
116: 匿名さん 
[2015-03-05 06:47:07]
MR行きましたが、『正式価格はまだですが、だいたいこのくらいの価格です』という感じでよくわかりませんでした。仮に今の予定価格イコール正式価格で、第1期に購入してしまうと、以降の値下げの恩恵は受けられないのですか?価格高くてあまり人気ないみたいだから、第1期に購入すべきか悩む…
117: 匿名さん 
[2015-03-05 06:59:55]
ナイスさんの仙台での実績はどの程度なのでしょうか?
118: 物件比較中さん 
[2015-03-05 08:11:04]
20年、60棟、3500戸くらいだったよ。
119: 匿名さん 
[2015-03-05 08:26:11]
早くから免震を売りにしたのは評価できる
120: 匿名さん 
[2015-03-05 08:47:06]
最近の物件はどこですか。ホームページに、仙台の紹介がないのて、あまりよくわかりません。
121: 匿名さん 
[2015-03-06 08:24:46]
>>120
今月末に引き渡しになる、ナイスパークフロンテージあすと長町があります。
122: 匿名さん 
[2015-03-06 12:19:56]
>>121
今月末??
123: 匿名さん 
[2015-03-06 22:42:25]
そこは施工が揉めてるみたいですね。ここもそうなるのかなあ。
124: 匿名さん 
[2015-03-06 23:23:49]
あすと長町は松井建設
ここは五洋建設
ちなみにディオは松井建設
125: 匿名さん 
[2015-03-07 08:06:49]
松井はやばいということ?
126: 契約済みさん 
[2015-03-07 08:11:35]
>>121
今月末に引き渡すのでしょうか。急いて工事している様子を見ましたが、いわゆる突貫工事に見えました。
間に合わないんじゃないでしょうか。。
127: 匿名さん 
[2015-03-07 15:57:23]
「ナイスパークフロンテージあすと長町」 突貫工事 なう
いや訂正、突貫手直中し なう。
128: 匿名さん 
[2015-03-08 07:44:26]
ナイスには、独自のチェックである、プリズムがあります。
129: 購入検討中さん 
[2015-03-08 08:57:58]
>>127
>>126
人間の妬みはみにくいねー
不確定な情報を主観的に、事実であるようにあおる。
信じる人もいるのでしょうかね。
お粗末。
130: 匿名さん 
[2015-03-08 12:00:38]
>>129さんは
事実を理解しておっしゃっているのでしょうか。


131: 匿名さん 
[2015-03-08 13:09:30]
ここは固定資産税どのくらいになるんですか?どなたか聞き忘れたので教えてください。
132: 匿名さん 
[2015-03-10 07:03:34]
聞いてないけど30万くらいじゃないかな。
133: 匿名さん 
[2015-03-10 18:48:16]
>>132
そんなに高くないよ。10万くらいだな。
134: 匿名さん 
[2015-03-10 19:11:04]
>>133
それは、減税されての金額かと。
135: 匿名さん 
[2015-03-10 19:49:09]
>>134
アパの友人は75m2位で12万ちょっとと言っているが。
136: 匿名さん 
[2015-03-11 04:18:54]
結構かかるんですね、固定資産税。ローンの費用と合わせて考えないとダメですね。
137: 匿名さん 
[2015-03-11 06:10:10]
>>136
管理費もあるよ
138: 匿名さん 
[2015-03-11 22:31:56]
そうすると減額期間終了後の固定資産税は20万くらいでしょうか。ありがとうございます。
139: 匿名さん 
[2015-03-12 06:29:11]
もう少し価格下げてくれれば求めやすいのにね。
140: 匿名さん 
[2015-03-12 06:55:28]
>>139
こんなものでしょう。その分駐車場が安い。
141: 匿名さん 
[2015-03-12 12:43:28]
>>138
アパは軽減期間が終わって12万ということだよ。五橋でこのくらいだから、ここは10万くらいだな。
142: 匿名さん 
[2015-03-13 06:31:20]
>>141
ありがとうございますm(_ _)m それにしてもそんなに安いとは。 よかった!
143: 匿名さん 
[2015-03-13 10:23:43]
>>142
いえいえ。ちなみに固定資産税は、高層階でも低層階でも床面積が同じなら同じです。
144: 匿名さん 
[2015-03-14 11:05:39]
あんまり売れてないかもね。
145: 匿名さん 
[2015-03-14 11:55:28]
今日1期販売60戸だね。
146: 匿名さん 
[2015-03-14 23:19:56]
案外人気あるんだね。レーベンは40だったみたいだし。
147: 匿名さん 
[2015-03-15 19:00:12]
駐車場安いもんな。
148: 匿名さん 
[2015-03-15 20:24:03]
一期60戸って、どのくらいの人気なんだろ?最終的に完売できるくらいの人気なの?
149: 匿名さん 
[2015-03-15 22:30:51]
ここの免震装置はどこの製品なのでしょう?
150: 匿名さん 
[2015-03-17 08:17:25]
東洋か。
151: 購入予定 [男性 40代] 
[2015-03-17 09:55:42]
免震ゴムはブリジストンです
152: 匿名さん 
[2015-03-17 12:07:23]
>>148
かなりの人気だね。
153: 匿名さん 
[2015-03-17 17:01:09]
MR行ったが結構埋まってたよ。
154: 匿名さん 
[2015-03-18 21:44:16]
地味にいいかも。
155: 匿名さん 
[2015-03-19 18:18:00]
第1期完売とのことです。
第1期完売とのことです。
156: 匿名さん 
[2015-03-19 18:58:10]
あれ?今週末から契約開始って聞いていたのですが。違うんですか?
先週末仮申し込みをしたのですが、私が仮申し込みをした部屋が契約になっているんですけど、これって別の人が契約しちゃったってことなのでしょうか。
確かに営業さんに「とりあえずで構いませんので」と言われ軽い気持ちで入れた仮申し込みではありましたが、さすがに気分が悪いんですけど。

ってここで言ってもしょうがないですね。
担当に聞いてみます。
157: 匿名さん 
[2015-03-19 19:08:50]
凄い人気だね〜
158: 匿名さん 
[2015-03-19 19:16:29]
景気がいいね。
159: 匿名さん 
[2015-03-19 21:07:38]
この場所で、自走式の駐車場だけでも評価できる。ただスーパーとかあれば良かったんだけど
160: 匿名さん 
[2015-03-19 21:14:29]
契約会の前に即日完売の価格表が存在するなんて、きな臭いな~
161: 匿名さん 
[2015-03-19 21:35:56]
私が先週行って取った写真の状況とは結構違うなぁ。
1週間でそんなに変わるとは思えないし怪しすぎるぅ~。
まぁここの営業さんは他社を悪くいってたので信用できないですね。
162: 匿名さん 
[2015-03-19 21:47:52]
こう言うのって写メOKなの
163: 匿名さん 
[2015-03-19 23:33:40]
1期販売終わっていますよね?2期案内中だから問題ないと思いますが。
164: 匿名さん 
[2015-03-19 23:37:19]
ちょっと高いね。建築費上がっているとは言っても、北四番丁のロイヤルタワーとほとんど変わらない。
165: 匿名さん 
[2015-03-19 23:43:42]
>>159
すぐ近くにイオン系スーパーできたし、便利だよ。
166: 匿名さん 
[2015-03-20 09:23:34]
今週末契約ですよ。
これはなんなのでしょうか…
167: 匿名さん 
[2015-03-20 09:30:19]
先週モデルルーム行ったけどガラガラでしたよ。
168: 匿名さん 
[2015-03-20 12:20:26]
営業の対応が非常に悪く(知識不足、質問に答えない、他の会社の悪口があまりにひどい等)
やはり今週末に断ろうと思っていたのに、勝手に成約済みにされても困ります。
完売だなんてもう公表しているなんて、驚きました。
こんなことって本当にあるんですね。
ますます信用できなくなりました。

やはり小さい会社だとこういうことがあるんですね。
けして小さな買い物ではないので、大手から購入したほうが安心だということがよくわかりました。


169: 匿名さん 
[2015-03-20 12:36:25]
価格下げたんですね。
1月頃モデルルームに行った時は最安値が3300万円でこれ以下になることはないって言われたのに。
値下げするくらい人気ない物件なのに60戸即日完売なんてありえるの?
仮申し込みまで契約扱いにしているみたいだし、売れてる感の演出に必死ですね。

というかこれって誇大広告に引っかからないの?
170: 匿名さん 
[2015-03-20 12:47:08]
今週から契約会なのにもう即日完売というのは、どういうことなのでしょうか。
171: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-03-20 13:06:21]
60戸捏造お疲れ様。
172: 物件比較中さん 
[2015-03-20 13:11:42]
営業さんに促されて仮の申し込みをしましたが、
これって買ったことになってしまってるんですか?
まだ色々比較しますって伝えたはずなのに困ります。
一度問い合わせたほうが良いのでしょうか?
173: 匿名さん 
[2015-03-20 13:31:40]
14日に見学に行きましたが、モデルルームは閑散としていました。

こういう会社もあるんですね。

勉強になりました。
174: 匿名さん 
[2015-03-20 15:15:54]
分譲する前から分譲済みって出しちゃうんですね。
財閥大手以外は信用できないですね。
175: 匿名さん 
[2015-03-20 15:40:49]
財閥だよね
176: 匿名さん 
[2015-03-20 15:51:31]
私も先週、とりあえずでいいからと仮押さえの用紙に記入させられましたが、
断る予定です。

売れなくて必死とはいえ、
こんなことして本当に大丈夫なのでしょうか?



177: 匿名さん 
[2015-03-20 15:55:37]
すてきナイスグループって財閥だったのですか?
178: 匿名さん 
[2015-03-20 16:10:31]
財閥のわけないじゃんww

だって

すてきナイスグループ

だよw
179: 匿名さん 
[2015-03-20 16:11:23]
野村とか住友とか三井とかは

捏造したり

しないよ
180: 匿名さん 
[2015-03-20 16:23:02]
今買えば損かな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる