マンションなんでも質問「家具類のリサイクル(それともオークション?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 家具類のリサイクル(それともオークション?)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-14 16:07:00
 削除依頼 投稿する

マンション転居を機に使用中の家具を手放す予定です。

自分が丁寧に使ってきた家具が粗大ゴミになるのは悲しいので、
有効にリサイクルしてもらうにはどのようなところに出すのが良いのでしょうか。
少しでも高く売ってもうけよう、とかいった考えはなくて
あまりコストや手間がかからなければOKなのですが。
良い情報やご経験があれば教えてください。

当方川崎市在住です。
髙島屋で4年前10万円で購入したオーソドックスな6脚のダイニングセット、
同じく120x60x90のサイドボードをどうしたものかと考えています。

[スレ作成日時]2007-01-21 18:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

家具類のリサイクル(それともオークション?)

2: 匿名さん 
[2007-01-21 18:48:00]
まずは手元にあるであろうタウンページで「リサイクルショップ」を
見てみては?
3: 匿名さん 
[2007-01-21 18:50:00]
こんな掲示板がありました。
http://www.hikkoshi-kakekomi.com/cgi/ecobbs.cgi?page=1
4: 匿名さん 
[2007-01-21 20:28:00]
>02, >03

スレ主です。
早速のレスありがとうございます。
こんなリサイクルで助かった困った、
こんなオークションが良かった悪かった、等の
体験談がありましたら聞かせていただけると嬉しいです。
5: 匿名さん 
[2007-01-21 20:43:00]
私は転居の際、家具などは親戚に引き取ってもらいました。
残ったものの内、電気製品等で売れそうなものはyahoo auctionで処分しました。
yahoo auctionでは「こんな値段で買ってくれるの?」でした。
リサイクルショップでは、すべてこちらの支払い(引き取り手数料)となりました。
例:冷蔵庫8千円、ピアノ2万円
これなら、yahoo auctionで1円でも売れた方がお得です。
yahoo auctionは写真の掲載等、手間がかかりますが慣れてしまえば簡単です。
何と言っても全国の人が見ていますので、以外にそして高く売れますよ。
6: 匿名さん 
[2007-01-21 22:17:00]
私もヤフオクで、以前の住まいで使っていたカーテン、コンロ(!)、テレビ台、照明など等売りまくりました。思っていたよりずっと高い値段で売れましたし、リサイクルショップに出すのが馬鹿らしくなるくらいでしたよ。
自分の場合、新居に移ってからの出品でしたので、しばらくの間はあまり使わない部屋が不用品待機スペースになってしまいましたけれど、落ち着いて取引出来たのは良かったです。一点づつ徐々に不用品が片付いていくのが快感でした!
7: 匿名さん 
[2007-01-25 00:18:00]
私もヤフオクで家具を処分した一人です。
レンジ台、テレビ台、鏡、クローゼットハンガーなどなどを売りました。
最初はリサイクルショップも考えましたが、持っていくのが一苦労ですので、
ヤフオクで「取りに来ていただける方限定」で出品しました。
直接取引きは不安もありましたが、今のところトラブル無しです。
上にも書いている方がいますが、予想外に高く売れたものばかりでした。
5年以上も使ったレンジ台が5000円くらいで売れたときは驚きました。
8: 匿名さん 
[2007-01-25 06:41:00]
スレ主です。
ヤフオク経験者の方、情報ありがとうございました。
9: 匿名さん 
[2007-01-25 22:49:00]
http://www.oikura.co.jp/index.html

ちょっと路線は違うかもしれませんがこんな感じのところもあります。
住所と引き取ってほしいものを登録しておくと(画像などあると尚査定に良し)
周辺のお店から一斉にメールで価格査定してもらう事ができます。

実は私も川崎市在住です。
引越しの準備でこのサイトを利用して、一番高い値段の見積もりを
出してもらったお店でテレビと食器棚を引き取って頂きました。
小さな家具はオークションへ出しましたが、大きなものとなると配送が難しいのですが
査定してもらったお店は出張買取までしてもらえたのでよかったですよ。

余談ですが電化製品はリサイクル法でマイナス査定と思っていたので
想像以上の高値がついて驚きました。うまく使えると便利かも、と思いました。
10: 匿名さん 
[2007-01-25 22:55:00]
オークションは商品が大きいと結構面倒。
苦にならなきゃオークションだが売れ筋とそうでないものがはっきりしてるので
売れないものはどうやっても売れない。
ってーか、まずオークション覗いて調査した後だめそうならリサイクルって流れが
オークションも検討してる人の大半じゃないのかな?
11: 匿名さん 
[2007-01-26 07:57:00]
オークションで落札してもらったとして・・・
大きな食器棚を運ぶときにヤマトらくらく家財宅急便を使ってみようと思うのですが
利用したかたのお話聞かせてください。
引越しやさんと同じようなかんじですか?よろしくお願いします。
12: 匿名さん 
[2007-01-26 09:49:00]
ベッドをリサイクルショップに聞いたら、他人が寝たベッドは買い手がいないので引き取りませんと言われました。ほぼ新品だったのに。
13: 匿名さん 
[2007-01-30 16:36:00]
リサイクルショップで家具一切処分したことがあります。冷蔵庫、ダイニングセットについては向こうは大変乗り気だったのですが、食器棚、サイドボード、本棚、ベッド、洗濯機などなどはむしろお金を払って持っていってもらった感じ。家具処分で万単位の支出になるとは思いませんでした!!

冷蔵庫は、夏に需要が高まるため欲しかったようです。逆に秋に売ろうとすると、次に売れる夏までの間の保管料がかかるので、安くしか買ってくれないそうです。
14: 匿名さん 
[2007-03-11 23:22:00]
スキー板、スキーブーツ、ステッパー(健康器具ね)。
これらを処分したいんですけど、全然使える状態のものたちです。
廃棄するには忍びなく…。
とりあえず、リサイクル業者に引き取ってもらおうかと。
上手く行くといいな。
15: 匿名さん 
[2007-03-12 06:29:00]
>>14
古本販売買取のブックオフ系列のオフハウスでスポーツ用品の
買取してますよ。
http://www.hardoff.co.jp/
16: 入居済み住民さん 
[2007-03-14 16:07:00]
高級メーカー物意外の家具意外は、何十万しようが、リサイクルショップでの引き取りは、
2〜3千円、逆に引き取り料を取られるだけです。
粗大ゴミで出した方が安い方が有ります。部屋から出すのも大変ですけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる