東京23区の新築分譲マンション掲示板「レコシティTOKYO(リ・トーキョー)その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 西新井栄町
  6. レコシティTOKYO(リ・トーキョー)その3
 

広告を掲載

サラリーマン [更新日時] 2009-09-09 23:46:35
 

もうすぐ第二期販売開始です。
西新井西口再開発事業も順調に進み、秋にはArio西新井もオープン予定。
購入検討中の皆様、有意義な情報を交換しましょう。

所在地:東京都足立区西新井栄町1-369-52(地番)
交通:東武伊勢崎線(日比谷線半蔵門線乗入)「西新井」駅 徒歩4分
   日比谷線千代田線「北千住」駅 東武バス北03系統「西新井大師」行約25分、「西新井駅」バス停下車徒歩4分

[スレ作成日時]2007-08-26 21:13:00

現在の物件
レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)
レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)
 
所在地:東京都足立区西新井栄町1-369-52(地番)
交通:東武伊勢崎線西新井駅から徒歩4分
総戸数: 450戸

レコシティTOKYO(リ・トーキョー)その3

1110: 契約済みさん 
[2009-02-12 23:17:00]
>1109さま
わたしはレコシティの比較対象として、亀戸レジデンス、イニシア千住曙町、ベリスタ都立汐入公園等も検討しました。

それぞれにいいところ、悪いところがあると思うのですが、イニシア千住曙町はやはりあの眺望には惹かれるものがありました。ただし、私の仕事先への交通の便(乗り換え1回の差ですが)、子供の学校、妻の日々の買い物などを検討した結果レコシティにいたしました。

反対に1109さまがこのあたりでご不満が出なければイニシアもいい物件だと思います。

イニシアに興味がおありということは少なからず眺望に魅力を感じていらっしゃるのではないかと思いますので、その点ではレコシティは逆立ちしてもかなわないですね。プライムなんか警察署ビューですからね(^^;。

あと、これは50歩100歩かもしれませんが、イニシアや北千住がある一帯は、洪水ハザードマップで荒川氾濫時に最も影響を受けるといわれています。このあたりも気になるところではありますね。

ご参考になれば幸いです。
1111: 物件比較中さん 
[2009-02-12 23:32:00]
No1110さん
でもあそこはやっとスーパー堤防が、できたので安心との触れ込みですが。
私的には、イニシアはまあまあいいと思いました。
亀レジは、難しいですね〜。亀レジよりはレコの方が良いと思います。
1112: 購入検討中さん 
[2009-02-12 23:33:00]
1110さんへ

ご意見いただきありがとうございます。
とても参考にます。

確かに眺望が良いという事は、多くのマンションが川の近くであり、洪水と地震時の地盤の垂直落下の危機(もともと川は真っ直ぐでないから埋め立てによる地盤の貧弱化)がある事をすっかり忘れてました。

眺望も捨てがたいですが、家族の安全を考えるとレコが総合的に一番いいのではと思います。
総合病院が近いといメリットはここしか無いですし、毎日の通勤を考えると駅が近いのは大切です。

まだ一回しか見学していなく、そこではつっこんだ話をしていないのですが正直値引きってどの位していただけるものなのでしょうか?

皆様色々と情報を共有していただいておりますが、再度最近の傾向をお聞かせいただければと思います。
1113: 匿名さん 
[2009-02-13 00:08:00]
イニシア周辺は千住地域で唯一水没しないところらしい。スーパー堤防もあるし。
人によってバラバラなので値引き相場は特にないのでは。家具類特典だけという人もいるし大幅値引きの人もいるし。
本当に欲しいなら、自分の買いたいと思える金額をぶつければ良いのではないでしょうか。
私の場合は「まずは、気に入っていただいたか。本当に気に入ったということであれば相談に乗ります」といったトーンだった。
周りのマンション群とお見合いになる感じがどうもリラックスできそうもないのでやめましたが、そこさえ気にならなければ良いマンションと思います。
1114: 匿名さん 
[2009-02-13 14:25:00]
選択するときの条件って、いろいろあると思う。

眺望か利便性か設備か小学校へのアクセスか安全性か・・・等々。

自然災害が起きるときに、自分や家族がどこにいるかわからない。
いくら良い場所に住んでいても、災害発生時に自分がいた場所か
自宅へのアクセスが難しい場合もある。

しかし、災害に関して言えば
現在、いちばん怖いのは、地震でも水害でもなくて
新型インフルエンザでしょう。

新型インフルエンザが起きたときに自分と自分の家族を守れるマンションって
どんなものなんでしょうね。

レコとイニシアを比較した場合の「眺望」「買い物」とは
違う点から考察された方はいらっしゃいませんか。
1115: ビギナーさん 
[2009-02-13 15:24:00]
レコとヴィークステージ北千住を検討されてレコに決めた方っていらっしゃいますか?
1116: 匿名さん 
[2009-02-13 22:11:00]
新インフルエンザ予防に効くマンションは無いっすよ。
マンションで怖いのは地震とか立地条件とか。
1117: ご近所さん 
[2009-02-14 13:57:00]
新型インフルエンザ発生に備えて数週間分の食糧や日用品を備蓄しています。
日の当たらないバルコニーがあると冬場は第二の冷蔵庫になります。
両面バルコニーにしておいて良かった。
1118: サラリーマンさん 
[2009-02-14 17:02:00]
↑ 「第2の冷蔵庫」
 気づかなかったけれど、両面バルの大きなメリットですね。
1119: 匿名さん 
[2009-02-14 22:30:00]
もう検討対象から外しているし
全く買う気はないって何度も伝えたんですが、
残り少ないので以前の検討者に再度連絡しているんですと、
また営業から電話がかかってきて困ります。

金利が安いですよとか、都内では他より安いとか色々おっしゃるけど、
安いには安いなりの理由がちゃんとあるわけだから。

うちは納得できないので買いませんが、
そこを納得できる人にとっては今はお買い得でしょうね。
1120: 物件比較中さん 
[2009-02-15 00:04:00]
↑うちにもしっこく電話かかってきますよ。
営業マンが一斉に電話しているから、どこかのテレホンショッピングみたいになっていますが。
1121: 購入検討中さん 
[2009-02-15 19:26:00]
色々悩みまして、最終候補にレコが残りました。

グランデとプライムの残り部屋情報をお持ちの方、いらっしゃいますか?
1122: 匿名さん 
[2009-02-16 11:07:00]
おいおい 第二の冷蔵庫って
バルコニーに物置くなよ

クリスマスに、イルミしてた家ですか?
1123: 物件比較中さん 
[2009-02-17 01:02:00]
ここもう良い間取りは残ってないね。
囲まれてて、景観は0点。
アリオと病院くらいがメリットかな。
まあ、買い物と病院は都内であれば、よほど不便でない限りたくさんありますからね。
1124: 物件比較中さん 
[2009-02-19 00:14:00]
レコの警察ビューって、以外の建物のビューと比較してひけをとりますかね。
見た目は同じ鉄筋の建物ですし。
気持ちの問題ですね。
1125: 匿名さん 
[2009-02-19 09:28:00]
オール電化マンション・・・
とても魅力的だと思い、興味を持ったので色々と調べてみたのですが、オール電化生活=電磁波を浴びる生活。海外では既にオール電化生活は今なくなってきていると。今更ながら日本くらいがオール電化と騒いでいるという結果。日本は電磁波についてはまだ本格的に注意を呼びかけれない状況下にあるらしく、正式に発表されていないだけで既に知識のある人の中ではかなり気をつけた方が良いとの事。もちろんオール電化生活でなくても普段の生活にも電磁波は密着しているのですが。例えば電子レンジ・ドライヤーなどなど。しかしオール電化生活となると、毎日キッチンでの料理に、床暖房、入浴中・・・妊婦などには特に悪影響です。
こんな恐い話をしてすみません。でも私もついこの間この事実を知り、これからオール電化をお考えの方に伝えておきたいと思いました。もちろん電磁波対策に専用のエプロンなどもあるので、そういった対策をすれば良いだけなんですけどね。オール電化は環境にも良いですし。
1126: 匿名さん 
[2009-02-19 09:47:00]
>>1125さん

ここはオール電化ではないですよ〜
西新井近辺だと、リライズがオール電化になりますので、
そちらの方に投稿されると参考になるかもしれませんね。
1127: 匿名さん 
[2009-02-20 07:19:00]
1月中にMR行った人に、8種類だか10種類くらいの中から選んで、もらう事のできる景品あったじゃないですか?
あれって届いた方いらっしゃいます?

まだ届かねえ…。
1128: 匿名 
[2009-02-21 08:10:00]
うちも景品届いてませんよ。結局、契約者だけにしかあげないとか?
1129: 匿名さん 
[2009-02-21 10:16:00]
1月中に来場した人にプレゼントだったはずだから、期間中行った人みんなもらえるはず。
1130: 匿名さん 
[2009-02-21 12:47:00]
ここの営業マン最悪
購入するまでは、客に親身になっていい顔するけど購入した途端に知らんぷり。気をつけろ。
1131: 物件比較中さん 
[2009-02-21 23:40:00]
景品の事なんかすっかり忘れていました。電話攻撃のおかげで。
このご時勢なので会社がつぶれる可能性もあるので高いマンションは買えないとお断りしたら、
営業マンに「マンションを買っておけば会社が潰れても住むところは残りますよ。」としつこく言われたけど、ローンも残るだろう!ここの営業マンは最悪だよ。
1132: 匿名さん 
[2009-02-22 03:02:00]
>>景品
オールアバウトのやつでしょう。わちきも貰ってない。何の連絡もないよ。DMしょっちゅうくるけど、それ見るたびに思い出して腹が立つ。ふざけチョる!
1133: 匿名さん 
[2009-02-22 03:24:00]
オールアバウトの景品って、もう一度行かないともらえなかったと思いますよ。
以前、そんな風に言われました。
1134: 匿名さん 
[2009-02-22 14:12:00]
でも、営業マンから「届きました」と連絡はあるはずじゃないの?
1135: 匿名さん 
[2009-02-22 18:02:00]
もう一度行かないともらえないなんて書いてなかったはず。
1136: 匿 
[2009-02-22 23:46:00]
景品詐欺!新手の手口かな?
1137: 匿名さん 
[2009-02-23 00:07:00]
景品の件、確かに対応いいとはいえないけど騒ぐほどのことですかね?
しかも、マンション購入されたわけでもなさそうだし、なんか景品目当てみたいでみっともなくない?
1138: 匿名さん 
[2009-02-23 00:58:00]
>>1134さん
1月中旬に行ったとき、「帰り際に品切れになっていますので、入荷次第連絡します」
と言われましたが、それ以来何の連絡もありません。DMはいつも来ます。

小さい話をぶり返してすみません。
1139: 物件比較検討中 
[2009-02-23 10:24:00]
そりゃあ景品目当ての人もたくさんいるでしょう。それは、デベも当然分かってるはずですし。ということは、最初から契約者にしか景品をあげないつもりで、MRに客を呼び込む目的で、欺いて、契約者以外には景品をあげる意思が初めからなかったとなりますと、詐欺ですね。
1140: 入居済み住民さん 
[2009-02-23 12:47:00]
契約してもくれませんでした。
1141: 物件比較中さん 
[2009-02-23 12:50:00]
まだ本当に届かないのかどうかも分からないのに、詐欺呼ばわりって・・・
掲示板的に問題ないんですかね。

レコの肩を持つわけではないですが、それなりに良さそうな景品ですし、
明らかに一見さんにはやっぱりあげる立場からするとどうなのかな、とも思います。

>そりゃあ景品目当ての人もたくさんいるでしょう。

景品「だけ」目当てってのがバレバレだったんじゃないですかね。
しかしそれなりに良さそうと言っても高々1万前後程度のものがもらえなかったからって、
ギャーギャーここで騒ぐ人たちって・・・
そんなにほしいのなら、電話して聞いてみたらどうでしょうかね。

ちなみに私もこの物件検討中の人間で、この景品の応募者ですが、
景品はもらっておりません。
1142: 契約済みさん 
[2009-02-23 12:57:00]
大分前に契約したものですが
景品が欲しかった訳ではなく、一度約束した事を
なぁなぁで進行する態度にカチンときました。
実際他のマンションに関わる事でも
口先だけでなぁなぁが多く大変困りました。
ここは大切な事はきちんと書面で残してもらう事をお勧めします。
(景品のことではなくて大切な物件の件ね)
追求しても担当者を悪者にして弊社全体は悪く有りません。が得意技です。
1143: 匿名さん 
[2009-02-23 14:36:00]
キャンペーンの対象期間が1月末で、いまもって対象者に渡していない、連絡していないのは、最初から渡す気が無いと批判されても仕方がないのでは! この景品を貰えた人いるんですか?

悪質なおとりキャンペーンです。景表法違反ですよね、現段階では。
1144: 匿名さん 
[2009-02-24 01:37:00]
景品の件だけでいい加減ならまだしも、人生最大の大きな金額の契約にも態度がいい加減なので相当酷いと思います。かなり頭にきています。気分悪いです。
1145: 匿名さん 
[2009-02-24 03:37:00]
1144さん、どんな事があったのですか?
詳細までは結構ですので教えて頂けないですか?
1146: 購入検討中さん 
[2009-02-24 22:15:00]
かんぽの宿の件を見れば、この不動産屋の本質がわかるんじゃない。
もうけるためならユーザーの事なんてどうでも良い事なんだろうね。
1147: 匿名さん 
[2009-02-25 02:35:00]
景品などの件は売主のオ○ックスが悪いと思いますが、客に対する態度が酷いのは代理店の野○・・適当過ぎ
1148: 匿名さん 
[2009-02-25 02:49:00]
僕は再来場時にちゃんと希望の商品を渡してもらいましたよ。
1149: 匿名さん 
[2009-02-25 15:32:00]
景品って、もしかして手渡しですか?
1150: 匿名さん 
[2009-02-25 16:29:00]
みなさんも景品もらってなかったんですね。
私も景品目当てで行ったわけではないですが、もらえると聞いていたので楽しみにしていました。
が、いつになってももらえなく、不思議に思っていました。

担当の方に休日の時間も伝えているのにもかかわらず、仕事中にばかり電話を何度もかけてきて、
しまいには、景品を渡そうと連絡をしたのにあなたが電話でないから・・・とか言われちゃって
呆れてしまいました。

物件自体はすごく良く、値引きもだいぶ提示してくれて前向きに検討していたのですが、
他に決めてしまいました。
なんか、こんな体質の会社とは長い付き合いをしたくないと、家族で話し合いました。

はじめから渡さないなら景品なんて謳わなければいいのに。
感じ悪くさせているだけですよね。本当に。
1151: 契約済みさん 
[2009-02-25 20:56:00]
1142です。
かなりの方が感じの悪い思いをいていたんですね…。
ウチは代理店との付き合いは一時、物件とは長い付き合いと
割り切ってしまいました。
でも一生の内で大きな買い物なので気持ちよく買いたかったです。
せっかくこの物件に興味持ったが方を不愉快にして残念です。
契約したモノなので宣伝しちゃうと、住めば京、便利で静かで快適ですよ。
1152: 匿名さん 
[2009-02-25 21:31:00]
景品とマンションを天秤にかけられすのですか。
こんなにその話題で盛り上がっていることにびっくりです。オリが売主ですけど、
配っているのは販売会社の2社なのでしょう?全く私はオマケとしか考えないのですが、
ひとそれぞれなんですな。
1153: 匿名さん 
[2009-02-25 22:40:00]
1152さん

だから、それだけ不愉快な思いをさせられたって事です。意味わかる?
1154: 購入検討中さん 
[2009-02-25 23:11:00]
景品って今でもal about経由で見学に行ってアンケートに書くと貰えるやつですか?
色々物件を迷っていましたが物件の環境が便利さを含めて一番良くてレコに興味を持って行ったのですが
皆さんの意見を色々聞いているとなんだか貰えないみたいなのですね。
確かに高額なノベルティーですけどサイトにきちんと商品を受け取る条件が書いてあって、それを満たししているのに
貰えないのは残念です。
それはともかく、プライムもほとんど残り少なくなっているのがびっくりしました。
やや高額な気がしますが、ここって大人気なのですね。
我が家では物件の内装と価格のバランスがどうしても納得いかないので、結局リライズかステージオの中古が出る迄待とうかなんて選択肢も出てきました。
1155: 物件比較中さん 
[2009-02-26 23:15:00]
あれ?
オールアバウトのキャンペーンのやつ、期間が延びてるんですね。
1月中だったはずが3月中までになっていますね。
そして、本当に2回行かないと商品貰えないの?これ・・・。
っていうか郵送で送られるんじゃねーのかよ。

条件1、2、3を満たせば貰えると書いてあり、その条件は
 1) キャンペーン期間中にレコシティTOKYO物件ホームページの来場予約フォームよりご予約いただいた方
 2) キャンペーン期間中に上記 1) にてご予約の上、レコシティTOKYOマンションギャラリーへご来場いただいた方
 3) ご来場の際にご来場アンケートにご記入いただいた方

この条件って普通に一階MR行ったら満たされるだろ。
これで貰えないとしたら詐欺すぎじゃない?

別にこれ目当てにMRへ行ったわけではないのに、貰えると言われたものが貰えないとなると、
腹立つもの。
1156: 購入検討中さん 
[2009-02-26 23:21:00]
本気でここを購入したいと思っている人のサイトではなくなっているね。
景品が話題に上るようじゃね。もうすぐ完売するんだから外野は黙ってろです。
1157: 匿名さん 
[2009-02-27 00:26:00]
景品欲しがるのはまさしくさもしい話だが、
景品で釣るだけ釣ってあとはホッカムリなら問題ですね。
相談先
社団法人首都圏不動産公正取引協議会
1158: 物件比較中さん 
[2009-02-27 01:13:00]
>>1156
何ムキになってるんだろ(笑)
入居者の方でしょうか。
購入したらこんな掲示板見ないほうがいいですよ。
プラスになることなんてないでしょうから。
1159: 匿名さん 
[2009-02-27 02:01:00]
>>1157
みんなで電話すっぺー! おとり広告はいかんよ、おとり広告は!
でも告発先、ほんとにここでいいの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる