日本綜合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ東京入谷Iってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 下谷
  6. ヴェレーナ東京入谷Iってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-21 22:43:37
 削除依頼 投稿する

情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-07-15 15:52:00

現在の物件
ヴェレーナ東京入谷
ヴェレーナ東京入谷  [【先着順】]
ヴェレーナ東京入谷
 
所在地:東京都台東区下谷2丁目8番4、8番13(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩13分
総戸数: 21戸

ヴェレーナ東京入谷Iってどうですか?

2: 匿名さん 
[2008-08-18 14:02:00]
他のマンションで問題となっている構造に関してここはOKですかね。日本総合地所に関する参考記事です。「ここ最近のマンション相場の上昇は、土地の仕入れ価格の上昇だけでなく、建築コストも上昇してsいるためといわれるが、日本綜合地所の物件は、「建築費を含めた事業採算を考慮するため、土地仕入れ価格の上昇が事業コストに転嫁されることがない。そのため、販売価格の上昇分はそのまま利益の向上に寄与している」としているとおり、土地仕入れ価格が上昇した分は、その他のコストを下げているので、トータルの原価は上昇していないということを述べている。要は、本来は値上げする必要がないものを、世間のマンション相場の上昇に便乗した値上げをして、その値上げ分がそのまま日本綜合地所の利益になっているということである。マンションの建築コストを抑えるということは、マンションの基本性能そのものの品質に影響するといっても過言ではない。実際に、ここ数年の日綜のマンションは、以前はスタンダードとしていた二重床や床暖房もやめたり、スラブ厚もボイドスラブにしては薄めと、入居後にメンテナンス性や遮音性に影響するようなことを行ってきている。」
3: 匿名さん 
[2008-09-03 10:48:00]
入谷にあの外観を晒しちゃうの?
まんまラブホじゃん。
4: 匿名さん 
[2008-11-01 16:29:00]
同感
5: 物件比較中さん 
[2008-11-09 17:01:00]
ここの設備仕様ってご存知の方います?
HPみても見当たらなかったもので・・・
6: 匿名 
[2011-02-04 10:48:21]
再開してますね。
なんかあやしいなぁ。
7: 匿名さん 
[2011-02-04 13:17:00]
ここは、どうして工事中断していたのですか?
ご存知の方教えてください。
8: 匿名さん 
[2011-02-04 19:57:37]
日本綜合地所という会社がつぶれたからです
9: 匿名さん 
[2011-02-05 20:19:44]
訳有物件なんですね
10: 匿名さん 
[2011-02-06 13:00:07]
予定価格も出ましたね。経営再建中の会社ですけど、上野まで歩けるし、モデルルームに行くかどうか思案中です。
11: 匿名 
[2011-02-06 14:10:49]
激安!いくら何でも安い。しかし何で2部屋だけ?キャンセル部屋なのかな。低層階かな。他契約済みなので見に行けないけど…デベ以外の理由あるのかな。
12: 匿名 
[2011-02-06 18:07:19]
低い値段は前の住居に被る低層階だからですよ。
モデルルームに電話して聞いてみましたが、営業からやる気がまったく感じられなかったのが残念です。
訳あり物件で情報はないわ、対応は酷いわ、こりゃ信用できないですね。心配なので候補から外しました。
13: 購入検討中 
[2011-02-11 09:41:26]
今日モデルルーム行ってきます。
楽しみだなぁ。
14: 匿名 
[2011-02-15 17:34:33]
ここ実は凄くいいですね。駅近2LDKで探していたのでピッタリです。
ここに決めた方いらっしゃいますか?
15: 匿名さん 
[2011-02-20 15:55:56]
まだ販売が始まってないですよね?
16: 匿名 
[2011-02-21 00:09:25]
そうですね、まだ要望書の段階ですよね。
17: 匿名 
[2011-02-24 20:12:13]
モデルルーム良かったです。Bプランというチラシ未掲載の間取りでした。
子供が産まれたら手狭になりそうですが、dinksにはハマりそうな物件。
場所もいいですね。銭湯が道挟んで向かい、神社がすぐ脇にあったりと。
前向きに検討中です。
18: 匿名 
[2011-02-26 15:40:13]
やっと情報が更新されましたね。
19: 匿名 
[2011-02-27 11:12:38]
申し込みしてきました。
営業さんの話では、じわじわと低層階から埋まっていってるようです。
20: 購入検討中 
[2011-03-08 00:46:44]
どの位売れてるんでしょう?
21: 契約済み 
[2011-03-20 10:42:22]
何戸売れたかは定かではないですが、抽選は倍率高いみたいですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる