東京23区の新築分譲マンション掲示板「トワイシア用賀」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川台
  6. トワイシア用賀
 

広告を掲載

いらかみち [更新日時] 2008-07-30 13:18:00
 

「トワイシア用賀(用賀ツインプレミアムプロジェクト)」

物件概要
所在地:世田谷区玉川台2丁目
ニコン社宅跡地、首都高速用賀料金所の隣

最寄駅:東急田園都市線 用賀駅徒歩4分
総戸数:204戸
間取り:3LDK(66 〜 104 m2)
エアリーレジデンス11階105戸
パークレジデンス 4階 99戸

売主 : 三菱地所、野村不動産
施工 : 鉄建建設

販売開始:平成18年10月下旬(予定)

竣工予定:
エアリーレジデンス: 平成20年 1月 下旬(予定)
パークレジデンス : 平成19年11月 上旬(予定)

過去スレ
●用賀ツインプレミアムプロジェクト●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44903/

ってどうですか?

《トワイシア用賀エアリーレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372558/

[スレ作成日時]2006-07-27 00:06:00

現在の物件
トワイシア用賀パークフロントレジデンス
トワイシア用賀パークフロントレジデンス
 
所在地:東京都世田谷区玉川台2丁目256番1(地番)
交通:東急田園都市線用賀駅から徒歩4分
総戸数: 99戸

トワイシア用賀

2: 匿名さん 
[2006-07-27 00:10:00]
社宅の取り壊し、完全に終わりましたね。
もうコンクリートの破片すらないですね。
8月下旬に予約制で「プロジェクト発表会」があるらしい。
3: 匿名さん 
[2006-07-27 01:04:00]
予定価格は発表されてないのでしょうか?
4: 匿名さん 
[2006-08-04 13:13:00]
「用賀は一平米100万ですからね〜♪80平米ご希望でしたら8000万と考えた方がいいでしょう」と営業担当に言われました。
5: 匿名さん 
[2006-08-04 23:06:00]
用賀って100万/㎡もするんですか???
6: 匿名さん 
[2006-08-05 22:32:00]
昨年の物件でも坪300万のものもありましたから、今後はそうでしょうね。
7: 匿名さん 
[2006-08-07 22:43:00]
施工会社の鉄建ってどんな会社でしょうか?
8: 匿名さん 
[2006-08-08 09:45:00]
プロジェクト発表会、はじめは7月下旬だったのにどんどん先延ばしになって9月上旬だそうです。これって何か意味があるのでしょうか?
9: 匿名さん 
[2006-08-08 12:32:00]
時間稼ぎして相場が上がるのを待ってるんですかね。新聞などでも「無理に(早く)売らない」というのが業界の考えのようですし。
10: 匿名さん 
[2006-08-08 13:33:00]
やはり時間稼ぎですかね。現地を見に行ったときに営業の方がいらして少しお話したのですが、ニコンからはだいぶ前に買ってあったそうですよ。今までの維持費などもけっこうかかっているでしょうからお値段相当いいのでしょうね〜。
11: 匿名さん 
[2006-08-08 23:11:00]
時間稼ぎなのか・・。
12: 匿名さん 
[2006-08-09 07:42:00]
仮に時間稼ぎとしても、それでできた時間を無為に使うんじゃなくて前向きに設計・施工のレベルアップなどに振り向けてくれればいいんですけどね。
13: 匿名さん 
[2006-08-09 10:04:00]
本格的にこの物件の購入を検討しようと思っていたのでこういう時間稼ぎをされるとがっかりしてしまいます。人為的につり上げられた価格の物件を購入することないのかなと思ってしまう・・・。
14: 匿名さん 
[2006-08-09 20:28:00]
「トワイシア」と聞くと、
あのトワイシア神楽坂を思い出す。
15: 匿名さん 
[2006-08-10 10:52:00]
トワイシア神楽坂って好評だったんですよね?
16: 匿名さん 
[2006-08-13 19:18:00]
【間違った情報であったとのご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
17: 匿名さん 
[2006-08-14 22:59:00]
資料が届いたけど、2つのレジデンスの間の道路は公道?
だとすると、寂しい車寄せになりそうだね。
一般人の往来もありそうだし。
18: 匿名さん 
[2006-08-14 23:25:00]
>16さんへ

この物件を検討中のものです。物件価格が載っている
雑誌の名前を教えていただけないでしょうか。
今日、2件ほど本屋を回りましたが、そこには
そのような雑誌は置いてなかったもので。
取り寄せようかと思ってます。

もう少し待てば正式発表になるんでしょうが、
気になってしょうがないので。すみませんが
よろしくお願いします
19: 匿名さん 
[2006-08-15 18:04:00]
16です。
明日の夜、雑誌名を確認してレスします。
記憶があいまいですみません。
20: 18です 
[2006-08-16 00:34:00]
16さん、お手数お掛けし申し訳ありません。情報お待ちします。

17さんへ
先週末、現地へ行ってきました。二つのレジデンスの間は指摘の通り公道でした。
我が家にとって公道かどうかはあまり気になる問題ではないですが。

それより、あえて言えばパークレジデンスの西側の公園が案内図ほど小奇麗でない
ことが想定外でした・・・この開発で何か手が入るのかな??
21: 17 
[2006-08-16 01:49:00]
>20さん
ありがとうございます。

個人的には、完全な私有地の中に車道と車寄せがあるというデザインであればより良かったのにと思います。
公道であることにより、2点が危惧されます。
①当然一般の方の往来もあるので、セキュリティー的に弱い。車も普通に通る。
②一体感のあるランドスケープにも限界が出てきてしまうので、2つの分離されたマンションのようになること。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる