野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ神戸西神南《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. プラウドシティ神戸西神南《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-06-23 06:58:48
 削除依頼 投稿する

契約者専用のプラウドシティ神戸西神南スレです。
いろいろと情報交換できればと思いますので、よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番の1(地番)
交通情報:神戸市営地下鉄 西神・山手線 「西神南」駅  徒歩6分
総戸数:236戸
間取り:3LDK+N+WIC+STC ~4LDK+N+3WIC
売主:野村不動産株式会社 神鋼不動産株式会社
施工:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/seishinminami/index.html

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373537/

[スレ作成日時]2014-05-31 16:07:58

現在の物件
プラウドシティ神戸西神南
プラウドシティ神戸西神南
 
所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番の1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神南」駅 徒歩6分
総戸数: 236戸

プラウドシティ神戸西神南《契約者専用》

21: 契約済みさん 
[2014-08-15 12:33:38]
>>15
食洗機は後付けのほうが安いですか?
キッチンのフラットっていうのは、天板がフラットかどうかって意味なんですが…説明が下手ですみません。
シンクを隠せるようにするか、オープンにするか迷っていて。
22: 契約済みさん 
[2014-08-15 15:41:47]
>>21
私はキッチンの天板をフラットにしました。
友人がアイルランド型が多くて準備しながらでも隔たり感なく話が出来ていいなぁと思っていたので迷いませんでした。
食洗機は後付けの予定ですが、費用を考えるならオプションのほうが安く済むかもしれません。
23: 契約済みさん 
[2014-08-15 15:46:53]
アイランド型の間違いです。
24: 契約済みさん 
[2014-08-22 15:33:59]
>>22
やはり私も使い勝手も良く、部屋を少しでも広く見せるように、フラットタイプにします。
食洗機は価格見積りしたら、後付けよりオプションのほうが安いので、はじめに付けておくことにします。
参考になりました、ありがとうございました。
25: 契約済みさん 
[2014-08-22 17:59:54]
>>24
参考になって何よりです。
私は三菱の食洗機が嫌だったので後付けにしようと思ったのですが、知り合いにお願いしたら難しいかもと返事がありました。
でも何とかして食洗機は付けようと思っています。
26: 契約済みさん 
[2014-09-02 20:07:47]
食洗機ってどこのメーカーがいいんでしょうか?
27: 匿名さん 
[2014-09-08 21:23:38]
早く引っ越したいです。
28: 契約済みさん 
[2014-10-06 06:33:52]
ここは書き込みが少ないですねーー
マンションは7階か8階くらいまでできているのかな?
早く内覧会に行きたいです。
29: 契約済みさん 
[2014-10-06 13:20:27]
実家が西神中央なのでこの間見に行きましたが外観は10階まで完成してるようでしたよ。
内覧会はいつごろなんですかねー?
30: 契約済みさん 
[2014-10-06 19:45:16]
ここはやはり地元の方が多いのでしょうか?
地方の方もいらっしゃるのでしょうか?
それと、どんな年齢層...家族構成...子どもの年齢...
などなど...
知りたいです。
31: 匿名さん 
[2014-10-06 22:49:21]
私は30代前半で4人家族で就学前の子どもが2人です。
神戸出身です。
32: 契約済みさん 
[2014-10-07 09:23:28]
うちは40代 子ども3人 小学校
同じ西区からです。
33: ママさん 
[2014-10-07 13:05:00]
うちは20代半ば、子どもは0歳です(^ν^)
34: 匿名さん 
[2014-10-07 19:51:28]
やっぱり20〜40代中心なんですね!
私は先日幼稚園の申し込みに行ってきました。
35: 契約済みさん 
[2014-10-07 21:12:42]
やはり小さいお子さんが多いみたいですね。
小学生のお子さんもいらっしゃるのかな〜?
36: 匿名さん 
[2014-10-07 22:57:53]
近所に変な人が来ませんように。。。
37: 契約済みさん 
[2014-10-07 23:16:23]
変な人とは...?
38: 匿名さん 
[2014-10-07 23:22:34]
ヤンキーとか、常識のない人とかです。。。
ずっとニュータウン育ちなんでガラの悪い人が苦手です。
39: 匿名さん 
[2014-10-07 23:57:50]
向かいの市営住宅はヤンキーやガラが悪いのが多いとは聞きました。
40: 匿名さん 
[2014-10-08 00:07:51]
それデマですよ。あそこは復興住宅なので、年配の方が多いです。
41: 契約済みさん 
[2014-10-08 07:27:32]
え〜、そうですか〜?
私の見た限りでは、結構ガラの悪い若夫婦や若者が出入りしてると思いますが…
前の公園で、禁止のバーベキューをやっているのも何度も見たことがありますけど?
禁止の張り紙の前で、子ども連れの団体が堂々とやってました。
そして、材料などを取りに市営に出入りしてました。
じゅうぶん、ガラが悪いですよ。
まあ、一部の人達だとは思いますが…
42: 匿名さん 
[2014-10-08 08:44:38]
谷口公園のバーベキューもプラウドが建った後は苦情も出て警察も来てくれるでしょうからなくなるのでは?
43: 住民さんA 
[2014-10-08 13:49:31]
↑それはどうでしょう…?
警察なんてきませんよ。
どれだけ言っても、やる人はやるんですよね〜

44: 匿名さん 
[2014-10-08 20:29:28]
警察は無理でも神戸市や野村リビングサポートに話してみるのはどうですか?
グランヴィラの低層階なんか洗濯物干せませんよ。
45: 契約済みさん 
[2014-10-09 12:49:44]
谷口公園のバーベキューの件、検討スレにも時々書き込みあるし、気になっている人は結構多いと思う。
管理の神戸市?ももっと対応してほしい。
46: 匿名さん 
[2014-10-10 20:29:32]
鍵引き渡し3月25日か。。。遅いなぁ。。
47: 契約済みさん 
[2014-10-13 21:30:23]
丁度サラリーマンの異動時期でもあり、早めに引越業者を手配しないと・・・!3月中に入居したいですしね。 ところで提携引越業者はどのあたりかご存知ですか?
48: 契約済みさん 
[2014-10-13 23:49:56]
かなり引越し料金も高いんでしょうね。引越し日も指定されるみたいですし。。
49: 契約済みさん 
[2014-10-14 14:50:51]
料金はシーズン真っ只中なので、どこに頼んでも高いでしょうね〜
逆にこの時期にお安いのは危険と聞きましたよ。
下手に安いと人手がなく、結果、荷物を雑に扱われたりするし、対応が悪いですよ。経験談ですが…
まあ、3月末でも平日なら意外と引越し業者確保は大丈夫ですよ。
この10年間で5回、東京⇆大阪⇆名古屋に3月初めに辞令が出て、3月末には引越ししてますが、自分で探しましたが、いつも大丈夫でしたよ。

50: 契約済みさん 
[2014-10-14 14:54:13]
うちは4月に引越し予定です。
子どもさんがいる家庭はやっぱり春休みになるんじゃないですか〜?
なぜ、3月中に引越ししたいのかわかりませ〜ん。
51: 契約済みさん 
[2014-10-14 17:02:14]
去年転勤で引っ越しましたが増税前ということもあり、家族3人で中国地方から神戸で40万円かかりましたよ。子供はまだ乳幼児でしたが。
今年も高いんじゃないですかね?あと期間指定されるので3月中に引っ越さないとダメじゃないですか??
52: 入居予定さん 
[2014-10-14 19:28:44]
金額は3月だったらそのくらいで普通じゃないですか?
高いのは当たり前。
200戸以上あるのに3月中に引越しなんてありえないですよ。引き渡しが25日なのに…
指定はされるだろうけど、各家庭で都合もありますからね〜みんながみんな3月に引越ししたいわけじゃないだろうから…
でも、指定されてもある程度融通は利くはずです。





53: 契約済みさん 
[2014-10-14 20:12:19]
いや高すぎでしょ。家財道具もそこまでなかったし。会社に聞いたら引越し業者が手配できず相見積もりも出来なかったから言い値だったと言ってました。
うちは幼稚園があるので3月中になるなぁ。
54: 入居予定さん 
[2014-10-14 22:18:22]
だから〜、3月なんてどこも高いんですよ。
業者が手配できないんだから、高いのは当たり前。
これが6月とか仏滅とかの値段だったら、高いですけどね。
費用は会社持ちなんでしょ?
法人で頼んだら、そりゃあボッタクられますよ。
55: 契約済みさん 
[2014-10-14 22:23:01]
うちは仕事の都合上、ゴールデンウィークになりそうです。
子どもも中途半端な時期に転入です。
56: 契約済みさん 
[2014-10-17 21:36:44]
皆さん、ローンは提携ローンになされますか?
確かに勧められた金利は魅力的ですが、申込の時に銀行側の都合が悪いことはサラッと流されて信用出来るのかな。
と思ってます…
57: 契約済みさん 
[2014-10-18 08:15:20]
提携ローンの予定です。金利が0.725とかかなり安いと思いますよ。
58: 契約済み 
[2014-10-18 12:50:31]
私も提携ローンにします。
つなぎ融資などがややこしくなりそうなので…
59: 契約済みさん 
[2014-10-18 13:54:57]
提携で0.725は普通ですよ?
ソニー銀行 0.53%
イオン銀行 0.56%
SBIネット銀行 0.65%
安いのはこの辺ですね。
ただし非提携やネット系はどうしても手続きが複雑になりますので、手間を取るか金利を取るかですねぇ。
60: 契約済みさん 
[2014-10-19 16:19:16]
提携ローンで問題ないと思ってます。ネット系は店舗がないので不安です。繰り上げも手数料かかるでしょうし。
61: ママさん 
[2014-10-20 17:33:48]
みなさん、引越し代いくらくらいか営業から聞かれたんですか。
62: 契約済みさん 
[2014-10-20 18:06:41]
管理費の中のインターネットとは何なのでしょう?
63: 入居予定さん 
[2014-10-20 20:52:49]
↑私も知りたいです。
64: 契約済みさん 
[2014-10-20 20:59:21]
引越の料金なんて聞いてないですよ?
というか、料金は家庭によって荷物の量、引っ越す距離も違うんですから、料金なんて見積もり取るまでわかりませんよ。
65: 契約済みさん 
[2014-10-20 21:34:12]
インターネット代は確か1980円でしたよ。割安でインターネットが使えるようです。
66: 契約済みさん 
[2014-10-23 19:14:54]
インターネット代っていっても、それだけじゃ使えないですよね?
南はケーブルテレビ契約しなくてもテレビは見れるんですか?
中央の親戚はケーブルテレビを契約しないとテレビは見れないと言ってましたが...
67: 匿名さん 
[2014-10-23 20:27:23]
実家が西神中央の戸建てですが普通にテレビ見れますよ。
見れないのは押部谷とかバス便しかない西神中央と言うか田舎の地域でしょ?
68: 契約済みさん 
[2014-10-23 21:32:32]
うちの親戚は中央の駅、徒歩5分のマンションですが…
マンション全体がそうみたいですけど。
69: 入居予定さん 
[2014-10-23 21:36:18]
うちも西神中央の駅前ですが、ケーブルテレビ契約してます。
そうじゃないとテレビは見れません。って言われましたよ。
70: 匿名さん 
[2014-10-23 22:05:09]
え。。。美賀多台の戸建てですがケーブルなんか入ってませんよ。マンションだけじゃないですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる