三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part13
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2009-02-13 19:20:00
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 六
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part8までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44356/
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44274/
Part12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43705/
【購入者スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/

[スレ作成日時]2008-12-03 00:05:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part13

980: 匿名さん 
[2009-02-04 14:13:00]
おもしろいなぁ・・・
有明の物件では、当初はやたら地域に詳しい人が「人来るなぁ!」みたいなネガ粘着してた。
最近は、泣く泣くキャンセルした元契約者が忘れられないのか、アンチ活動してたようだ。

979は、地域にアンチな人?物件にアンチ? ただの他人嫌い?(笑
981: 匿名さん 
[2009-02-04 14:16:00]
豊洲が不人気は数値にでてるじゃないか。
数値に納得できないのか?
982: 物件比較中さん 
[2009-02-04 14:28:00]
共用廊下もほぼ毎日使うわけですし、自室内の廊下同様、「生活する場の一部」だと思います。
その「生活する場の一部」が価格相応であるべし、というのは当然のことでしょう。
これが豊洲で坪300万を越えるレベルとは思えません。
また、あのシートフローリングも高級感は皆無、というより残念なレベルでした。
また、ライブラリーも貧相に見え、存在価値が全く見出せませんでした。
南西の眺望は良かったと思います。
983: 物件比較中さん 
[2009-02-04 14:35:00]
よく共用廊下の話を出すと、「廊下に住むのか!」と噛み付く人がいますが、前述の通り共用廊下も「生活する場の一部」です。
もし、廊下なんてどうだっていいという人は、壁や床が水垢や埃で汚れ、木の葉や泥があちこちに散乱してても全く気にならない、ゴミ屋敷住人とも共生できる心の広い方なんだと思います。
残念ながら、私や一般人は違います。
「なら、住むな」と言われそうですが、眺望だけは良いので悩みます。
984: 匿名さん 
[2009-02-04 14:38:00]
>>973
高層ビルはみんなで集音しあってるようなもんなんだよ。
建物の反対側のヘリ飛行音や道路の騒音が、目の前みたいに聞こえる。
すでに晴海通りだけでかなりのもんだよ。

あんた、タワマン住んだことないね?
985: 匿名さん 
[2009-02-04 15:31:00]
>>979
>湾岸の環境については>>970さんでわかりますね。

誰にとっても「いいえ」ですよ。
>>970が全く有意な情報でない事は複数回指摘されていますが読めませんか?
したがって「わかる」人は一人もいません。
あなたはわかったような気になっているだけですがさっぱり自覚が無いようで。

>豊洲の不振ぶりと関係者の質は、買い煽りを読んで察しがつきます。

「買い煽り」の存在とそこからの結論に結びつく論理が全く示されていないので何の説明にもなっていません。
あなたはありもしないものに対して、論理のかけらもなく「察しがつく」といっているだけなので、
たとえれば
「ん、この空の様子からすると、あの雲の裏にUFOが潜んでいる事は察しが着く」
といっているのと何らかわりがありません。

多少は恥を知った方が良いかと。

>前にも書きましたが、試しに今日契約して明日買い取るならいくらで買ってもらえるか質問してみましょう。

そのような観点で物を見ている契約者はいれば別ですが、世の中にあなた以外一人もいませんのであなたの問いかけはゴミに過ぎません。
そりゃそうですよね「資産価値」のみで選ぶ人がそもそもいませんが、「一日後の価値」をとりだしてどうこうするのは頭が弱いとしか言えません。
第一、現時点で明日の売却なぞ実現不可能な事ですね。

ご自身の問いかけた内容がいかに荒唐無稽なものか、多少なりとも自覚しては如何でしょうか。
まぁ私はあなたが頓珍漢な妄想の世界にい続けようがいまいが関心がないのでどうでもいいですが、善意で言ってあげました。
987: 匿名さん 
[2009-02-04 16:23:00]
>>985
変だな。
引く手数多なんだろ?
未入居なら買取ってもすぐ高値で売れるでしょ?
だから買取してあげなよ。

事情が変わったのか?爆笑

屁理屈は長ければいいってもんじゃないよKYさん!
988: 匿名さん 
[2009-02-04 16:25:00]
ここも専属の追い出し屋さんがいるんだって・・・

もともと東京うまれのひとや 田舎から上京して30年以上暮らしてきたひとは
間違ってもこの埋立地は検討外でしょう。

2000万くらいなら別宅としてかんがえるけど。

またすかさず へばりつきの反論がすごいネ
989: 匿名 
[2009-02-04 16:32:00]
あのー、素朴な疑問なんですが。


KYさんて、ここ買っちゃったんですか?
990: 匿名さん 
[2009-02-04 16:36:00]
んまぁ985さんが、豊洲にひと欠片の愛着もないことはよくわかったよ。

愛着じゃなくて、売り逃げなきゃいけないという特別な理由があるから煽ってるだけにしかみえないね。


愛着がある人は、汚染や騒音の根源に怒りが向かうはず。
992: 匿名さん 
[2009-02-04 16:54:00]
昨年初めまでは、あれほどあった提灯メディアも、一気に引き上げましたからねぇ。
最盛期は05年で、以降は動かなくなってたようですが。

大暴落と同時に汚染問題発覚。
忘れかけたころに、また猛毒物質の隠ぺいが発覚。
まさに満身創痍なんですが、現実を受け入れられないんじゃないですかね。
993: サラリーマンさん 
[2009-02-04 17:13:00]
猛毒物質.....ただの焼けカスなのに(笑
996: 匿名さん 
[2009-02-04 17:50:00]
ま、>>390読んでる方なら、大概は理解されるからよいのでは?
997: 近所をよく知る人 
[2009-02-04 18:00:00]
>>984=963
そんなに騒音が気になるなら、この界隈から退去若しくは検討から外せばいいだけの話。

こんなところに貼り付いて毒吐いていないで、騒音のない自然豊かな場所へ移住すればいかがでしょう。
あなたのネガの塊魂は多少浄化されて、いつかは軽快するかも知れないので、強くお勧めしますよ。

あ、あなたは今ヘリ飛行音や道路の騒音を集音するタワマンに住んでて、日々騒音に悩まされつつも引越せない可哀想な人なんだね?
998: 匿名さん 
[2009-02-04 18:15:00]
もういいよ。
不人気は現実なわけだし。
999: 物件比較中さん 
[2009-02-04 18:39:00]
>>998さん
この物件を含め、湾岸地域で検討中です。
どのような理由で不人気なんでしょうか?
具体的にご教示いただけますか。
1000: 匿名さん 
[2009-02-04 19:04:00]
なんらかの事情でキャンセルすることになった方には、不人気でしょうね。
1001: 匿名さん 
[2009-02-04 19:05:00]
>>999さん。
豊洲スレの書き込みは山ほどありますから、最初からお読みになって、ご自身のメディアリテラシーをフル回転させて判断してください。
勧めませんが止めもしませんよー。
1002: 匿名さん 
[2009-02-04 19:27:00]
>970=>979。図星でかわいそw
電気料金の明細を住所付きで見せるしかないよ。
1003: 匿名さん 
[2009-02-04 19:32:00]
キャンセル出たのか!
そりゃイライラするわなw
ちなみに人違いしてるよ1002w

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる