東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京スイート・レジデンス@西大島 〜東京粋都〜Ⅲ(大規模商業施設一体)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 北砂
  6. 東京スイート・レジデンス@西大島 〜東京粋都〜Ⅲ(大規模商業施設一体)
 

広告を掲載

中砂 [更新日時] 2011-11-11 02:39:04
 削除依頼 投稿する

あなたの知らない新しい東京が目を覚ます。
商業・住宅・公園が一体となった再開発エリアに”住居専用街区”が誕生。


■所在地 東京都江東区北砂2-1-5、6
■交通 都営新宿線「西大島」駅徒歩12分
東京メトロ半蔵門線「住吉」駅徒歩18分
東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩21分
■用途地域 準工業地域
■地目 鉄道用地
■総戸数 526戸
■構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建、地下1階
■間取り 3LDK〜4LDK
■駐車場 529台(来客用駐車場3台含む)、月額使用料500円〜15,000円
■建物竣工予定 平成20年2月下旬
■入居予定 平成20年3月末日

過去スレ
Ⅰ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44222/

[スレ作成日時]2007-08-13 13:36:00

現在の物件
東京スイート・レジデンス
東京スイート・レジデンス
 
所在地:東京都江東区北砂2丁目1-5、6(地番)
交通:都営新宿線西大島駅から徒歩12分
総戸数: 526戸

東京スイート・レジデンス@西大島 〜東京粋都〜Ⅲ(大規模商業施設一体)

No.101  
by 匿名さん 2008-03-12 00:24:00
>>99

値引きに文句言うってさー、あまりに世間を知らなすぎじゃね?普通、それを分かって買ってるでしょ。

株買って元本割ったけど保証しろって証券会社か会社の経営陣に叫んでいる人みたい
No.102  
by 契約済みさん 2008-03-13 00:18:00
>101
詭弁ですね。長谷工さん!
No.103  
by 入居予定さん 2008-03-13 01:40:00
これだけ証拠があるんだから、明らかに詐欺でしょ。
商業施設と同時にできると説明してあるし、
重要事項説明にも書き込んであるんだからね。

商業施設が完成してないのはあきらかに売主の瑕疵だよ。
買ったほうは明らかに入居時には完成すると思ってたはず。

詐欺なら訴訟、瑕疵なら損害賠償請求。

どうせ二束三文で買った土地なんだから利益が5割くらいでてるでしょ。

>>101
>株買って元本割ったけど保証しろって証券会社か会社の経営陣に叫んでいる人みたい

経営陣に物申すのは株主としては当たり前。
企業価値を高めるのが経営陣として義務である。
なんのための株主総会があるのか知ってるの?

まるで株を購入したとたんにMSCBをやられた気分だよ。
企業倫理の問題だよ。
No.104  
by 匿名さん 2008-03-13 02:51:00
103さん、訴訟ですね。
>これだけ証拠があるんだから、明らかに詐欺でしょ。
>詐欺なら訴訟
No.105  
by 匿名さん 2008-03-13 18:44:00
反対意見は何でも長谷工って。。。
商業施設ができれば資産価値が上がるって見越して購入し、
当てが外れて困ってるのかね?
それとも価格上昇、金利上昇で慌てて購入して
高値掴みになったのを悔いてるのかな?

いずれにしろ購入は自己判断だよね。

何にせよ証拠も揃ってるらしいので
早く提訴して、予定が変更になった分の
補償がされるべきか否か司法判断待ちだね。
No.106  
by 匿名さん 2008-03-13 20:54:00
No.107  
by 入居予定さん 2008-03-14 00:22:00
>105
どういう立場の人? 反対意見って、結局なにに反対したいのかよくわらからないですねー。
売主の心理をそのままだから、やっぱり長谷工なのかな。 

契約者のほとんどは、
>商業施設ができれば資産価値が上がるって見越して購入し、
>当てが外れて困ってるのかね?
じゃなくて、
商業施設ができることを前提とした値付けをして、商業施設は必ずできると
言われたので信じて購入したけど、本当は根拠のないセールストークで
頓挫が現実になって、資産価値が下がるので、困っているんじゃ無いかなー?

法律の話しているんじゃないんですよ。わからないかなあ。
No.108  
by 匿名さん 2008-03-14 09:55:00
>何にせよ証拠も揃ってるらしいので
>早く提訴して、予定が変更になった分の
>補償がされるべきか否か司法判断待ちだね。

詐欺であれば刑法で罰せらるだけだから購入者は損したまま。
免許も取り消しです。
検察か警察が動くように、働きかけた方がいいのですかね。
まずはそれからですね。
No.109  
by 匿名さん 2008-03-14 20:33:00
>>107

ここは間取りなどいくつか魅力的に思うところはありましたが、商業施設のみ決定も含めて総合的に検討した結果契約しなかった者です。

>商業施設ができることを前提とした値付けをして、商業施設は必ずできると
>言われたので信じて購入したけど、

まず値付けは関係ない。ここを1億円で売り出そうとそれは売主の自由。
そして、本当に商業施設が必ずできるという保証がされたのですか?これが信じられない。
一期開始時点で商業施設が確定していないことは営業が言っていましたよ。その情報を含めて「買わない」と判断したのです。商業施設について質問すれば、どんどん回答が返ってきましたよ。要約するとしたみたいな感じ。

Q「何ができる予定ですか?」
A「ヨーカドーが入る予定です」
Q「工事の進み具合が悪いようですが、入居時には完成するのですか?」
A「予定より遅れています」
Q「それではいつ頃にずれ込む予定ですか?」
A「秋完成を目指しています。入居半年後には利用できると思います。」
Q「それは正式に決まった予定で、確実に完成すると言い切れますか?」
A「まだ工事業者が決まっていないので、確実な予定ではありませんが、それを目指しています」
Q「それでは、完成時期は確実では無いが秋を目指してプロジェクトは進んでいるということでよろしいですね」
A「まあ、そういうことになります」

このように完成時期は決まっていないという話を聞けばすぐに答えてくれました。

むしろ長谷工嫌いですが、こんな上のような簡単にやりとりで入手できる情報の収集を怠った人が今更文句を言っていることに納得がいかないのですよ。

天井高を聞かずに契約して後で天井が低いと怒る?
エレベータの台数を確認せずに後でエレベータが少ないと怒る?

商業施設の完成予定も含めて、この程度のことは確認しないことが悪いのではないかと思っています。特に商業施設の有無で騒ぎ立てるということは、商業施設が重要だと考えていたわけですよね?だったら少なくとも私以上には確認するべきでしょう。
No.110  
by 匿名さん 2008-03-14 22:45:00
ではなぜ自己都合キャンセルなのに手付金、
オプション代が購入者に戻ってくるのか謎、普通は没収でしょ。
理由に答えてください。

契約書って契約金額以外なら、なんでも変更していいのか。
重要事項と契約書に書いてあるよ。商業施設の完成の件も含めて。

騙されたほうが悪いというのはいいすぎでは。
JR貨物と売主JVによる、大掛かりな芝居ですね。
まあどちらにせよ、詐欺だな。

>>天井高を聞かずに契約して後で天井が低いと怒る?
>>エレベータの台数を確認せずに後でエレベータが少ないと怒る?

そんなの配布資料に載ってるのだから聞くまでもないでしょう。
怒ってる人なんかいるの?
No.111  
by 匿名さん 2008-03-15 00:41:00
>ではなぜ自己都合キャンセルなのに手付金、
>オプション代が購入者に戻ってくるのか謎、普通は没収でしょ。
>理由に答えてください。

どうして一購入検討者風情が理由に答えられると思うのですか???
「商業施設が来るかぐらい確認したらいいのに」と言うと、いきなり手付け返金の理由を説明しろって・・・・・・関連性が全く分からない。もう思考回路が意味不明です。

部外者としてはそれは売主側でいろいろ検討した結果でしょうとしか言いようがありません。
売主側の検討会議の出席者でもなければ、議事録を参照できるわけでもないからどういう発言があってどういう理由で誰のどういう権限でその判断が下されたかなど分かりませんよ。

クレーマーが多くでて売上不振につながることを考えれば、(裁判で勝てる可能性があっても)手付けを返金して新しい契約者を獲得しなくてはいけなくなっても、クレーマーに出ていってもらうことを選んだのかもしれない。

長谷工の担当者さんに聞かれたらいかがでしょうか?
No.112  
by 契約済みさん 2008-03-15 01:32:00
>>109

>ここは間取りなどいくつか魅力的に思うところはありましたが、商業施設のみ決定も含めて
>総合的に検討した結果契約しなかった者

っていう人が、どうしてこんなに熱心に、契約者を小ばかにした書き込みをするんでしょうかね。
しかも書いてある言い分は、すべて売主心理そのもの。

>天井高を聞かずに契約して後で天井が低いと怒る?
>エレベータの台数を確認せずに後でエレベータが少ないと怒る?

どこからこんな話でてきたの? 
そういうクレームを受けたんだ。長谷工さん。

私には、絶対にできます!って断言してましたよね。

長谷工さん、詭弁はいい加減にやめなさい。卑劣です。
品格を持ってください。
No.113  
by 契約済みさん 2008-03-15 01:52:00
>111

売主でもないって言っているのに、どうしてこんなに熱くなるのかなあ。思考回路が意味不明です。

キャンセル申し出があると、「売主側の検討会議」っていうプロセスがあるんだ。
まるで売主の内部者のように、詳しいですね。
「クレーマーが多くでて売り上げ不振」を、怖がっているんですね。なるほど。。

>長谷工の担当者さんに聞かれたらいかがでしょうか?
っていうから、あなたにきいているんですよ。

こんな書き込みしたら、さらに不審感が増加するだけなのが、わからないのかなあ。
No.114  
by 匿名さん 2008-03-15 02:05:00
長谷工に品格を期待するっていうのも、なんだかねえ。
鹿島や大成に品格を期待するならわかるけど。
No.115  
by 匿名さん 2008-03-15 07:33:00
>108
「提訴」してと書いてあるのだから民事訴訟のことでは?
不法行為に基づく損害賠償請求。

>110
自己都合でも手付け金が戻ってくるなら、
目処の立たない商業施設に文句つけるよりも、
キャンセルして他物件を検討すればいいのに。
No.116  
by 周辺住民さん 2008-03-15 08:39:00
http://www.city.koto.lg.jp/upimg/8822_boumati.pdf
本気で、商業施設を建設させたいのなら、こっちに対抗しなきゃ。
No.118  
by 周辺住民さん 2008-03-15 20:24:00
>>116
また砂銀 and○○党員か、なんでも反対すればいいわけでわないのでは。

砂町の評判が悪くなるので止めた方がいいような気がします。

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/8koutou.htm

確かにね、建物倒壊危険度が抜群に3,4丁目は高いからね。

江東区に陳情しないとですね、地震対策を北砂3,4丁目にして欲しいと。
No.119  
by 周辺住民さん 2008-03-15 21:58:00
>>116さん
申し訳ございません、呼び捨てにしてしまって失礼しました。

>>111
あなたも、そんなにむきになって。大人げないね。
部外者だったら、おとなしくしてたほうがいいよ。
まあどちらにせよ、困ってる人をパソコンの前でニヤニヤしてるんだろうね。
不気味。

それと
契約者はこちらへ

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/center/index.html

みんなでしましょう。
No.120  
by 匿名さん 2008-03-15 23:39:00
商業施設が現時点で未定であることに起因して
自己都合でのキャンセルでも手付金等が返却されることが
売主側から既に提案されているのであれば、
今後も契約を続けた場合には、「現状を承認した」
と判断される可能性も高いよね。

金銭的損害なくキャンセルという選択肢を与えられたのに、
自分自身の判断で契約を続行しているんだからね。

それとも、単に、アンチ長谷工かアンチ砂銀ってだけか?
No.121  
by 契約済みさん 2008-03-16 00:12:00
>>117
あなたの書き込みの目的は? どういう結果がほしいの?
内容が非常識だけでなく、あきらかな中傷で、品性がありません。
No.122  
by 入居予定さん 2008-03-16 00:41:00
Q「何ができる予定ですか?」
A「ヨーカドーが入る予定です」
Q「ネットでは、すでに頓挫しており白紙の可能性もあると書かれているのをみましたが?」
A「そんなもの信用してはいけません。必ずできます。」
Q「それではいつ頃の予定ですか?」
A「2008年秋完成を目指しています。入居半年後には、必ず利用できます。」
No.123  
by 周辺住民さん 2008-03-16 00:50:00
>>117、120
そういう問題じゃないんだけどな。
ピントはずれな回答ご苦労さん。
ものごとの本質を理解してないんだよね。

金銭的損害だけで済む話しかい。
購入までの消費した時間は取り返せないんだよ。
騙されたという、精神的苦痛もあるんだよ。
買い替えで売却してしまった人はどうするの?
人ごとだと思って、からかって怒らせるのがそんなに楽しいかい。

あなたは契約者の気持ちを逆撫でするだけ、121さんが言うように何が目的なの
でしょうか?人の気持ちがわからないだけでなく、
理解力がたりないのでしょう。

それと
長谷工はマンション専業ゼネコンだけあって、施工はきちんとしてますよ。
砂銀でもちゃんと魚勝と赤札堂は頑張ってるよ。
土日の昼間に買い物行ってますよ。アンチでもどちらでもない。
大型商業施設ができても、最初はそれほど影響はないと思ってたけど、
OKみたいな小型で小回りの効くスーパーができた方がやばいと思います。
No.124  
by 匿名さん 2008-03-16 09:13:00
>123
>購入までの消費した時間は取り返せないんだよ。
>騙されたという、精神的苦痛もあるんだよ。
>買い替えで売却してしまった人はどうするの?

これが保護されるべきものなのか否かってことだよ。
売主側の販売手法に問題があるのか、
買主側の契約判断に責任があるのか、
事実関係に基づいて事案ごとに判断される。

「証拠」があるなら、弁護士に相談するなりすればいいだけのこと。
No.125  
by 匿名さん 2008-03-16 10:53:00
>>121, >>123

「間抜けな売主、ご苦労さん。自分たちの見通しの甘さからの後処理頑張ってね。「間抜けな契約者さん、自業自得でしょ。何をいまさらぬるいこと言ってるんだ?マンションのことをろくに知らずに買うからこうなるんだ。間抜け同士お似合いか」

こう言いたいだけじゃない?
No.126  
by 匿名さん 2008-03-16 11:00:00
ここでは現在、浴室乾燥機の機能表記について『除菌イオン機能付き』と謳っていたのに、
「誤表記」として、売主側が何の保証もせずに『ごめんなさい』で済ませようとしています。
また、内覧会の指摘についてもろくに修正されないと言う問題も多発しています。
ここの売れ残り物件の購入を検討されている方、商業施設の件も無論ですが、
ここの売主はこんな卑劣なやり方を平然とやる企業と言う事を十分頭に入れて置いてくださいね。
No.127  
by マンション住民さん 2008-03-16 11:35:00
そのうち商業施設も「誤表記」とか言い出すんじゃない?
No.128  
by 匿名さん 2008-03-16 12:29:00
なんでもありだな。

すみません、他の物件の広告を使ってしまいました。誤表記なので
商業施設はできません、了承してください。

商業施設ができないことが、販売直前に知ってたので、
早く売り逃げするために、充分な資料を作成してなかったのでしょう。

まあ除菌イオン機能付き乾燥機は
公正取引委員会に相談して、指導してもらった方がいいね。

http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/hyojigaiyo.html
No.129  
by 匿名さん 2008-03-16 17:11:00
>>123

君は被害者意識が強すぎるね。

買わされた、とか騙された、とか・・・

無理やり契約書に印を押させられたりしたのかい?
いろいろ悩んで、自分の意思で買おうと決めたんじゃねーの?
それを買わされたことにし、自分は被害者です。って言って周りから同情でもしてもらいたいのか?

まずはその被害者妄想を取り除くことだな。
No.130  
by 匿名さん 2008-03-16 17:37:00
昨年、本物件を検討したのですが、結局購入しなくて本当によかった!
当時の新価格物件の中では多少は割安に見えましたし、大型商業施設が隣接するのも魅力的でした。
しかし、駅から遠い(地下鉄駅から地上に出るだけでも相当時間をくう)
私の職場からみれば不便な路線
そして何より、これだけマンション市況が悪化するとは正直考えていなかった
当時は金利上昇、物件価格上昇、そして近い将来の消費税アップと、物件選びも多少は焦る気持ちがありました
しかし、ミニバブルは崩壊したようです。人口が減少して、勤労者の賃金が上がらない国でマンション価格だけが上昇し続けるわけないですよね
たぶん、数年後にはもっと安い価格で同じようなマンションが買えるはずです(今でも値引きしてもらって買えますけど)
契約済みの方は本当にお気の毒さまです
No.131  
by 周辺住民さん 2008-03-16 18:11:00
>>129
ストーカー君
君よばわりも全てが不気味なんですよ。
粘着で気持ち悪いね。KYなキモオタは帰れ。
パソコンの前でニヤニヤして書き込みが気味がわるいんですよ。

私はね、周辺住民であり契約者じゃないのに。
No.132  
by 物件比較中さん 2008-03-16 18:17:00
どーもこのスレは、低レベルマンションすら買えない***みの**のようですわね
もうちょっとマシな議論されてはいかがかしら?
No.133  
by 入居予定Aさん 2008-03-18 00:00:00
入居を楽しみにしている者ですが、
楽しみにしている方の掲示板をどこか知りませんか?

ちなみに私は全てのことを同意して購入しました。
とても気に入っています。
No.134  
by 匿名さん 2008-03-18 22:19:00
>>126の件は、売主へ連絡した人「 の み 」に対応する結末です。素晴らしい対応ですね。
さすが双日、さすが長谷工です。
もちろん契約者の方は漏れなく申告するべきですし、
これから売れ残り物件を購入検討されている方は、この点を確実に確認してくださいね^^
No.135  
by 匿名さん 2008-03-18 22:41:00
こういう場当たり的な対応が傷口を広げることになるって言うことが、ここの売主はとことん理解してないね。この分だと商業施設の件も、全く期待が持てませんな。南無南無。
No.136  
by 匿名さん 2008-03-18 23:03:00
鍵引渡しの前にキャンセルが無難のような気がします。
No.137  
by 匿名さん 2008-03-18 23:13:00
>>133さん
住まいサーフィンの方に移ってみましょうか。
あっちは書き込みが少ないけ荒れてないので居心地は良さそうですよ。
No.138  
by 入居予定さん 2008-03-19 01:20:00
>>133さん

住まいサーフィンは荒れないけど、書き込みほとんどない。
会員制のいいところでもあり、本音も書いていない。

ここは警告をよんでないデベの方も書き込みしてるんでしょうね。

>>134さん
本当ですかに売主に連絡した「 の  み 」の方限定なんですか。

でも長谷工は誠実ですよ。除菌イオン機能付きでないものを、
つけてしまえば表面上はばれません。引き渡してしまえば逃げ切れます。
内覧会で全てのものの、型式まで確認をしてない人多いと思いますよ。
実際私はメーカー名くらいしか、確認してません。

一部の人にばれただけなんだから、その人だけ対応すれば良かったのに。
長谷工さんは人がよすぎます。
商業施設も引渡までは、絶対今年の5月にオープン予定になります。
といえばよかったのに。

予定というのはあくまでも予定で逃げられたのに。
1回騙したら最後まで騙しとおしてくれれば、気持ちよく入居できたのにね。
No.139  
by 匿名さん 2008-03-20 20:57:00

何を言いたいのか?
わかりません。
No.140  
by ご近所さん 2008-03-21 00:59:00
近隣に住む者としては、商業施設が出来ない事を祈ってまいりました。
環境がうんと悪くなるのに、建つのがヨーカ堂じゃぁ価格が高くて買い物が
出来ないし。  
それ目当てで買っちゃった方はご愁傷さま。 でもね、道路一本渡れば
砂銀があるんだし、OKスーパーだって徒歩3分。でかいばかりのヨーカ堂
より、それらの事のほうがよっぽど価値があると思いますけどね。
No.141  
by ご近所さん 2008-03-21 02:24:00
>>140

入札も今回は事前根回しで空振りはないようですし、3年以内に何か大きな商業施設はできますから、環境が悪くなると思うなら早めに引越しを検討されたらいかがかな。今の環境も良いとは思えませんが。
No.142  
by 匿名さん 2008-03-21 07:49:00
空地が広い公園になる。  →ホームレスが住む。
空地がマンションになる。 →知らない人が増える。
空地が集客施設になる。  →知らない人が来る。

いずれにしろ引っ越そうと思う。
No.143  
by ご近所さん 2008-03-21 13:51:00
近隣に住む者としては、商業施設が出来る事を祈ってまいりました。
環境がうんとよくなり、建つのがヨーカ堂なら価格が安くて高品質の買い物が
出来きるし。公園なんかできたらホームレス、不良、犯罪者の**になりそうで
心配してました。
それ目当てで買った方はごおめどうございます。でもね、道路一本渡れば
砂銀があるけど、商業施設完成で客が減って、歩きやすくなるからね、
OKスーパーだって徒歩3分。でかいヨーカ堂ができると赤札堂が
かわいそう、東雲にイオンができたとき、赤札堂東雲店が潰れてしまったからね。
No.144  
by ビギナーさん 2008-03-22 00:18:00
商業施設と環境はあまり関係ないと思いますが、ヨーカ堂が安くて高品質
というのは???ですね。少なくとも安くはないです。
砂銀に赤札堂は似合わないので、撤退してくれると丁度良いですね。
ついでにマックと不二家と明治通り側のパチンコ屋も出て行って
欲しいです。
ヨーカ堂が出来ると、砂銀は益々盛況になるでしょうね。この商店街の
大きな欠点の一つが駐車場不足なのです。砂銀の繁盛店から見れば、
ヨーカ堂がわざわざ大きな無料の大駐車場を作ってくれるようなもの。
本心は大歓迎なのですが、ご近所の弱小店舗の手前、反対してみせているだけ。
葛西のヨーカ堂を見れば、想像がつくことです。あそこは開業当初隆盛を極め、
あわてて裏手に立体駐車場を増設したりしていたのですが、隣にホームズ(島忠のホーム
センターを核とした大型S.C.で OKスーパー、ユニクロ、西松屋、しまむら、
ABCマート等がはいっている)が出来てからというもの、ただの駐車場提供施設
と化しています。 買い物はホームズへ、車はすいているヨーカ堂へってね。
No.145  
by 匿名さん 2008-03-23 01:51:00
砂銀それほど安いかな。ほとんど赤札堂、魚勝、海幸、パチンコ屋に行く客だけだろ。
それ以外の安い店を具体的にあげてくれといったらないだろう。

商業施設ができたらほんとやばいと思うよ。
客観的に見てね。

昔からある店は人の顔を見て価格を決めるし、低品質。
それと絶対潰れない。売れなくてもいいから
税金対策に店を開いてるだけ。
たまにじいさん、ばあさんが騙されて買うくらい。
FCや支店を目の敵にして潰しにかかる。

赤札堂、マクドナルド、不二家、ドトール、さぼてん、ダイナム等を嫌うが
大企業なので追い出すことができない。
中小のFCや支店にはめちゃくちゃ強い。
タイヤキ屋さんの後に入った餃子やも即追い出しか?

駐車場が余りないので、路上駐車満載。城東警察も見てみぬふり。
斉藤一人のお店みたいな怪しい店満載。
どこから仕入れてきたのか不明の品多し、安いけど。

原チャリは逆走するし。自転車は暴走。ばあさんは転倒。
昼間は自動車の走行妨害するし。
子供を連れて行くと、混雑と恐ろしさで子供が泣くし。

夜になると酔っ払いが暴れてるし。8時で真っ暗だからね。
こんな和やかなで楽しい砂銀だけど、ゆるしてやってください。
No.146  
by 不動産購入勉強中さん 2008-03-23 02:51:00
あのぉー、どなたかマンションの話をしてくださる方はいらっしゃらないのでしょうか?
No.147  
by 契約済みさん 2008-03-24 01:19:00
何が目的で、こういうこと書いているの?気分悪いです。
No.148  
by 入居予定さん 2008-03-25 11:40:00
ここを見ても有益な情報はありません。
住民板に移動してください。
No.149  
by 入居予定さん 2008-03-26 08:15:00
住民板ってどこにあるんですか?
No.150  
by 匿名さん 2008-03-26 15:41:00
No.151  
by 周辺住民さん 2008-08-30 23:06:00
いまだ更地だね〜
商業施設はどうなってるんですか???
No.152  
by 匿名さん 2008-08-30 23:12:00
↑ネタが2ヶ月古いね。つり?
No.153  
by サラリーマンさん 2008-09-27 00:31:00
商業施設の設計施工業者の株式会社フジタが
有限会社フジタ・ホールディングスの完全子会社になり上場廃止だってね
また商業施設の開業予定が未定なんて事にならなければいいですね…

住民版から引用
No.154  
by 匿名さん 2008-09-28 21:46:00
倒産じゃないんだから大丈夫でしょ
No.155  
by 近所をよく知る人 2008-10-05 22:00:00
病院の建設は止まってる様な気がしますよ
No.156  
by 匿名さん 2008-10-06 21:09:00
建築主ってゼクスコミュニティでしったけ?

後片付けって予定表に書いてあるけど、
親会社がちょっと業績が悪いね。

http://www.zecs.co.jp/management/extends/upfiles/1/416/20081006syu-sei...
No.157  
by 匿名さん 2008-10-08 09:17:00
病院は近すぎません?
No.161  
by 入居済み住民さん 2011-07-25 13:03:02
このマンションに住んでいるものですが、最近エントランスで複数の住民が1人の首根っこを摑んでいるのを目撃しました。なんて怖いマンションなのか恐ろしくなりました。住民同士なのか分からないですが。。
住民に暴力を振るう人が居るのは大問題ですね。ただ、複数の住民は見たことがあるので、居住者です。
No.162  
by 買い換え検討中 2011-07-26 00:41:01
あらま~
暴力団とか****などにかかわっている人がいるんであれば、検討をやめます。
No.163  
by 匿名さん 2011-07-26 12:07:13
複数の住民が1人の人をそんなことするなんて
怖すぎます。警察に通報したほうがいいんじゃないですか?
No.164  
by 入居済み住民さん 2011-08-05 20:40:18
それは大きい犬を連れている人ですか?
No.165  
by ビギナーさん 2011-10-10 21:00:00
通報済みかもですね。

さて、事実はどうだったんですかね?
No.166  
by 匿名さん 2011-11-11 02:39:04
事実は、自作自演でしょう。
2008年10月以降、なにの書き込みもなかったのに、突然今年の7月25日に161が書き込みがありました。それに反応するように、12時間後に162が書き込み、さらに12時間後に163が書き込み。住民版スレの355も同一犯人ですね。内容も不自然ですし。暴力沙汰があったことを宣伝したいようです。この人、一体なにが目的なんですかね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる