東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:29:00
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜玖(九)代目までは過去スレッドを参照してください
壱拾(十)代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43942/

[スレ作成日時]2009-02-26 18:04:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)

886: 匿名さん 
[2009-03-19 19:56:00]
しかし井の頭公園とは笑った。
887: 匿名さん 
[2009-03-19 20:01:00]
自由が丘じゃない?スイーツ脳だし
888: 匿名さん 
[2009-03-19 20:13:00]
>現実的な購入者が、上記の2者選択すると思います??

まったく思いません(笑)
もし本当なら6000万で吉祥寺が買えたかどうかだけが心配です。
賃貸にしておけばいいのにね(笑)
889: 匿名さん 
[2009-03-19 20:14:00]
>せめて吉祥寺の何物件と豊洲の何物件を比較しているのかぐらい本当の検討者なら
>説明できるはず。で、吉祥寺に同額物件なんてあった?(笑)

マンション?無い無い
890: 匿名さん 
[2009-03-19 20:16:00]
>私は街として古い吉祥寺は情緒があり好きですが、道路も建物も「老人に優しい」とはいえないと思いますが。

私もそう思います。豊洲はバリアフリーに配慮した街づくりをしてますが、
昔の街にそういう概念はないですからね。

でも何でこういうレスには反応しないんだろ?重要なキーファクターなんじゃないのかな?
891: 匿名さん 
[2009-03-19 20:18:00]
>武蔵野エリアは医療施設や障害者ケアなどについても、国内屈指の充実度ですよね。
>国リハは所沢ですし障害者スポセンは国立にある。
>ほかにリハビリや病院直轄のデイケアなどもたくさんあります。

車で行けないのでもうちょっと近場を紹介してもらえませんか?
892: 匿名さん 
[2009-03-19 20:26:00]
もうこの辺にしておきましょう。
支離滅裂なストーリーテーラーだということは明々白々なので、
しゃべればしゃべるほど自滅しますね。
893: 匿名さん 
[2009-03-19 20:35:00]
>642 :名無し不動さん:2009/03/19(木) 16:18:56 ID:???
>足の不自由な人間にも高層勧める鬼畜!
>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43852/

誰も高層勧めなくて残念だったな(WWW)
894: 匿名さん 
[2009-03-19 21:22:00]
>吉祥寺には風情のある自然があるんですね、うらやましい。
>
>もしかして井の頭公園ですか?

風情ってもしかしてスワンですか?(爆笑)
895: 匿名さん 
[2009-03-20 03:19:00]
吉祥寺(笑)
896: 匿名さん 
[2009-03-20 04:26:00]
テキトーなこと書いて指摘されて悪態ついて笑われて。
いつもどおりの湾岸買い煽りさんでしたね。
カルシウムと学習能力が不足し過ぎです。
897: 匿名さん 
[2009-03-20 09:21:00]
↑真夜中まで必死すぎ(笑)↓
898: 匿名さん 
[2009-03-20 09:46:00]
いろんな意味で低いね。
899: 匿名さん 
[2009-03-20 10:14:00]
そうそう、ネガってレベル低いよね
900: 匿名さん 
[2009-03-20 10:20:00]
そもそも行った事無いところを引き合いに出すから自爆するんだよな
地元を引き合いに出せばいいのに
901: 匿名さん 
[2009-03-20 10:27:00]
無理でしょ、だって惨めだもん(笑)負 け 犬 地 域。
902: サラリーマンさん 
[2009-03-20 11:01:00]
一度くらい行ってから引き合いに出すべきだな。電車賃ぐらい払えるだろ。
903: 匿名さん 
[2009-03-20 11:07:00]
どうでしょうねぇ。この前の枝川旅行で使い果たしちゃったんじゃないでしょうか?
904: 匿名さん 
[2009-03-20 11:57:00]
まぁまぁネガもネガなりに成長しようと努力してるんだから。
枝川連呼から進歩したでしょ。
905: 匿名さん 
[2009-03-20 12:03:00]
気がつくと枝川連呼しているのはネガならぬ住人さんですかー。
やはり枝川は泣き所なんですねw
そんなに近くだと嫌ですか?
906: 匿名さん 
[2009-03-20 12:09:00]
いや、滑稽で笑える
907: ご近所さん 
[2009-03-20 12:15:00]
枝川の一般的なイメージがヤフー知恵袋に掲載されています。
何年か前の書き込みですが参考になると思います。

東京都江東区枝川はどんな所ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q104457720

江東区枝川の治安について教えてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212617607
908: 匿名さん 
[2009-03-20 12:43:00]
また能無しネガに成長逆戻り
909: 匿名さん 
[2009-03-20 12:47:00]
ここまで来ると「惨め」ですね。
いとあわれなりけり~
910: 匿名さん 
[2009-03-20 13:08:00]
枝川VS豊洲とか有明VS豊洲ならいい勝負するけど。
対吉祥寺はさすがに失敗したと思ったろうな。
あらゆる質で勝てるはずないし。
911: 購入検討中さん 
[2009-03-20 13:10:00]
あははは、自分の失敗すりかえてきたぞ

>642 :名無し不動さん:2009/03/19(木) 16:18:56 ID:???
>足の不自由な人間にも高層勧める鬼畜!

恥ずかすぃ~
912: 匿名さん 
[2009-03-20 13:12:00]
人違いしてますよー。苦笑
913: ネガ 
[2009-03-20 13:22:00]
ごめん、豊洲。オレほんと嫉妬してた。

だって、つい数年前までオレの住んでる所と同じぐらいの扱いだったじゃないか。
それがアレよアレよという間に大手デベがよってたかって開発に乗り出し、日本を
代表する先進モデル地域になってしまっちゃって・・・。なんていうか、悔しくて。
だってさ、もし買ってたら今頃ベンツ1台くらいの含み益出てるからさー。

でも、よくよく考えたらオレごときが買える値段でも無かったし、ローン審査なんか
通るわけ無いし、都営アパートの家賃払えって再三催促されてるし、職も探さないと
いけないし・・・。そしたら、なんかストーリーが思いついたんだよね、アンケート
調査で1番に選ばれてた吉祥寺をぶつけてみようって。井の頭公園あるしさ。

あれ、でもオレ現実逃避してたのかな?家賃どうやって払ったらいいんだ?
とりあえずお腹すいたからゴミあさりにいかなきゃ。
914: 匿名さん 
[2009-03-20 14:41:00]
もろくも敗れ去ったね、吉祥寺との対決。
まあ豊洲なんかでは余りにも格が違いすぎるから、結末は最初から見えてたけどね。○い犬ほどよく○える、か。
915: サラリーマンさん 
[2009-03-20 14:46:00]
>>914
しつこすぎるのもどうかと思いますよ。

昔いじめられた経験もってて、匿名掲示板などではしつこく吠える人にみえます。
916: 匿名さん 
[2009-03-20 14:46:00]
ここの住民は吉祥寺、世田谷、港区ネタのエサ撒くと本当食いつくよね。
917: 匿名さん 
[2009-03-20 14:48:00]
また弄られにきたの? >>916
外天気良いから、お外で遊んでらっしゃい。
918: 匿名さん 
[2009-03-20 14:52:00]
いつもこの地域に関するスレが人気ですねが、何故なんでしょう?
919: 匿名さん 
[2009-03-20 18:48:00]
豊洲民はバ カ が多いから、からかうと面白いだろ?
だからつい書き込んじゃうんだよ。
ホントに人気のある地区はそんなに書き込み伸びないよ。
920: 匿名さん 
[2009-03-20 23:58:00]
おぉ、ネガの屍がゴロゴロしてますね。

しかし現実の豊洲は快晴気持ちよいところですね。引越しまだの人は期待しててね。
921: 匿名さん 
[2009-03-21 05:11:00]
印象操作や買い煽りが上げないかぎりは上がらないねこのエリアのスレは。
否定意見=買えない人、に変換。
再変換で「妬む人」へ。
これじゃーなぁ。笑
922: 匿名さん 
[2009-03-21 08:33:00]
買い煽りの屍はもっと多いのですが、920さん。含み損も拡大してるし。
923: 匿名さん 
[2009-03-21 10:46:00]
ネガ嘘八百並び立てて何がしたいのかと思ったら安く買いたかったんだね、
晴海レジデンス。けなげな奴。
924: 匿名さん 
[2009-03-21 10:52:00]
ネガ意見にウソは無かったな。
925: 匿名さん 
[2009-03-21 11:06:00]
安く買えると良いね、ハルレジ。営業メールも詳細までチェックしてるなんてエライよ。
応援してるよ。
926: 匿名さん 
[2009-03-21 11:07:00]
連休中日の早朝から釣り書き込みですか。。。
なんかかわいそうになってきた。
927: 購入検討中さん 
[2009-03-21 11:41:00]
教えて下さい。湾岸エリアで中古のタワマンを探しているのですが、まだまだ高くて私には手が出ません。自分の身の丈の合った物件を探すとアップルタワーにたどり着きます。理想はPCTなのですが・・・。周辺物件と比べるとあまりにも安いので不安感を感じてしまいます。(坪190前後)過去の物件にて不祥事が起きた事は知っているのですがあまりにも安くないですか?詳しい方いましたらアドバイスお願いします。ちなみに30代前半の独身です。予算は4000万以下で探しています。
928: 匿名さん 
[2009-03-21 11:55:00]
購入者の立場に立った(ような)買い煽りか。
929: 匿名さん 
[2009-03-21 12:06:00]
BMAでたたくところタンク式トイレしか無かったんだね、デザイナーズマンションだから。
CTAは外見からかっこいいから覗き見マンションにしてみたりして、大変だったね。
CTTは品質が低いってことにしたかったんだね、駅近希少だからね。
TOTはお金持ちばかり住んでるって非難、それしかないよね。
BEACONでは周辺物件の中古相場持ち出すしかなかったよね、センスいいから。
いたるところで湾岸の悪行にしたて上げて、つらかったよね。

でも数々の自作自演もようやく実になるときが来たようだね。

ハルレジ買えるといいね。応援してるよ。
930: 匿名さん 
[2009-03-21 12:15:00]
しかしこんなに売れなくなるとは、誰も予想してなかったかもな。
去年の今ごろはまだイケイケ気分だったんだもんね。
931: 匿名さん 
[2009-03-21 12:54:00]
>>929
ブリリアマーレ有明は、ドアがベニア板みたいとか床板が安物で棘が刺さるなど、たくさん叩くべきところがあると思うが・・・
他のマンションは見たことがないから分からない。
932: 匿名さん 
[2009-03-21 14:12:00]
ご苦労なこった
そうやって何でも否定して一生過ごしたらどう?
933: サラリーマンさん 
[2009-03-21 17:56:00]
【管理担当です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
934: 933 
[2009-03-21 17:57:00]
【管理担当です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
935: 匿名さん 
[2009-03-21 18:35:00]
今日もこの地域のマンションの折込みばかり入っていたな。TOTも最終期何次かめをまた始めたみたいだし。
936: 匿名さん 
[2009-03-21 19:02:00]
入ってから「しまった!」って気付く人もいるのかな。
937: 匿名さん 
[2009-03-21 19:38:00]
いえいえ、住んでるマンションの価格の値崩れさえ気づかなければ結構快適なんですね、これが。
938: 匿名さん 
[2009-03-21 21:24:00]
そうそう、勝どきや芝浦アイランドなんて目じゃないよ、豊洲は。
939: 匿名さん 
[2009-03-21 21:27:00]
豊洲だけ高止まりしてますね。
940: 匿名さん 
[2009-03-21 21:30:00]
そう、いまや赤坂や麻布、青山より高くなっています。
これからも上がる一方だから、買う人は坪400万は覚悟してくださいね。TOT、買ってよかったな。
941: 匿名さん 
[2009-03-21 21:33:00]
坪400万、円ではなくウォンの話?
942: 匿名さん 
[2009-03-21 21:44:00]
豊洲駅近くのスーパーはウォンで決済できるしねw
943: 匿名さん 
[2009-03-21 21:52:00]
ご苦労様です、ハルレジ安くなると良いですね^-^
944: 匿名さん 
[2009-03-21 22:11:00]
売り出し価格と成約価格は違うんですけどね。
豊洲の場合は、中古の売り出し価格がバカ高くて全然成約してないんですよ。
誰もそんな価格でこんな郊外を買いませんからね。
945: 匿名さん 
[2009-03-21 22:15:00]
中国人や韓国人が多いからね。
946: 匿名さん 
[2009-03-21 22:22:00]
今はいい。ただ近い将来、いつこの地域から逃げ出すかそれが問題だ。
947: 匿名さん 
[2009-03-21 22:49:00]
一戸建て検討してたら、いつの間にかこの掲示板に流れ着きました。

なんというか東京ってもう出来上がった住宅街ばかりなんですよね。
自分東京生まれじゃないので、どこの住宅街も一見さんお断りのような
雰囲気が感じられて、ここで住むのかと思うとちょっと気後れすると
いうか、わかりますよね?

いくつか西の私鉄沿線で回ってみたのですが、こんな小さな土地が
こんな値段するのー!!ってばかりで。しかも何か古臭い感じが
するというか、若い活気が感じられないんですよね。むしろ実家の
方が住環境は良いというか。。。

で、東京で最後の新興住宅地ってここだと思うんですよ。郊外団地って
蔑まれているみたいですが、自分的にはぴったりの感じがしました。
ヨーイドンでハンデなしみたいな感覚です。年代的にも自分と同じ世代が
多いみたいで交友関係も広げていけそうだし。

そんなわけで3月からここに住むことになりました。みなさんよろしくー。
948: 匿名さん 
[2009-03-21 23:11:00]
ポジレスかと思ったが、巧妙なネガなんだね、947は。
949: 匿名さん 
[2009-03-21 23:16:00]
湾岸東のなかで比較的計画的に整備されてるのは、豊洲1~3丁目あたりだよ。

この地域はアメリカみたいに道路幅にゆとりがある。細くて入組んでる道はほとんどない。
あと建ぺい率が高くないのでゆとりが多くて緑が多い。

住民層も悪くないし、学校もいい(半分以上は中学までには私立らしいが)。地域の子供向
けイベントも充実。芸能人、音楽家、スポーツ選手はじめ、結構なプロがいろいろしてくれ
る。子供医療費は中学生(だったかな)まで無料。

アクセスもいいし買い物も便利。食い物屋さんも古いのから新しいのまで結構ある。
ビバホームからららぽーとまであるし、もっと必要なのがあれば用途に合わせて
銀座・有楽町やお台場にちょっと出かけてもいい。首都高の晴海線は近いし、
羽田や成田もすぐ。
950: 匿名さん 
[2009-03-21 23:20:00]
湾岸なら豊洲から東雲あたりがいいな。

豊洲も東雲もそこそこ落ち着いているのがいいね。
豊洲3丁目と東雲キャナルコートにかけては品のよさそうな子供が多い。
紺の制服着て学士帽被った小学生いるね。

有明は幕張に似てる。
古くから開けてるけどオフィス街かな。
951: 匿名さん 
[2009-03-21 23:21:00]
でも、その程度のことならもっと優れた所が上にはあるぞ。まあ、湾岸東の中ではましな方って事か。
971: 匿名さん 
[2009-03-22 08:36:00]
ただでさえ汚染だ軟弱地盤だって瑕疵抱えてるんだから、へたに目立たないほうが売れたのではないですか?
972: 匿名さん 
[2009-03-22 09:03:00]
人それぞれ好みがあります。
マンションデベとしては、埋立地だから土地が広いし計画しやすい。
眺望をアピールできるのでマンションを選ぶ理由が眺望という人にとってはいい場所なのでは。
一方、住宅地として世田谷とかと比べても意味がないのでは?
だって、こんなところに土地購入して一戸建て建てようなんて人はいないでしょうから。
973: 匿名さん 
[2009-03-22 09:37:00]
今日も豊洲は静かで落ち着いてますが、朝からネガだけが騒がしいですね。

今日のマラソンちょっと風強そうですねー。雨降らなきゃ良いんですが。
私は自宅から観戦予定です。^-^
977: 周辺住民さん 
[2009-03-22 11:09:00]
東京マラソンもうすぐ家の前を通ります。
今日は風が強いから選手は大変だなあ。
978: 匿名さん 
[2009-03-22 11:46:00]
いいね~東京マラソン、やっぱり東京にオリンピック来て欲しい!!
でも、フジテレビの女子アナ最悪w 段取り悪すぎ。
979: 匿名さん 
[2009-03-22 11:50:00]
次スレッドです
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43772/

適当なところで移動してください
980: 匿名さん 
[2009-03-22 12:01:00]
>>979乙です。
とうとう雨降ってきたね~。ランナーの皆さん頑張って!
981: 匿名さん 
[2009-03-22 12:38:00]
マサト来ましたね~
982: 匿名さん 
[2009-03-22 13:12:00]
思ったより速くて驚きました。
983: 匿名さん 
[2009-03-22 16:54:00]
いやいや、毎度のことですが、交通規制を避けながら遊びに行くのが大変でした(笑

しっかし日曜とはいえ、東京を目いっぱい使ったこの大規模イベントには驚かされます。

都知事の器の大きさにも毎回驚きです。
984: 匿名さん 
[2009-04-01 18:15:00]
回答は?まだ?
985: 管理人 
[2009-08-05 17:29:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43772/

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる