東京23区の新築分譲マンション掲示板「【三田線】プラウド志村城山【板橋区】 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 志村
  6. 【三田線】プラウド志村城山【板橋区】 part2
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2009-02-23 23:45:00
 

志村坂上、志村三丁目徒歩6分



全スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43960/

[スレ作成日時]2008-11-18 09:18:00

現在の物件
プラウド志村城山
プラウド志村城山
 
所在地:東京都板橋区志村2丁目13-3(地番)
交通:都営三田線志村坂上駅から徒歩6分
総戸数: 99戸

【三田線】プラウド志村城山【板橋区】 part2

248: 匿名さん 
[2009-02-07 08:18:00]
その⑥
その⑥
249: 匿名さん 
[2009-02-07 08:19:00]
その⑦
その⑦
250: 匿名さん 
[2009-02-07 08:20:00]
その⑧
その⑧
251: 匿名さん 
[2009-02-07 08:20:00]
その⑨
その⑨
252: 匿名さん 
[2009-02-07 08:21:00]
その⑩
その⑩
253: 匿名さん 
[2009-02-07 08:22:00]
その⑪
その⑪
254: 匿名さん 
[2009-02-07 08:22:00]
その⑫
その⑫
255: 契約済みさん 
[2009-02-07 13:00:00]
ありがとうございます。
ほんとうに、もうすぐという実感がわきます。
前に拝見した写真より、色合いが心持ち落ち着いているような。
もちろん、色なんて実物をみるまでわからないとはいえ、ステキな感じですね!
256: 匿名さん 
[2009-02-07 13:49:00]
これは…
かっこいいですか?
率直な感想としてイマイチな気がします
257: 匿名さん 
[2009-02-07 14:37:00]
私は、いいと思うけどなぁ〜

購入するもしないも個人の自由♪
良いと思うのも悪いと思うのも個人の自由♪
258: 匿名さん 
[2009-02-07 15:23:00]
ところで、そろそろアリさんマークの引越屋さんとの打ち合わせも始まったと思うんですが、アリさんどうですか?

幹事会社として大丈夫なのかな?と疑問に思うことが多々あります。

みなさんはどうお考えですか?
259: 契約済みさん 
[2009-02-07 18:22:00]
対応はとくに問題ないと思いましたが。
しかし、高いです・・・

幹事社でないところに頼むと面倒が多いのでしょうか?
260: 匿名さん 
[2009-02-07 19:10:00]
引越は時間指定等はなく先着順なので、先に引越をしている人がいれば待つことになるそうです。
ただし、アリさんで引越を行えば他の方との時間調整ができるので待ち時間はあまり無くなりますと言っていました。
261: 匿名さん 
[2009-02-07 19:40:00]
うちは以前アリさんを使い、対応値段とても満足していました。
今回も同じような事を期待していましたが、見積もりにいらした方の反応はちょっと期待ハズレなものでした。
でも、時期的な事や他の方との調整などを考えて、使うつもりです。
仕事ぶりに期待したいところです。
262: 匿名さん 
[2009-02-07 20:08:00]
一流のサービスをしてくれると思うのですが、なにより価格が高いのが気になります。

困った。困った。(TOT)
263: 入居予定さん 
[2009-02-07 21:01:00]
アリ40、サカイ20って・・・・・・
264: 匿名さん 
[2009-02-07 21:37:00]
>>263さん

サカイって来てくれました?

私のところは、2月中旬じゃないと見積もりできないって言われたんですけど。
267: 入居予定さん 
[2009-02-08 00:46:00]
サカイだけでなく、何社か合見積してます。
269: 匿名さん 
[2009-02-09 00:05:00]
住民板作ったら?という提案、削除するような内容でしたか?
検討板なのに検討者には関係ない内輪の話がずっと続いていて不毛だと思いますが…。
購入者の皆さんがKYなんじゃないかと指摘している方がいましたが、私はある意味、的を射ている指摘だと思いました。
住民板に関する提案を一切無視して引越の話を続けられるご神経が私には理解できません。
270: 匿名さん 
[2009-02-09 01:04:00]
まだ完売しないのでしょうか?
この時期に購入する人は結構な値引きがあるんでしょうね・・・。
いずれにせよがんばって竣工前に完売してほしいですね!
271: 匿名さん 
[2009-02-09 07:01:00]
完売は当分先でしょう。時代が悪すぎる。
272: 匿名さん 
[2009-02-09 08:17:00]
269さんへ

そんな掲示板他にもたくさんあるのではないでしょうか?
この掲示板だけ責めても仕方がないでしょう。
273: 匿名さん 
[2009-02-09 09:53:00]
時代の流れを読む力があれば
値引きしてもらって購入することができたのに・・・。
274: 匿名さん 
[2009-02-09 12:05:00]
契約後も、住民版へ移るという規定はありません。
無理やり住民版を作らせるというのもどうかと思います。

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

>2つの掲示板と主な用途
>1.検討板
>主に物件を検討中の方、契約前の方向け。
>契約後の方が投稿されても構いません。

>2.住民板
>マンション契約後の方、入居済の方専用。
>上記以外の方は、投稿できません。
275: 匿名さん 
[2009-02-09 13:10:00]
同じプラウドブランドの武蔵小杉は完売したそうな。
277: 物件比較中さん 
[2009-02-09 17:59:00]
契約者の方はここに書き込むな と言ってるわけではないと思いますが・・。
契約者の方からの情報でも、それが検討者へのメッセージ(判断材料のひとつになる)であれば、
私を含め検討者にとって非常に有益な情報ですので、是非頂きたいです。
しかしながら、実際はそういう情報を提供されていない方が多く、契約者板(住民板)で行えば良いやり取りをわざわざ検討者板でやられているのには何か意味があるのでしょうか?
意味も無く、ただめんどくさいから とかそんな理由であれば是非契約者板でやって下さい。
そうすれば不快な思いをされる方は誰もいないわけですから。
大人としての最低レベルのマナーだと思います。
278: 匿名さん 
[2009-02-09 19:03:00]
住民版は、誰かの避難とか文句のはけ口となる場合が多い。
だから、わざと作らず検討版の自然消滅をねらっている事も考えられる。

いずれにせよ、この掲示板もあと数カ月で役目を終えることになるでしょうから、お互いにあまり気にせずに自分の必要な情報だけを必要に応じて利用しましょう。

掲示板ってそんなもんでしょう。
279: 匿名さん 
[2009-02-09 20:00:00]
私は、契約者の方の意見や感想など聞けてすごく助かっているんですけど・・・

ご迷惑な方もいたわけですね。

みなさんすごく真面目ですね。
280: 匿名さん 
[2009-02-09 21:15:00]
グラマシーと比較してこの物件の方が立地等は上かと思いますが、リセールや賃貸のことを勘案すればグラマシーの方が明らかに割安物件と言えるはずです。いくらプラウドブランドとは言え、板橋区でこの坪単価では高値掴みなのは明らかでしょう(永住志向の方は除く)。ちなみの私はライオンズの営業ではありませんので。削除されるかな?

【管理担当です。一部テキストを削除しました。】
281: 匿名さん 
[2009-02-09 21:23:00]
確かに通常物件の板橋区における坪単価から考えると、高いですよね・・・。この物件の近くにあるパークハウスやパークホームズも中古物件は高く売れていないという実績もありますし。ただ今残っている部屋をこれから検討すれば、他の3月引渡しプラウドと同じように大幅値引きしてくれるはずなので、このあたりに見合う単価になるのでは(それでもなりませんね・・・)
282: 匿名さん 
[2009-02-09 21:38:00]
>>279
契約者の意見が聞けるのは凄く助かるんですが、

「あまり意味の無い」しかし「盛り上がっている風」の書き込みが多かったのがこの反響の原因だと思います。ためしに他のプラウド物件でも調べてみたんですが似たような書き込みがある物件があったので、もしかしたら住民の方ではなく営業の方なのかなと思いました。

引越し話で盛り上がったりとか全く一緒だったので、営業だとすればあまりにあんまりだなと思うので、恐らくは住民の方なんでしょうけど。
283: 匿名さん 
[2009-02-09 22:15:00]
恐らく板橋エリア初のプラウドということを加味しても、年浅の中古としてこの物件を販売した場合、坪180万ぐらいでしょう。仮に75㎡=22.7坪の部屋だと、せいぜい4100万にしかならない。しかも板橋駅に野村不動産が大型物件を建築中なので、ここのプレミアム性も薄れてしまうでしょうし。プラウドにしては若干安めの値段設定だけに、検討したいのですが将来の転売を考えると一歩踏み出せないんですよね。
284: 匿名さん 
[2009-02-10 06:24:00]
板橋駅と志村坂上では生活環境が全く違うでしょう。

どこに重点を億課じゃないかな?

ちなみに、坂上では今後大規模なマンションが建つような場所があまりないんじゃないでしょうか?
285: 匿名さん 
[2009-02-10 14:20:00]
>引越し話で盛り上がったりとか全く一緒だったので、営業だとすればあまりにあんまりだなと思う>ので、恐らくは住民の方なんでしょうけど。

同じ時期に完成なのだから、同じ話題になるのは当然では?
契約者の書き込みがパタリとやみましたね。。。。。
なんだか、寂しい気持ちでいっぱいです。
286: 契約済みさん 
[2009-02-10 17:33:00]
住民版作りました。
契約済の方は、そちらでも情報交換しましょう。
287: 匿名さん 
[2009-02-10 21:54:00]
グラマシーハウスは完売ですか!
288: 匿名さん 
[2009-02-10 22:35:00]
No.280です。予想通り、一部コメントが削除されました。最後に削除されるかな?と釘を指したので一部削除で済んだのかな?この掲示板は、なぜこれほど削除依頼が出るのでしょうか?私は、「この物件がグラマシーと比較してこの物件の方が立地は良い」、と申し上げました。その上で、但し「販売単価(3割ぐらいの違い、グラマシーが坪180万円、プラウドが230万円以上だったかな?)を考えれば明らかにグラシーが割安」と申したわけです。他の物件を見れば削除された部分(「契約済みの方もしくは営業がグラマシーの安さにイライラして削除依頼を出している」、というようなことを書いたはずです)ぐらいのコメントは当たり前で、なぜ削除されるのか不思議です。特定の相手を誹謗愁傷したり、下品な言葉を使っているわけでもないのに・・・。これくらいの意見が言えない様では、掲示板の意味がないですね。それとも、プラウド最高と持ち上げまくったほうがいいでずか?
289: 匿名さん 
[2009-02-11 01:47:00]
>288

まだ完売していない状況では、デベの方もネガティブな意見には神経質になるでしょう。
特に、もう少しで完売なのにモデルルームを残さなければいけないということは、担当者も入居後に該当マンションにいなければならず、住民からもいろいろクレームがあったり辛いですからね。
290: 匿名さん 
[2009-02-11 05:05:00]
坂上⇔坂下、プラウド⇔ライオンズ の違いを踏まえても、プラウドは高いかも。確かにあのヨウ壁、東西北が崖+前面道路が狭いことによる施工性の悪さが価格にモロ反映しているのでは。ただし、現在残りわずかでバンバン(20%ぐらいか?)値引きしているだろうから、ある程度はまともな坪単価になっているのではと思う。
291: 匿名さん 
[2009-02-11 05:12:00]
管理費の安さは魅力でしたが、共有設備の貧弱さ(シンプルさともいう)と裏表。プチバブル期の無駄に豪華な共有設備もいかがなものかと思いますがシンプルすぎるのも微妙…と思ってしまったのは私だけでしょうか?

ライオンズのほうが広めな庭?があるので良さそうだなとか思いましたが既に完売なのですね…。
292: 匿名さん 
[2009-02-11 08:36:00]
>>288
掲示板の管理者さんの非難中傷を行えば削除されるのは当然です。
他の掲示板でも同じように対応されていますよ。
また、削除は削除依頼もしくは、検索ロボットを使って行われています。
不適切な用語を入力し、該当したものは依頼があろうが無かろうが勝手に削除されます。
削除依頼があっても、管理者さんの判断で削除されない場合もあります。
293: 匿名さん 
[2009-02-11 12:38:00]
共有設備って、たしかに判断が難しいですね。
管理費と天秤に掛けた時に、ほんとうに重要な設備って何なんでしょう。
プールやパーティールームはいらない気がしますが、必須なのは?
庭や託児所とかは家族構成次第でしょうね。
294: 匿名さん 
[2009-02-11 12:55:00]
大規模マンションの託児所って・・・あと10年後はどうなるんだろう?
295: 土地勘無しさん 
[2009-02-11 17:32:00]
この辺りのガラってどうなんでしょうか?
あと、若い人(子供も)いないようですが・・・。
296: 匿名さん 
[2009-02-11 17:48:00]
>グラマシーが坪180万円、プラウドが230万円以上

・・・なぜこんなに違うんですか?
プラウドは3戸まだ残っているようですが、やはりグラマシーは完売しちゃいましたね。住友がいくらで売りにでるのか注目です。
297: 匿名さん 
[2009-02-11 19:08:00]
>・・・なぜこんなに違うんですか?

グラマシーを購入した友達とプラウドを購入した友達に部屋の中を見せてもらいましょう。
答えはすぐに分かると思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる