東京23区の新築分譲マンション掲示板「【三田線】プラウド志村城山【板橋区】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 志村
  6. 【三田線】プラウド志村城山【板橋区】
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2009-02-24 21:20:00
 

志村坂上、志村三丁目徒歩6分

[スレ作成日時]2007-11-06 00:31:00

現在の物件
プラウド志村城山
プラウド志村城山
 
所在地:東京都板橋区志村2丁目13-3(地番)
交通:都営三田線志村坂上駅から徒歩6分
総戸数: 99戸

【三田線】プラウド志村城山【板橋区】

806: 契約済みさん 
[2008-10-24 09:53:00]
来客者用の駐車場が有料で、しかもコインパーキング並みに高いのはびっくりした。
807: 匿名さん 
[2008-10-24 12:44:00]
私のマンションは、30分まで無料。それ以降は、30分100円。

それでもいつも埋まってしまっています。値上げの話がでています。緊急の用事の
ために設置されているわけで、継続的に使われると困る。継続的に使われないよう
にするためには、やっぱり値上げが一番でしょう。
808: 匿名さん 
[2008-10-24 19:45:00]
>来客者用の駐車場が有料
無料にしたら、いつも「満」かよからぬ使い方する人が出てくる可能性あるからねー
仕方ないのかも

うちも結構するよ1時間で300円
809: 匿名さん 
[2008-10-24 20:41:00]
うちも管理費会計の格好の収入源になっている。
810: 匿名さん 
[2008-10-24 21:09:00]
さきほど、夜の『しむらん通り』を通ってきました。
お店は閉まっているところが多かったのですが、街灯が明るく夜も安心して通れそうです。
811: 契約済みさん 
[2008-10-25 00:33:00]
そうですか、平日夜はあまり通っていないので、明るいと伺ってほっとしました。
駅から明るい通りだけ歩いて6分、目の前に午前1時までのスーパーというのは、何物にも代え難い安心ですね。
812: 匿名さん 
[2008-10-25 07:00:00]
足場の解体が始まりましたね。少しずつ全貌が明らかになってきました。三田線志村坂上〜志村三丁目間から見るプラウドも絶景です。
813: 契約済みさん 
[2008-10-25 07:11:00]
わわあ
814: 契約済みさん 
[2008-10-25 12:16:00]
>812さん情報ありがとうございます

いよいよ足場の解体が始まりましたか。
プラウドタワー練馬もクレーンが外れ、建物を覆っている布?のようなものも外れたと、『PROUD SYTYLE BLOG』に書いてありました。
ここも、もうすぐでしょう。


住宅ローン控除も延長、拡大される動きがあり今まで購入を迷っていた方も動きがありそうですね。
完売ももうすぐかな?

いずれにせよ、楽しみです。
816: 契約済みさん 
[2008-10-25 18:20:00]
夜の商店街です。810さんが言うように明るいです。
夜の商店街です。810さんが言うように明...
817: 匿名さん 
[2008-10-25 19:08:00]
ライオンズを購入した者です。

ライオンズはどこが高級感あるのでしょう?
特に普通です。

実際に内覧をして、がっかりしてしまいました。
部屋もすごく窮屈に感じます。本当に5畳? 12畳? って思うほどです。
ベランダも2mと言っておきながら部屋の形のせいか全然広い感じはしません。

確かに、ライオンズは悪くはありませんが、可もなく不可もなくという感じです。
ただ、値段相応という感じですね。

友人の家のプラウドに遊びに行き自分もマンションを購入したいと思い今回購入しましたが、少しお金を出しておけば…と後悔するばかりです。


『崖の上のプラウニョ』と言われても、やっぱりプラウドは魅力です。
819: 購入経験者さん 
[2008-10-26 01:16:00]
>871さん

なぜ購入されたのですか?
後悔されているなら即刻キャンセルすべきです。
手付金は、戻ってきませんが、多額のローンを負わないで済みます。
本当にご自分が希望する物件を購入すべきです。
住宅購入って、一般に人生の中で、1回か、あっても数回程度しかないとても高額な買物ですよ!
中途半端が一番いけません。
キャンセルして、希望する、後悔しない物件に向かって進むべきです。

苦言を言わせてもらえば、他の物件の掲示板で、うだうだ、愚痴を言うなんてみっともないですよ。
もし愚痴を言いたいならば、ご自分が購入された掲示板ですべきです。
迷惑です。
820: 匿名さん 
[2008-10-26 02:01:00]
>819さん
こちらの物件の購入者さんですか?
「817」さんのことを指しているのだと思いますが誤解では?

>苦言を言わせてもらえば、他の物件の掲示板で、うだうだ、愚痴を言うなんてみっともないですよ。もし愚痴を言いたいならば、ご自分が購入された掲示板ですべきです。迷惑です。
817の直前に、ここを揶揄するコメントと、817さんが購入したブランドのマンションの方がまだマシといった内容が掲載されており、817さんはどちらかと言えばここを擁護する意図があったのだと推測します。

プラウドブランドには自分も良いイメージがありますよ。
821: 匿名さん 
[2008-10-26 02:07:00]
>>817
ちょっとライオンズマンションでググれば色んな情報が出てきたのに
調べかなったのでしょうか?
確か同じような感じな事書いてあったような覚えが・・・

内覧までいってもキャンセルとか出来るの?
822: 匿名さん 
[2008-10-26 03:30:00]
↑他人にそんなこと調べれば分かるだろ と言いながら、こんなことも知らないの?
鍵の引き渡し前ならキャンセルできる。これこそ常識。
823: 匿名さん 
[2008-10-26 08:29:00]
すみません、817です。

色々ご心配ありがとうございます。
キャンセルは可能なのは知っていますが、自分の年収と予算では現在のマンションを購入することが精一杯でした。

購入まで多くのMRにいきましたが、どの物件でも、良いところと悪いところがあるのは仕方がありません。
この物件で話題にあがったディスポーザーや食洗機も家にはついています。
 無くても良いけど、あると便利かな・・・?という程度ですが。
そういった面では、今回購入したライオンズは年収と予算に合わせ、最大限に満足できる物件でした。

そのため、現在のところキャンセルする予定はありません。

ただ、エントランス前にいるライオンさんは、個人的に必要ないかな…その分安くしてくれ〜という気持ちです。(^0^)
  ※子供はライオンさんがいて喜んでいますが。
824: 匿名さん 
[2008-10-26 15:32:00]
全貌が見えてきました。
全貌が見えてきました。
825: 匿名さん 
[2008-10-26 15:36:00]
その②
その②
826: 匿名はん 
[2008-10-26 15:40:00]
その③ メインエントランス側です。
その③ メインエントランス側です。
827: 匿名はん 
[2008-10-26 15:44:00]
その③ サブエントランス側からです。
その③ サブエントランス側からです。
828: 契約済みさん 
[2008-10-26 15:54:00]
その④
その④
829: 契約済みさん 
[2008-10-26 15:57:00]
その⑥
その⑥
830: 入居予定さん 
[2008-10-26 19:32:00]
昨日インテリア販売会に行って来ました。

値段はともかく素敵なものがたくさんあり、自宅で何を購入するか検討中です。

また、未来のご近所さんもたくさんにもお会いすることが出来、とても素敵な方ばかりで安心しました。

ところでインテリア販売会で気になったのが、フロアーコーティングです。
私は、MR営業の方に、フローリングはワックスフリーでメンテナンスしやすいものを使用していますと説明を受けました。
また、Quality Bookにも『EBコート+硬質フィルム』を使用している耐久性の高い者を使用しているとのこと。
ネットで、EBコート+硬質フィルムのフローリングを調べてみると評価は上々で、EBコート+硬質フィルムがされていないフローリングならフロアーコーティングを考えた方が良いとの事でした。←ということは、プラウド志村城山では必要なし?!
そのようなフローリングにもかかわらず、多くの方がフロアーコーテュングの説明を聞き、購入を検討しているようでした。

今回私は、以上の理由で説明を聞かなかったのですが、ちょっと不安になってしまいました。
831: 契約済みさん 
[2008-10-26 20:48:00]
自分なりに調べたところなので専門家でも詳しいわけでもありませんが
プラウドで使用しているフローリングの材質は確かに傷・汚れ等に強いようです。

ただ、継ぎ目などの周辺部からどうしても水分が浸み込んでしまうらしいのです
コーティングは床一面にするので継ぎ目もふさがって良いようですよ!

うちは犬を飼っているので必然的にフロアコーティングを申し込みました。
832: 匿名さん 
[2008-10-26 21:19:00]
え?これプラウド?
CG写真と感じが違うような気がするけど
写真が暗めだからかな?
833: 匿名さん 
[2008-10-27 01:34:00]
写真でみると何か安っぽい・・・
834: ご近所さん 
[2008-10-27 07:41:00]
明るめの写真です。
明るめの写真です。
835: ご近所さん 
[2008-10-27 07:42:00]
その②
その②
836: ご近所さん 
[2008-10-27 07:44:00]
その③
その③
837: ご近所さん 
[2008-10-27 07:45:00]
その④
その④
838: 匿名さん 
[2008-10-27 08:07:00]
実物はまだこれからでしょうが、どうしてもホームページのイメージより、実物が落ちるのは
どこも同じですよ。

中には、イメージと違うといって、手付け金放棄でキャンセルする人もいますけど。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3498/

ま、ここは問題ないでしょ・・・。
839: 契約済みさん 
[2008-10-27 08:47:00]
この建物には、青空が似合いますね!
840: 匿名さん 
[2008-10-27 10:04:00]
逆にCGより現物のほうが良かったなんていう物件があったら教えてほしい。
841: 匿名はん 
[2008-10-27 10:33:00]
CG≦現物ってな程度なら区内にあるやろ。
白い建物やで、見に行きーや。
843: 匿名さん 
[2008-10-27 12:35:00]
白い物件こそCG>>>現物じゃないの?
844: 匿名さん 
[2008-10-27 12:51:00]
>>843
まあ、一回見て来なよ。外見に関しては、同じ価格帯のマンションには見えないから。中身は知らないけど。
845: 入居予定さん 
[2008-10-27 13:29:00]
我が家でもフロアーコーティング迷っています。

このコミュニティにもありますね。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3134/


販売会よりも自分で探したほうが良いというので調べてみると30年コーティングなんてものもあり・・・

この物件のフローリングには必要なのか、そうでないのか。

難しいです。
846: 匿名さん 
[2008-10-27 20:20:00]
何か、もっと外壁タイル?が明るかった様な
パンフ類処分しちゃったからもうみられない

>>840
CGはCGって分かってる。
しかし、実物が悪くみえた物件ないんだけどなー
何か長○谷物件みたいにみえるのだが
847: 846 
[2008-10-27 20:22:00]
ああ、HPでみれますね・・・
やっぱり、タイルがもう少し明るめがいいな
848: 匿名さん 
[2008-10-27 21:17:00]
>長○谷物件

はてな?
今話題のハセキョーのことかな。ハセキョーは写真も現物も素敵だと思うよ。

同様に、HP上のCGと現物が大きくかけ離れてる例もあまりないと思うが。
CG>現物って思う人は過度に期待し過ぎなのでは。
バーチャルにどっぷり浸かりすぎるとね・・・
852: 物件比較中さん 
[2008-10-29 12:09:00]
プラウド゛練馬、光が丘、赤羽と比べて志村城山の良いところはどんなところだと思いますか?
853: 匿名さん 
[2008-10-29 12:45:00]
崖の上に建っているので見晴らしがよい。
崖の上に建っているので風の通りがよい。(冬は良過ぎて厳しいかも)
商店街やスーパーが近い。店が多い。
駅が近い。
価格が安い。
管理費が安い?


854: 申込予定さん 
[2008-10-29 13:24:00]
管理費が安い?

コンシェルジュが無いので、大規模物件との比較はできませんが、99戸に対して
エレベーターが3台設置されているので
割高だと思いますが、いかがでしょうか?
855: 匿名さん 
[2008-10-29 13:52:00]
?がその理由ですよ。ゲストルームもありますしね。
実際運営し始めたら、何かを妥協するか値上げしていかなければならないでしょうね。
このゲストルームって実際運用されるのでしょうか?
不要と思っている方はいらっしゃるのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる