住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-25 17:44:28
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止です。
引き続き情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-06-04 17:42:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】

1072: 匿名さん 
[2014-09-25 12:37:44]
>>1071
何とかなるって、あんたギリ変か。
低利の時代に家を買えて良かったな。
1073: 匿名さん 
[2014-09-25 12:39:24]
>1070
>借りる前に総合的に判断して金利タイプを選んだんだろうから

この選択しかなかったんじゃないかな?
銀行の35年固定はもっと金利が高かったと思う。
1074: 匿名さん 
[2014-09-25 13:03:31]
変動であれ固定であれギリギリな場合、最悪マンションを手放さなければならなくなった場合、変動の方が残債は少ないので売却後に残る利益は多くorローン残債は少なくなるのでは?

逆に余裕がある借り入れの場合、想定外の金利変動が起こった場合、実際に金利が上昇するまでにはタイムラグがあるわけだから、その間に繰上げ返済をしてしまえば良いわけだから、これも変動で組んだ方がお得かな。

安定した職場で親に資産もなく長年コツコツローンを返済していく場合は、固定が良いかもね。
1075: 匿名さん 
[2014-09-25 13:03:42]
>1072
収入も増えずに金利だけ上がると思ってんの?
そんな金利またすぐ下がるよ。
1076: 匿名さん 
[2014-09-25 13:32:26]
1074です。
個人的にはギリギリであるなら、変動でも固定でもローンを組まない方がいいとは思う。
世帯主が死亡した場合は、ローンのない家が家族に残せるけれどね。
そんなレアケースを想定して家を買うこともないですよね。
1077: 匿名さん 
[2014-09-25 13:34:51]
>1075
インフレかつ経常赤字の国は収入も上がるけど、それ以上に物価と金利が上がるんですよ。
経済に疎いギリ変さん。
1078: 匿名さん 
[2014-09-25 14:28:01]
>1077
教えくれてありがとう。
経済に詳しいのに高い金利を払い続けてるギリ固さん。
早くインフレになって物価と収入より金利が上がるといいね。
1079: 匿名さん 
[2014-09-25 14:57:35]
>>1058
その計算なんかおかしくね?

その計算における変動と固定それぞれの7年間の総返済額はいくらなんだ?
「うち金利分」の差じゃなくて。
1080: 匿名さん 
[2014-09-25 15:41:48]
>1079

・今までの固定の総支払額=10,263,440
・今までの変動の総支払額= 7,858,840

○総支払の差額は2,404,600
○元金の差額は 1,246,693

上記の2つを足した
※合計=3,651,293円(これが7年4カ月で開いたフラット35と変動の差額)

ただし、これにフラット35と変動の支払額の差分、2,404,600円(テンプレ返済)を今月一括で繰り上げ返済すると
>1058の数字より多くローンが減ることになる。
1081: 匿名さん 
[2014-09-25 15:51:23]
このテンプレ返済を行うと

○元金の差額が3,312,954円になるため
最初の
○総支払の差額は2,404,600
と合わせると

※合計=5,717,554の差額となる。
(あくまでも変動がフラット35との支払い差額をテンプレ返済した場合)
1082: 匿名さん 
[2014-09-25 16:31:34]
余計わからなくなった。

>元金の差額は 1,246,693
>2,404,600円(テンプレ返済)を今月一括で繰り上げ返済すると
>元金の差額が3,312,954

7年経過後に約120万の元金の差があり、
さらに、元金がすくない方だけ、累積返済額の差の約240万を繰り上げ返済したら、
元金の差が約360万にひろがるだけじゃねえの?

30万はどこに消えた?
その差にもう一度、累積返済額の差を加える意味は?
そもそも、テンプレ返済って何なんだ?
1083: 匿名さん 
[2014-09-25 16:35:03]
1081の計算にちょっと間違いがあるかも

テンプレ返済を行うと、元金の差額は3,312,954円。これは正解。
総支払の差額、2,404,600円はテンプレ資源として使うので、これは相殺。

代わりに、期間短縮とした場合の返済回数が32回分減算される為
31回+残額1回分の2,823,447円がローンの総支払額から消失。

○元金の差額、 3,312,954円
○ローン消失分、2,823,447円

合計=6,136,401円。
これがテンプレ返済した場合のフラット35と変動の差額となる
(変動金利が残り25年間変わらなかった場合なので、金利変動によってこの金額2,823,447円は上下するものとする)
1084: 匿名さん 
[2014-09-25 16:45:52]
>そもそも、テンプレ返済って何なんだ?

7年前にローンを組んだ際に
フラット35で組むと、払った金額は丸々ローン代として消えるが
変動で組んだ場合には、フラット35で支払うはずだった利息分を丸々残す選択肢も可能になる(あくまで選択の自由)
これは生活の贅沢資金としても良いし、ローンの繰上げ原資に使ってもよい。
この繰上げ原資に使うことを、以前のスレではテンプレをつけて紹介されていたため、テンプレ返済と呼ばれています。

要は、フラット35で払うはずだった利払いが、変動にすることで手元に残り、元金の繰上げにまわす返済方法のこと。

1085: 匿名さん 
[2014-09-25 17:06:13]
・・・・・・

で、元金の差額が1,246,693円の状態から、
変動の方の元本に対して2,404,600円をテンプレ返済すると、
元金の差額が3,312,954円に変わるのはどういう計算なんだ?
ってのをずっと聞かれてることは理解してもらえてるかな?
1086: 匿名さん 
[2014-09-25 17:10:21]
>>1085
1083じゃないですが、チクチク言ってないで、ご自分でされた計算をここに載せた方が早くないですか?
1087: 匿名さん 
[2014-09-25 17:35:00]
>1085

フラット35と変動の7年分の差額を繰り上げ返済すると
元金がさらに減るからその金額になるでしょ。

だからテンプレ返済した場合って書いてある。
1088: 匿名さん 
[2014-09-25 17:35:42]
>>1086
別に、1,246,6943や2,404,600って数字自体に異議を唱えてるわけじゃないんだから、
どう考えても、1085に書いた質問の答えをもらった方が早いだろ。
1089: 匿名さん 
[2014-09-25 17:44:28]
>>1087
>元金がさらに減るからその金額になるでしょ。

繰り上げれば元金はさらに減るだろうけど、
その金額になると思えないから何度も聞いてるわけなんだが。

もともと、累積返済額の差を2回使ってたような杜撰な計算だから、
1086のいうように、質問するだけ無駄なのかね。
1090: 匿名さん 
[2014-09-25 17:46:36]
数字マジック…
1091: 管理担当 
[2014-09-25 17:52:38]

管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/533415/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる