有楽土地株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:47:00
 

新しい東京の真ん中に住みませんか。

東京メトロ有楽町線豊洲」駅より
「銀座一丁目」へ5分、生活の遊び場。
住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、
[免震構造][オール電化]のタワーレジデンス、誕生。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分


【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44309/
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44185/

【タイトルを一部変更しました。管理担当。】

[スレ作成日時]2008-09-21 00:23:00

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part10

746: 匿名さん 
[2008-11-15 12:19:00]
アンチが一人で保守してるってのもなんだか淋しいですね・・・
747: 匿名さん 
[2008-11-15 13:02:00]
>>746
まぁ欲しい人はもう買ってしまったからね。
あとは入居を待ち遠しくしているだけだし。
748: 匿名さん 
[2008-11-15 13:49:00]
745に禿同
750: 匿名さん 
[2008-11-15 16:21:00]
色々な物件のレス見て感じることは、竣工後の値下げ期待の高まりです。
気持ちはよくわかります。特に欲しい部屋があればなおさらでしょう。
ただここみたいに開発抑制して在庫をしょりしていく中堅デベが扱う物件はあまりメリットを享受できないように思います。 
デベの淘汰が一巡してきた上、税制メリットが加わる可能性が高いことから、もっと高額物件でないと顕著な値下げは期待できないステージに突入しつつあると言えるでしょう。
751: 匿名さん 
[2008-11-15 18:42:00]
もうここ、これ以上値下げ期待できないの?
752: 匿名さん 
[2008-11-15 18:49:00]
ホントに値下げしたの?
754: 匿名さん 
[2008-11-15 20:32:00]
ここの値下げは有名な話
755: 匿名さん 
[2008-11-15 20:49:00]
>>754
値引きなら個人的ですが、値下げならいくら下がったか教えていただけませんか?
検討したいと思いますので。
756: 匿名さん 
[2008-11-15 21:14:00]
あなたビギナーね。ここの掲示板ではそういう検討者が一番聞きたい話は答えが来ない。
757: 匿名さん 
[2008-11-15 21:23:00]
興味があるならMRで個人的に聞くべき情報でしょうね。
758: 匿名さん 
[2008-11-15 22:00:00]
MRで聞かないと確認できない値下げってなんですか?
値引きならわかりますが値下げなら公にしても問題ないですよね?
759: 匿名さん 
[2008-11-15 22:03:00]
アウトレットマンション有明から矛先を変えたいだけだろ

それだけ大問題になったんだろ

ここは自力で売りさばくわけだからマシだな
781: 匿名さん 
[2008-11-16 22:22:00]
>>760

BMAのスレで書いてある金額はBMAの値下げ情報だったぞ。
嘘つきだな。
782: 匿名さん 
[2008-11-16 22:26:00]
ここはベーコン。よそのMS情報はいらないね。
ベーコンについて話しましょう。
783: 匿名さん 
[2008-11-17 00:55:00]
あと先着順13戸であってる?
やっぱ最高額の部屋は値下げしたのかな?
784: 匿名さん 
[2008-11-17 01:03:00]
先々週にモデルルームに行ったとき、契約者が2組いたよ。
売れたりキャンセルでたりの繰り返しだと思うよ。
そこそこ売れてる方なのは確か。
当方は撤退しましたが。
785: 匿名さん 
[2008-11-17 01:10:00]
>>782
お前こそ、中身のある話をしろよ
早くアウトレット有明帰りな。
789: 匿名さん 
[2008-11-17 10:52:00]
アウトレット有明ってそんなに必死に否定しなくてもいいのにな。
テレビに出アウトレット販売会社に業務委託履歴があったわけだろ。

ここはそんな事実はないしな。

アウトレット有明は、とっととバルク売り完売してくださいよ。
豊洲・東雲共にアウトレット有明には迷惑してますよ。
792: 匿名さん 
[2008-11-17 14:39:00]
有明は全プラン残っているからね。
必死なんだろ。

大多数はここを健闘するとき有明を比較。

MRへ行くと、有明はしつこい電話セールス。拒否すると、うちは値引きしますよ、なんでだめなんですか?としつこい。
他物件を契約した旨を告げると、腹いせで粘着か?

テレビでアウトレットと叩かれ、矛先を変えるために、事実無根のここをアウトレットと躊躇。

最悪だな。

あんな所契約しなくて良かったわ。
808: 購入検討中さん 
[2008-11-18 03:28:00]
真面目な話、ビーコンって結構いいマンションじゃないか。
都内でも大型スーパーと隣接していて、地下鉄+りんかい線など複数路線が使えるマンションは希少。
(普通は規模を生かした大型スーパーは郊外にしか作れないからなんだけど。)

しかしイザ買うとなると、この不動産市況なだけに踏み切れない。

ならばいっそのこと、中古で安いのを見つけて買う方法もあるが
(不動産屋がいうには事情があって早く売りたい人がいるらしくWコン110㎡が格安で出てる.
角部屋らしい)

でも
モデルルームで惚れたビーコンが欲しい。ビーコン買いたい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる