住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-25 17:44:28
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止です。
引き続き情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-06-04 17:42:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】

705: 698 
[2014-09-14 01:43:26]
>>700
ありがとう。222今読みました。
698で書いたシナリオに近いですね。国債の残存期間を加味すると、国債の下落で被る評価損も国債借り換えによる国の金利負担の上昇も、222に書いてあるよりも実際は低いらしいのですが、結局出口戦略は取りようが無いのが実際なので、10年後か20年後かにはいまよりずっと状況が悪化しているのは目に見えていますね。

ただし日本が世界経済においてtoo big to failなので、そんな状況になったら各国からの支援があるであろうこと、今後消費税を10%, 15%と上げていき、原発再起動、歳出の削減などを行っていけば、まだまだ延命はできるであろうことを考えて、変動ってのもありかもしれないとは考えています。国債の外国人の保有率が3割を超えるのが普通になってきた当たりで固定に替える(その頃には短期が1.5%、10年が5~6%くらいかもしれませんが)ってのもありかなとは思います。

>>701
ありがとうございます。高いですねーw
払えなくは無いのですが、何かあった時のリスクを考えると設定は下げて、余裕分を繰り上げしたいです。でもそのプランも魅力ではあります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる