横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【61】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【61】
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2014-06-22 12:35:34
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての61です。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/437593/

[スレ作成日時]2014-06-04 14:46:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【61】

921: 周辺住民さん 
[2014-06-20 08:27:41]
シティータワーちっとも立ち上がってこないな。
そういえば鹿島施工予定だった北側のツインタワーも看板みたら竹中施工になってるしどうなってんだ?
922: 周辺住民さん 
[2014-06-20 08:39:00]
>912
ナンバーとか気にしてるのって逆に恥ずかしいよ。
923: 匿名さん 
[2014-06-20 09:02:23]
>922
川崎ナンバーなんて、馬鹿にされてるの自覚したほうがよいですよ(笑)
恥ずかしいです。
924: 匿名さん 
[2014-06-20 09:38:21]
グランツリー武蔵小杉には、大型電器店やホームセンターや映画館や大型スポーツ店は入らないそうです。
これじゃまったく不便なショッピングセンターになりますね。残念です。ガッカリです。
925: 匿名さん 
[2014-06-20 09:50:02]
>>922
車並んでると見るでしょ?
横浜ナンバーだったら品川と同格で全く恥ずかしくない。
川崎ナンバーは足立ナンバーと同じ引け目を感じるよ。
926: 匿名さん 
[2014-06-20 09:58:43]
>>917
このスレに居座ってる人物が車持ってないから
車持ちにネガティブなこと書いてるんだと思う。
まぁ、今さらだけどね。

うちも週末ドライバーだけど小さいの二人いるから
ちょくちょく乗ってるよ。ちなみに国産車。
うちの駐車場も外車率は高い気がするな。
928: 匿名さん 
[2014-06-20 10:11:36]
>>923
自分のより安いクルマがどこのナンバー付けてようと全然気にならない。
高いクルマは珍しいからナンバーなんて見ずにクルマ見るしナンバーなんて気にならない。
結論:ナンバー気にしてる奴は貧乏人
929: 匿名さん 
[2014-06-20 11:04:53]
>923
くだらない価値観押し付けないで欲しいな。
そんな知人しかいないのか?
恥ずかしいのはどっちよ。
930: 匿名さん 
[2014-06-20 11:41:05]
>926
子供2人に車もあり。
リッチで羨ましいです。
うちは子供の養育費とローンで首が回りません。
931: 匿名さん 
[2014-06-20 12:11:08]
川崎ナンバーが横浜から独立したので昔は特にかっこ悪かったが
品川も格好悪いナンバーの代表だったよ
品川とかだっせぇ~と
一応カッペに教えといてやる
932: 匿名さん 
[2014-06-20 12:37:41]
川崎縦貫道路(首都高川崎線)は現状競馬場の前までで終了だが
第2期の東名まではチト無理にしても最低でも小杉まで行かないと
現状じゃ糞の役にも立たない。
途中で投げ出し逃亡した川崎市のせいで小杉の道路アクセスは悪いと
言わざるを得ない。
933: 入居済み住民さん 
[2014-06-20 12:42:47]
車はなくても良いけどあればあったでなお良い。
駐車場が安いから負担は感じない。
子供が中学生ぐらいになったら電車で家族でお出かけとか嫌がるだろうけど車だと一緒にワイワイ乗ってくる。

うちはひと部屋少なくても車は持っていたいね。
934: 入居済み住民さん 
[2014-06-20 12:47:35]
>>931
うーん、、、話が古すぎてよくわからないです。
もしかして神ナンバーの時代とか。
そろそろ免許返納された方がよろしいかと。


935: 匿名さん 
[2014-06-20 12:47:47]
縦貫道の将来像は、現時点では外環との一本化が本命。
これが実現されればどこか近くにICが出来るのは確実だが、早くても20年後とかでしょ。正直どうでもいいや。

数年以内にざっくりとした方針が出るんじゃなかったっけ。
936: 匿名さん 
[2014-06-20 13:04:39]
この掲示板とタワマンには、ネットオタクと男のくせにSCの洋服屋のことしか頭にないやつしかいないのかと思ってたら、車やナンバーの古くさい話まで出てきたんで、逆にほっとしたわ。(笑)
937: 入居済み住民さん 
[2014-06-20 13:15:14]
>>936
そう言う自分はどんなやつなんだ?
って時点であなたが1番つまらない人間だと思うよ。
938: 匿名さん 
[2014-06-20 13:34:49]
>>934
そんなに古い話じゃないよ。とし40そこいらだし
とにかく品川だっさい。ロが三つで格好悪い、品川とか**だし最悪
川崎だっさい。川崎(笑)
横浜、悪くないね。元町、外人墓地、イメージ先行だがw
こんなん常識だった25ほど年前
939: 周辺住民さん 
[2014-06-20 13:43:41]
>>938
おいおい、25年前って思いっきり普通に川崎ナンバーあったぞ?
横浜ナンバーから独立したとか妄想書き込むのやめてくれ。
940: 周辺住民さん 
[2014-06-20 13:47:35]
>>938
というか分別盛りの40代ならもう少し品のある書き込みしましょうよ。てっきり戦後の闇市上がりの方かと思いましたよ。
941: 匿名さん 
[2014-06-20 14:49:18]


25年前は今以上に品川ナンバー信仰があったと思うが・・・。


鶴見から川崎に引っ越した時に、親が「川崎も横浜ナンバーだったのに。。」と
ぼやいていた、30年以上前の話だが・・・。



942: 匿名さん 
[2014-06-20 16:02:39]
ナンバー話、くだらない上にバカっぽいので止めませんか?
小杉住民じゃないことを祈りたい。
943: 匿名さん 
[2014-06-20 16:17:05]
多摩川を一本超えただけで、憧れの品川ナンバーから、ダサい川崎ナンバーになるなんて、マンション買うときは考えつかなかったな。
小杉に住んだ以上は開き直るしかないんだけど、とはいえ次の買い替えは考えちゃうな。やっぱ恥ずかしいよ。(›´A`‹ )


武蔵小杉って、所詮神奈川県なんだよね。
944: 匿名さん 
[2014-06-20 16:29:39]
>942
相手にしない方が良いだろう。
どんなに些細なネタでも武蔵小杉憎しで書き込んでる連中なのだから。
945: 匿名さん 
[2014-06-20 17:15:31]

杉並が練馬ナンバーから独立するように、武蔵小杉も川崎から独立目指す。
キーポイントになるのは麻生区民、あいつら川崎ナンバー嫌ってるから。

そういえば、11月に誕生する日本一のセレブナンバー「世田谷」も
品川を嫌って独立果たしたわけだしね。

946: 匿名さん 
[2014-06-20 17:44:36]
>>939
うわぁ
コイツ恥ずかしい・・・
947: 匿名さん 
[2014-06-20 18:35:10]
最近恥ずかしがりやが多いなあ。
948: 匿名さん 
[2014-06-20 18:38:32]
憧れの品川ナンバーですって。
田舎者丸出し過ぎですよ。
恥ずかしくありませんか?
949: 匿名さん 
[2014-06-20 18:44:12]
年に2回、田舎に帰省するたびに親戚に自慢してたんだろうね。
ほら品川ナンバーだよー、いいだろーって。
川崎ナンバーじゃ自慢できないもんね。
可哀想な人生だなあ。心の底から哀れに思うよ。
950: 匿名さん 
[2014-06-20 19:32:14]
じゃぁ、武蔵小杉ナンバーにしよう。
951: 匿名さん 
[2014-06-20 19:33:13]
安い国産車に乗ってる方がよほど恥ずかしい
952: 匿名さん 
[2014-06-20 20:03:10]
>>951
ベンツマーク付けてドヤ顔してるあなたですか・・・
953: 匿名さん 
[2014-06-20 21:33:11]
川崎ナンバーのベンツ=風俗送迎車
残念ながらどうしてもそのイメージが付きまとう。
954: 匿名さん 
[2014-06-20 21:48:10]
>>953
そうなんだ、風俗なんて行かないしそういうものがあることも知らなかった。
さすが堀之内の常連さんは普通の人と発想が違うよねー。
かなわないよー。
955: 匿名さん 
[2014-06-20 22:05:25]
>>954
川崎ナンバーのあなたもそう見られてます
956: 匿名さん 
[2014-06-20 23:24:19]
>>954
風俗の常連にどう思われようと全然気にならないよw
957: 物件比較中さん 
[2014-06-20 23:29:06]
一気にスレのやりとりが暴落したな、まあ長い歴史のあいだにはこういう時期があってもよいのだろう。
958: 匿名さん 
[2014-06-20 23:34:30]
武蔵小杉の駅前にも風俗・ピンサロ通りがありますね。タワーマンション客で賑わってるようです。さすが風俗のメッカ川崎市です。住宅街であっても営業許可するんですね。
959: 匿名さん 
[2014-06-21 01:29:42]
川崎市っていうと、ちゃんとした人の間では、
最近むしろ評価高いんだよね。

>956
たしかに、川崎に負のレッテルを貼ったままの人って、
今となっては人としての格が低いと自ら証明しているようなもの。

マイナスの人にマイナスと言われたり思われたりしても、
かえってプラスくらいに捉えておくくらいで丁度いいかも。
960: 匿名さん 
[2014-06-21 01:49:47]
>958
もうなくなったよ。
遠征お疲れチャン(笑)
961: 周辺住民さん 
[2014-06-21 02:45:35]
ここんとこ車の話題でここと二子玉との比較スレを荒らしてるやつがいるけど、あまり響かないネガだね。
もうネタがないのかもね。
962: 匿名さん 
[2014-06-21 07:42:28]
>959
まったくその通りですね。
ニュースも新聞もネットも見ないような不勉強な方々は注意が必要です。

昔のイメージで発言してる方を見かけると、内心では気の毒というか、
反って程度がバレてることに気付けない人もいますからね。
963: 匿名さん 
[2014-06-21 08:31:09]
揶揄したつもりが墓穴を掘るタイプってことですね。
964: 匿名さん 
[2014-06-21 09:21:11]
川崎市といえば

風俗、***、財政難、工業地帯、〇崎病

違いますか?違うというなら、根拠出してください。
965: 匿名さん 
[2014-06-21 09:22:41]
川崎市といえば

風俗、やくZA、財政難、工業地帯、〇崎病

違いますか?違うというなら、根拠出してください。
966: 匿名さん 
[2014-06-21 09:46:00]
>965
川崎病が川崎市と関係あると思ってるの?
ばかじゃねーの?
967: 匿名さん 
[2014-06-21 09:48:05]
>965
川崎市が財政難だと思ってるの?
ばかじゃねーの?
968: 匿名さん 
[2014-06-21 09:48:13]
>965
で?
あなたのイメージは今でもこうだ、という主張ですか?
969: 匿名さん 
[2014-06-21 09:52:44]
>965
根拠は自分で調べたら如何でしょうか?
誰に教わったのか知りませんが足りない知識ですね。
970: 匿名さん 
[2014-06-21 09:56:26]
>964>965
バカがバレるからさっさと消しとけ。w
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる