丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート広尾 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南麻布
  6. 4丁目
  7. グランスイート広尾 Part3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-08-19 06:38:39
 

前スレが1000レスになったので、 Part3をつくりました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/391424/

公式URL:http://www.gs-hiroo.com/
所在地:東京都港区南麻布4丁目53番5、53番31、53番38(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩6分
総戸数:118戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階地下1階建
間取り:1~3LDK、37.85m2 ~ 129.84m2
販売開始予定:平成25年8月上旬
入居:平成26年3月下旬予定
事業主・売主:丸紅
設計・施工:前田建設
管理会社:丸紅コミュニティ

[スレ作成日時]2014-05-20 14:16:55

現在の物件
グランスイート広尾
グランスイート広尾  [【先着順】]
グランスイート広尾
 
所在地:東京都港区南麻布4丁目53番5(地番)、東京都港区南麻布4丁目4番10号(住居表示)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩6分
総戸数: 108戸

グランスイート広尾 Part3

No.101  
by 匿名さん 2014-07-22 09:40:52
最上階、今まで出ていなかったんですか。
先着順になっていますけれど
お値段がナカナカにやはりするなと思いますけれどまあこの内容ならそんなもんなんでしょうか

地域の少年スポーツも盛んにおこなわれているのかな?
応援する親御さんも大変でしょうけれど子どものためだと頑張れたりするのでしょうか
No.102  
by 匿名さん 2014-07-22 21:03:13
キャンセルでは?
No.103  
by 匿名 2014-07-24 20:33:18
8階は全部売り切れたと聞いていたのに不思議ですね。
キャンセルだと頭金2,750万円放棄?
No.104  
by 匿名さん 2014-07-24 23:13:29
ローンがおりないとこうなりますが、キャンセル料はとられないかと。
No.105  
by 匿名さん 2014-07-24 23:53:32
ローンがおりない人に最上階売りつけたの?

No.106  
by 匿名さん 2014-07-25 07:21:17
ペントハウス買う人はキャッシュで買うでしょ?
どこのマンションでも。
No.107  
by 匿名さん 2014-07-25 11:12:22
人に依るでしよ
No.108  
by 匿名さん 2014-07-25 19:40:59
先着順住戸3戸の案内が来ました。
モデルルームにも行っていない自分に送ってくるとは…。相当売れていないのですかね。

個人的には、ここ、というか広尾界隈は素敵で気に入っているのですが、ここは高くて無理なので、はなから諦めていたのですが。安くなりますかね?この時勢なので、無理ですかね。

広尾界隈の南麻布や西麻布の高台で、坪400くらいで欲しいです。。。
No.109  
by 匿名さん 2014-07-25 20:40:31
無理、無理。ほか探しなさい。
No.110  
by 匿名さん 2014-07-25 20:58:42
前の家が売れないと、こうなりますかな。
No.111  
by 匿名さん 2014-07-25 21:14:51
なるほど。勉強になります!
No.112  
by 匿名さん 2014-07-26 22:23:09
やはり高級感がある。
違いますね。ファミリーマンションとは。
1LDKでも70㎡越えです。
しかも2Sのプランだと、実質、3LDKと変わらない。
全然、違いますね。すべてが。
しかし、1LDKで1億弱って…
初めて見ました。
やはり、高級マンションは違いますね。
No.113  
by 匿名さん 2014-07-30 09:40:56
最高級のマンションですね!
No.114  
by 匿名さん 2014-07-30 15:30:09
地下駐車場がいいね。落ち着き感があってね
No.115  
by 匿名さん 2014-07-30 15:39:11
半地下住戸もいいね!

もったいない、使えるだけ使おう、という倹約の精神がよく体現されています。
No.116  
by 匿名さん 2014-07-30 15:39:17
半地下住戸もいいね!

もったいない、使えるだけ使おう、という倹約の精神がよく体現されています。
No.117  
by 匿名さん 2014-07-30 21:10:24
リアル麻布、憧れますね。。
No.118  
by 匿名さん 2014-07-30 21:23:35
駐車場はいいけどね。
でも、動線が悪いよね。特に、出庫する時。
スロープを上がった先に見える風景は
萎えるよね。余りにも残念。
No.119  
by 匿名さん 2014-07-31 09:13:47
1階は半地下でなく素敵なテラスがありますよ!ウェリス有栖川などは完全に地下ですが。
No.120  
by 匿名さん 2014-07-31 11:41:53
東側の1Fのテラスは特に良いよね。前に建物が迫ってないのでさえぎるものがないし、広さも十分。
No.121  
by 匿名さん 2014-07-31 13:09:29
テラスから雨水がリビングに流れ込んだりしていませんか?大丈夫ですか?
No.122  
by 匿名さん 2014-07-31 13:23:22
半地下、地下住戸は湿気の影響で、ピアノの音がかなり狂いやすいらしいのですが、ここはどうですか?
No.123  
by 匿名さん 2014-07-31 20:30:24
大丈夫じゃなかな?普通。。
No.124  
by 匿名さん 2014-07-31 22:26:00
ここは日当たり良すぎる環境だから、平気じゃないかな
No.125  
by 匿名さん 2014-08-01 23:26:31
ここは駐車場にまだ空きがありますか?
No.126  
by 匿名さん 2014-08-02 00:18:14
まだ、ありそうですよ。デカイ外車も大丈夫なサイズ
No.127  
by 匿名さん 2014-08-02 15:06:12
ここまだ完売してないの?
乾式壁がバレちゃったからかな。
No.128  
by 匿名さん 2014-08-02 15:51:31
キャンが、2,3件入ったみたいだが。あと、2戸でしょ。秋口にはなくなるよ
No.129  
by 匿名さん 2014-08-02 22:31:59
外から見ると、紙カーテン?みたいな住戸がちらほら見えますよね。売れ残りなんですかね。
No.130  
by 匿名さん 2014-08-02 22:34:51
ここ、半地下住戸でも、テラスが土だったら、子持ち世帯にはとても喜ばれただろうに。

ただ、半地下系で土にしているところって見たことないので、排水とかの関係で土は難しいのかもしれませんね。

でも、西側とか、目隠しの植栽とかもなくて大丈夫なのかしら?
No.131  
by 物件比較中さん 2014-08-04 10:15:25
半地下が良いとか…本気ですか?営業さんですか。
リセールもし難いし、賃貸でも残りやすい半地下。
No.132  
by 物件比較中さん 2014-08-04 19:02:46
ここは半地下というほど低くはないですよ。
確か図面で70cmだったと思います。
No.133  
by 匿名さん 2014-08-04 20:54:59
地下に見えんがな、、ウエリス有栖川とくらべてみなはれ
No.134  
by 匿名さん 2014-08-09 17:08:55
地下っていうには語弊があるかなぁという感じですよね実際は.少し下がっている程度,という表現が一番近いのではないかと思いますがどうでしょう.ただ排水の事もあるので土ではないのでしょうね.きちんと排水の設備があるのであれば若干下がっている感じでも問題がないということなのでしょうか.その説明をどうされているのか.
No.135  
by 匿名さん 2014-08-09 19:10:45
残りプレミアム住戸を残すのみですねー
No.136  
by ご近所さん 2014-08-11 00:36:56
やっぱり、プラウド南麻布みたいに、車寄せがあると、これもよかったですね。
ベビーカーの人なんかも正面玄関の前の細い道でタクシーを待っているのをみます。道が細いので、車も後ろからくるし、忙しそうです。
No.137  
by 契約済みさん 2014-08-11 08:25:08
ここ、やはり住みやすいですね。何するにも。
No.138  
by 匿名さん 2014-08-11 11:05:20
羨ましいです。南麻布4丁目は住宅地NO.1の地域。超高級マンションですな!!
No.139  
by 匿名さん 2014-08-11 20:48:55
南麻布4は外国人の方が非常に多いですね。マンション周辺では米軍施設が近いのでその関係者とか、大使館もあるので外交官も多いですね。ユーロハウスがあるから多国籍ですね。英語の先生も多いかな笑
No.140  
by 購入検討中さん 2014-08-12 18:37:09
プレミアムも売れちゃった??
No.141  
by 購入検討中さん 2014-08-12 18:40:18
完売だそうです、何だかんだ便利な場所で、仕様も良かったですしね。一部の1階住戸を除いて、売れ行きは早かったです。
No.142  
by 購入検討中さん 2014-08-12 19:20:17
売れちゃいましたね。。一階は後から売り出ししただけで、人気のため抽選になったそうですよー。
完売おめでとうございます。立地が良いですしね。
No.143  
by 匿名さん 2014-08-12 22:24:51
この価格帯、この戸数(100以上)で、1年以内での完売はお見事!ですかね笑。昨年10月からの販売ですから。それも消費税値上後の販売。やはり、リアル麻布で駅近、逸脱の仕様ということで、じわじわ売れた、という感じでした。プレミアムなんか出ればひょいと売れちゃうんですね。すごすぎ、、
No.144  
by 匿名さん 2014-08-13 01:05:25
プレミアム住戸は昨年10月販売だから、売れていたら引き渡しは4月。キャンセルだとしたら4月までにするはず。
売れ残って裏で販売続けてたんじゃないかな。
No.145  
by 周辺住民さん 2014-08-13 02:36:48
完売ですね!プレミアム住戸は通常のキャンセルだったようですよ。2億7500万ですが、キャンセル後、1週間以内での販売。
いずれにせよ、久々の超高級ビンテージマンション!!!広尾(南麻布)の雰囲気も良くなりました。
No.146  
by 匿名さん 2014-08-13 03:45:15
このマンション、超高級とは言えないでしょ。
場所も高級感なし。使用もそれほどでもない。
おまけに丸紅。間取りも変なの多い。
マンション相場値上がりの恩恵ですな。
No.147  
by 匿名さん 2014-08-13 07:24:03
既に含み益もでている物件で買えた人は羨ましいです。ここら辺、出物ないですから、まだまだ上がるんでしょうね、、
No.148  
by 周辺住民さん 2014-08-13 09:20:02
南麻布4丁目は住宅地ランキング1位の立地。ミニマム1億からのビンテージマンションでしょう。
No.149  
by 匿名さん 2014-08-13 20:12:59
管理人さん、
完売したので、このスレも閉店お願いします。
No.150  
by 物件比較中さん 2014-08-13 22:33:20
南麻布4、広尾って言っても本当に知ってる人は海抜25m位、有栖川公園中腹より上でないとホントのアドレスの良さが出てこないことを知ってますからね。値上がりって言っても行けば空気感から辞めますな。
No.152  
by 匿名さん 2014-08-14 08:13:38
今、販売している物件はろくなのないですから、ここ買えた人はラッキーでは。ほんと、ないんですから、、
No.153  
by 匿名さん 2014-08-14 11:47:11
今建ててる、或はこれから建てる物件は外国人の方が施工に参画ですから、そりゃーね。。 買うなら遅くとも昨年末まででした、ということでしょ。
No.154  
by 匿名さん 2014-08-14 12:22:10
ストリートビューで見ると、ここが高級住宅街と言われても、なんかいたたまれない感じがして来ますね。

ただ、ストリートビューって、変に綺麗に見えたり、逆だったりすることもあるので、できればご自慢の近隣の風景写真をアップしていただけると嬉しいです。
No.155  
by 物件比較中さん 2014-08-14 12:38:30
今更、ネガいれてもね、、港区ないですから、物が。パーマンくらいかな。下が1.2億らしいですが。
湾岸しかないよ。これからは。
No.156  
by 匿名さん 2014-08-14 13:59:31
もうすぐミッドタウンの近くに三つ出ますよ。
うち一つはもう出てる。
こちら購入する人に関係あるのは三井のタワーだけかな。
No.157  
by 周辺住民さん 2014-08-14 14:50:06
三井は法外に高いからね。特に最近は。赤坂は好き嫌いがはっきりでるからね。麻布、青山界隈がのんびりしていて好きなんだが
No.158  
by 匿名さん 2014-08-14 15:53:52
新築マンションをふと地図検索してみたら
ウェリス有栖川ってまだ売ってるんだなw
No.159  
by 匿名さん 2014-08-14 16:38:10
しぶとく?売ってますよ。ウェリスさんは。販売して2年たつんじゃないかな。4億相当が残かしら。麻布あたりだと、南麻布1丁目になんかできるみたいですね。近所ではやはり広尾駅前のすみふが気になります、、
No.160  
by 匿名さん 2014-08-14 16:38:34
確かに4億ちょっとの部屋が残ってますね。
No.161  
by 匿名さん 2014-08-14 16:45:03
ウェリスは最上階なのにディアナガーデンから思いっきり見下ろされる部屋が残ってます。最上階買う人にとっては我慢ならんのでしょうね。
広尾限定っていうと確かに全くと言っていいほど物件がないですね。
ザ・ハウスの外苑西通り側隣地は、旭化成って書いてありましたけどアトラスかなんかが建つんでしょうか?
No.162  
by 匿名さん 2014-08-14 17:52:19
ディアナガーデンは防音壁に多少はなるだろうし、お互い様だよね。
No.163  
by 匿名さん 2014-08-14 19:35:31
これからの物件は仕様メタメタでべらぼうに高いんだろうね。品質も外国人投入してるとどうなってるかも、わからへん状態だし。
No.164  
by 購入検討中さん 2014-08-15 09:40:04
外国人投入って何ですか?
No.165  
by 物件比較中さん 2014-08-15 09:58:01
大工さん、やないか。現場大変みたいやな
No.166  
by 匿名さん 2014-08-16 19:28:56
完売御礼でましたね。ここらへんは、中古も高いので希少な新築でした。
No.167  
by 匿名さん 2014-08-16 23:01:56
周辺の街並みかなり微妙、乾式壁マンションのわりには竣工1年以内に完売して良かったね。
No.168  
by 匿名さん 2014-08-16 23:39:02
完売ですね。閑静な住宅街で、これからは、フラットアプローチ、駅近くの方が評価が高いということですね。いずれにせよ、3億近い部屋もあるわけで、富裕層に評価されましたね。
No.169  
by 匿名さん 2014-08-17 01:06:22
何と比較してるのかな?
駐車場に空きがあるし、富裕層の評価が高いとはいえないような。。

そもそも完売=人気としたいようですか、竣工後の完売ですよ。丸紅の麻布台だって竣工後には完売して同じです。
No.170  
by 匿名さん 2014-08-17 09:22:21
10か月で億ション完売だから、売れた部類でしょ。駅近、広尾麻布の希少な新築でした。
No.171  
by 物件比較中さん 2014-08-17 09:39:11
消費税値上げ直後の販売だったからね。売れた方では、、これが昨年春ごろ販売だったら瞬間蒸発だったんじゃないかな。広尾麻布界隈は人気なんだね
No.172  
by 匿名さん 2014-08-17 09:48:38
三菱や野村の近隣エリア物件と比較すると、完売まで時間がかかった印象なのは否めませんね。
麻布台といいここといい、売れ行きが緩徐なのはブランド力が一枚落ちる事実が影響しているのでしょうか。
No.173  
by ご近所さん 2014-08-17 09:49:23
プラウドとGSと連続でマンションができて町並みがずいぶんよくなりました。次は森ビル社宅で、更によくなりますね。
No.174  
by 匿名さん 2014-08-17 11:20:24
野村は最後、売れなくなると値引きしておしまいにするから比較できないな。売る時期が問題。
No.175  
by 匿名さん 2014-08-17 11:34:26
競合物件が多くて、工事開始後、しばらく売りに出さなかったよね。それで、競合がおおよそ掃けた時点で売りにでた、そんな感じでした。

南青山七丁目の物件なんかも、ここよりはだいぶ売れ行きは早かったです。
No.176  
by 匿名さん 2014-08-17 11:56:30
そんな事ないよ。羽沢なんか、かなり業者にながしたし。ここは竣工後販売になったから売れ残り扱いになっただけだよ。億シヨン級半年はかなり難易度高いと思いますが
No.177  
by 匿名さん 2014-08-17 14:28:07
竣工後販売にはなってません。去年の10月頃からの販売です
No.178  
by 匿名さん 2014-08-17 15:38:18
竣工後「も」(継続)販売、ですかね。いずれにせよ、何ヶ月で売れたなんぞはそれぞれ条件が違う訳だし、、そりゃ億ション100戸近く3ヶ月で売れたらニュースやな。
どうでもいいんで、管理人さん早く閉めてくださいな。
No.179  
by 匿名さん 2014-08-17 17:24:23
購入者さん、必死ですね。
印象操作で一方的かつ恣意的に歪んだ情報を垂れ流すのは、いくらなんでも身勝手かと思われます。
売れ行きが芳しくなかったり、戸境壁が乾式だったりは事実なので、変に揉み消そうと躍起になるとかえって穿った見方をされてしまいますよ。
No.180  
by 匿名さん 2014-08-17 17:30:03
ネガがなぜか必死。営業かな、
No.181  
by 匿名さん 2014-08-17 19:09:57
>173

プラウドは街並みの向上には貢献してないけどね。外に向けてはヒョロヒョロの植栽があるのみ。大使館時代の方が良かったかな。
No.182  
by 匿名さん 2014-08-17 20:40:02
隣の社宅はどうなるんだろうね。
No.183  
by 匿名さん 2014-08-17 20:57:31
このスレで、建て替えの予定はないとの情報があったような。
まあ街並みの景観の悪さはアレだけが原因じゃないけどね。
No.184  
by ご近所さん 2014-08-18 19:24:40
いずれにせよ、そこらへんのとは違う価格帯の高級物件でしょ。住んでる人はそれなりの人だけ。
No.187  
by 管理担当 2014-08-19 06:38:39
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは閉鎖させていただきました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/398811/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる