東京23区の新築分譲マンション掲示板「ダイアパレス飛鳥山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 滝野川
  6. ダイアパレス飛鳥山
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-17 04:19:00
 削除依頼 投稿する

お住まいの方、いらっしゃいますか?
まだ空き部屋が多かったので、入居を考えているのですが、住み心地・ご近所付き合い等で問題がありましたら教えてください!
ダイアの営業マンは感じがよかったですが、皆様はどうでしたか?ダイアで問題ありますか?

[スレ作成日時]2006-07-17 18:19:00

現在の物件
ダイアパレス飛鳥山
ダイアパレス飛鳥山
 
所在地:東京都北区滝野川1丁目66-1,6(地番)
交通:京浜東北線王子駅から徒歩8分
総戸数: 157戸

ダイアパレス飛鳥山

171: 入居済み住民さん 
[2007-08-02 18:00:00]
住民です。
色々なご意見が出ておりますので、実際に住んでいる人間の意見を率直に述べます。
私が購入した物件はこのダイアパレス飛鳥山の中でも比較的高額の物件です。
それでも建物自体は良く出来ているし移住空間としてはとても快適です。
また駅までのアクセスも良いので物件としての値段については納得しております。
ただしこの掲示板にあがっている通り営業の対応ですが確かに悪かったです。
売るまではどんな手を使ってでも、売った後はどうでも良いと言う態度はありありで、当方もローン審査段階から入居にいたるまで(一部入居後も)非常に不愉快な思いを多々しました。
しかしながらここの掲示板には書かれておりませんが、一番最悪なのは管理会社です。ダイア管理です。
ここの管理体制のおそまつさは酷いものです。住民総会で管理担当者が駐車場には全く空きがないと言い切ったにもかかわらず、2-3週間後には駐車場の応募受付(しかも二箇所)の張り紙が出たり、全くと言って良いほど管理会社が機能していません。
ないと言われて外で借りてしまった人の無念さ如何ほどでしょう。。
ここでの説明は省きますが、その他にも管理会社のデタラメで不愉快な思いは多々しております。
管理会社に関しての不愉快度は営業の比ではなく、私としては正直このマンションを買った事を強く後悔しております。
(先に断っておきますが、実際に現場におられる管理人のおじさんなどはとても良い人です。あくまで悪いにはダイア管理の会社の方に勤める人間です。)
賃貸なら逃げ道もありますが、分譲を購入してしまった以上、もはや将来的に投資用に切り替えるか、ある程度の損は覚悟のうえで数年後に売るほかこちらとしては逃げ道さえありません。
まだ数戸残っているようですが、一住民の意見としてはダイアパレス飛鳥山はお奨めは出来ません。
投資用としてなら考える余地もありますが、結局快適な住居に大切なのは間取りや立地だけでなく、自分たちの資産をしっかり管理してくれる管理会社と管理組合が必要なのだとつくづく思い知らされました。
残念ながらダイアパレス飛鳥山にはそれがないのが現状です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ダイアパレス飛鳥山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる