住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇12
 

広告を掲載

匿名さん  [更新日時] 2009-04-22 05:07:00
 

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-08-29 11:24:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇12

342: 匿名さん 
[2006-09-01 15:31:00]
>>334
説明会があるのですか?
文書のみですまされるのかなと思っていたのですが。
343: 匿名さん 
[2006-09-01 16:37:00]
説明会は当然開かれるべきものでしょうね。紙切れ一枚で、お詫びとも言えないような
文言で済まされるべきものではないと思います。また個別に営業に確認して、謝罪を
うける問題でもないでしょう。既に営業により連絡を受けている方、うちのように何もない方
差が出ているわけで、各棟別でも何でもいいから、しかるべき説明会を開いてもらいたいです。
その上で、各自気持ちに整理をつけける(それこそが個々人の考え方で)ものと思います。
344: 匿名さん 
[2006-09-01 16:53:00]
C棟の北向き、上層階を検討してるのですが、
正面のブランフォート(?)、ベイクレなどは
どの程度視界をさえぎるのでしょう?
ホームページの眺望写真は、現地からではないと思いますので、お教えいただけないでしょうか?
345: 匿名さん 
[2006-09-01 17:00:00]
現地からの眺望を見せてもらうのが一番ですが、
無理ならMRで眺望のCGを見せてもらうと見当が着くでしょう。
346: 匿名さん 
[2006-09-01 17:16:00]
>343
その件は、ここで何百回言っても進展はしません。ご自身で住不に交渉すべきだと思います。
347: 匿名さん 
[2006-09-01 17:27:00]
ホントにしつこいよね。
348: 匿名さん 
[2006-09-01 18:09:00]
そうですか?
説明義務ってあると思うので
にしても、説明会が有るというのは噂に過ぎないのでしょうか?
どなたも聞いていらっしゃいませんか?
349: 匿名さん  
[2006-09-01 18:09:00]
343は、営業さんから連絡が無いから気に入らないんじゃないかな。
あまり子供みたいな幼稚な事言わずに、行動に移したらいかがでしょうか。
350: 匿名さん 
[2006-09-01 18:36:00]
ここに何度も書くよりも、電話1本かければ済む事でしょう。
お気持ちは分かりますが、何か上の方に書かれているマニアルから、

ソフトに・ふりをする・長引かせる・巧妙等の言葉が浮かんできて
しょうがないのですが。。。
351: 匿名さん 
[2006-09-01 18:46:00]
特定の誰かがそうだとは言いませんが、
確かに最近の荒らしは巧妙ですよね。
352: 匿名さん 
[2006-09-01 19:17:00]
契約者の(一部の?)方々も、少々被害妄想気味じゃないの?

自殺の件は、これから契約する人にとっては、極めて重要な判断要素になるわけだし、話題として続くのはしょうがないでしょう。

契約済みの方が面白くない気持ちも分かるけど。
353: 匿名さん 
[2006-09-01 19:28:00]
>>352

あなたも本当にしこついね。ちなみに私は契約済ではありませんよ^^
354: 匿名さん 
[2006-09-01 20:00:00]
>>352
こちらの契約者でなくても、通りがかりの者でも、
こちらの契約者の方々を気の毒とは思っても、
あなたの様な書き方はしません、
普通の神経、気持を持っているなら、
いつ、何処にでも(あなたの所でも)起こり得る事ですから。
355: 匿名さん 
[2006-09-01 20:21:00]
既に入居されている方で 気になるなら、あるいは 紙切れ一枚では気分が晴れないなら、管理組合の理事会に、「どうして欲しいのか」を提議をすればよいでしょう。 契約をした方で 同様なら、住不にご自分の気持ちを言って 納得できる回答を得ることができないなら、解約をされたらよいでしょう。 検討されている方で 納得できないなら、他の物件を検討されたらよいでしょう。 掲示板で延々と書きまくっても何の解決にもなりません。
356: 匿名さん 
[2006-09-01 20:35:00]
352の言ってることは結構的を得ていると思うのだが。
書き方の問題?
検討者=悩む人は悩む重要な問題。→だからスレに継続登場するのも仕方ない。
契約者=端的に言えば352の通り「面白くない」。実際は単純な話でもなく、
「どう受け止めてよいか分からないが、少なくともすっきりしない」ということかな。

契約後、竣工引渡前に何かが起こるということは十分あり得る話で、前例とかはないの
かな。
357: 匿名さん 
[2006-09-01 20:37:00]
通りがかりの者です。
ただ現実問題として死者が出たことについての、352さんのコメント
「極めて重要な判断要素」…であることには違いないでしょうね。
住友不動産は、特に未入居購入契約者には、それなりに判断できる
詳細な説明は必要でしょう。
それによりキャンセルが発生したとしても、当物件の敷地内で
生じた以上は説明責任(義務)はあると解することになると思いますが、
いかがでしょうか?。
358: 匿名さん 
[2006-09-01 20:41:00]
C棟の契約者ですが、未だにこの掲示板で事件の事を取り上げようとしている人は
普通に考えて、荒しとしか思えません。
本当の検討者・契約者はとっくに住不と連絡取って、自分なりの結論を出していますよ!
359: 匿名さん 
[2006-09-01 20:51:00]
ここ、「検討版」と言いつつ、
住民+購入絶対確定の人たちが占拠しようとしているスレだからでしょうね。
「WTC本当の検討版」
みたいなのを分けて作ったら?
ただ既住民に情報を貰いたいなら、このスレで諦めるしかないと思うけど。
360: 匿名さん 
[2006-09-01 20:52:00]
↑WCTね。
361: 匿名さん 
[2006-09-01 20:57:00]
>>359
WCT契約者専用のスレがあります。

http://w3.funsrv.com/~wctsalon/bbs.html

今回の件は、契約者専用スレでは、ほぼ収束に向かっております。
362: 匿名さん 
[2006-09-01 21:04:00]
おとといの冒険王の花火、今日はクリスタルヨットの花火と毎日のように花火が見れるマンションですよー。あと毎日8時半からTDLでも花火打ち上げます。ちょっと遠いけどフジテレビの上からばっちり見えます。
363: 匿名さん 
[2006-09-01 21:07:00]
上の荒らしは1人だな(自作自演)
【文体を変える】【繰り返す】【なりすまし】
364: 匿名さん 
[2006-09-01 21:15:00]
357です。最近の当該消費者に関係したものでは
①大阪大規模タワー土地汚染説明
②自動車会社駆動系重代欠陥死亡事故
③ガス機器製品補修等死亡事故(2社)
など、対応遅れなどで後々大問題化している例もあります。
個々人が個別に対応すると、「言った言わない」の問題もあり、
売主の統一されたオフシャル書類を交付(受領)しておくのが
双方(売手&買手)にとっての最低の歯止めになるとは感じます。
365: 匿名さん 
[2006-09-01 21:17:00]
>>361
興味あり-買おうか検討中ー契約金払ったけどまだ完全に心が決まっていない
という人たちが使用するのが検討版。
ここはそれに対して、既住民と完全に購買の決心がついている人達が加わっている。
荒らされる、気分が悪いと言いつつ、契約者と住民用のスレに皆さんが移動しないのは何故でしょう?検討を始めた頃から慣れ親しんだこの板に愛着があるから?
366: 匿名さん 
[2006-09-01 21:21:00]
契約者はそれでいいけど、検討者はすんなりはいそうですかとはならないよね。
367: 匿名さん 
[2006-09-01 21:24:00]
>>365
真面目に検討中の方が、心ない荒しの書き込みで判断を誤らないように
見守っているのでは?
368: 匿名さん 
[2006-09-01 21:26:00]
まだ100戸以上残っているのだから、これからMRを見に行こうか、検討しようかと
いう人は多数いることを忘れないで。
369: 匿名さん 
[2006-09-01 21:47:00]
>>365さん 勘違いしていませんか。

ここの表題は、{WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう}です。
検討者のみの版ではありません。
又、既に完売した他物件もカーテン、家具だのと、盛り上がっています。
370: 匿名さん 
[2006-09-01 22:30:00]
居住者・契約者の方々が資産価値の毀損を防ぐべく躍起になるお気持ちも分かりますが(何故なら私もC棟契約者であり、始めはそうでした...)、事故情報は検討者にとって考慮に値する情報です。ご指摘のように事故は何処にも起こり得ますが、売主等がそれに如何に対応するか、特に今回ケースのように、未入居契約者に対して如何に向かい合いケア(ここに情報を求める悩める皆さんは別に減額等の物的補償を求めている訳ではなく、あの事務連絡書面の数行限りの情報量に納得いかないのではないでしょうか?)を行うかは、非常に有益な情報だと思います。嫌なら解約せよ、の短絡的なコメントは、客観的にはそれこそ売主方のやらせ・荒らしとも取られかねません。物事デジタルだけでは計れない、特に愛着のある物件だからこそ、悩まれる、藁をもすがる気になられて不思議はありません。現に、同じ契約者でも、営業担当の夏季休暇か知りませんが、連絡(電話)があったりなかったりというのが事実ならば、それは決して好ましいことではないですし、アカウンタビリティーが全うされていないと言わざるを得ないと思います。説明会の一つ、対話の場なりが設定されること望みます。折角、一度は同じ物件を求めて集った方々なのでから、強い人は弱い人を見守るくらいの器量があってもよいのではないでしょうか... 私自身は、何よりこれしきで価値が毀損される物件ではないと思っています。(だって、今、他にこれほどの内容の物件、他所に出回っていませんもの!)
371: 匿名さん 
[2006-09-01 22:38:00]
同感!!ここはデモクラシーでいきましょう。荒らし云々は管理人の判断に任せればよいです。
372: 匿名さん 
[2006-09-01 22:42:00]
>>370さん
おっしゃる事は理解できますが、説明会を求めるので有れば、
何故、住不に直接かけ合わないのでしょうか?
私の場合は住不の担当者と3回以上話し合っています。
状況も確認しており、新たな動きがあったら担当者から連絡して
頂く事となっています。
373: 匿名さん 
[2006-09-01 22:49:00]
私も営業の方には自分から連絡をし説明を受けました。
本当に検討者・契約者の方ならそうすると思いますが・・・すごく不思議です。
374: 匿名さん 
[2006-09-01 22:49:00]
>>372
オプション無料とか特典を与えらそうですか?
375: 匿名さん 
[2006-09-01 22:56:00]
営業は所詮営業
悪いことはオブラートに包みまくって最低限のことしか言いません
良くも悪くもこの掲示板でいろんな書き込みがあったからこそ、検討者にある程度の全容が伝わってると思いませんか?
376: 匿名さん 
[2006-09-01 22:56:00]
>>374
残念ながらその様な交渉はしておりません。
ご自身でされればよいでしょう。
377: 匿名さん 
[2006-09-01 23:04:00]
>375
掲示板は真実を語ってくれると思って居られますか?
重要な内容は、このような掲示板で議論すべきでは無いと思います。
住友さんに直接確認する事がベストです。
378: 匿名さん 
[2006-09-01 23:13:00]
売り主の出したペーパー以上の確定的な情報がこの掲示板で得られましたか?
意味無いですよ、ここで質問しても。
379: 匿名さん 
[2006-09-01 23:30:00]
>ここの表題は、{WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう}です。
>検討者のみの版ではありません。
>又、既に完売した他物件もカーテン、家具だのと、盛り上がっています。

そうだったのか。だから未だにPT品川とかのスレが残ってるわけね。
購入者は別スレとばっかり思っていたが・・・。
380: 匿名さん  
[2006-09-01 23:53:00]
>○○○
結局、減額やオプション追加等の金銭的要求ですかw
381: 匿名 
[2006-09-02 00:42:00]
通りすがりのものです。結論というか、どうあるべきかははっきりしていると思うのに、なかなかそこに行かないので、あえて言わせていただきます。
最大の問題は住友不動産の対応でしょう。一部の人だけに電話で説明されたようですが、こんな対応出いいわけがありません。また個々に住友不と離すことでもありません。住友不が積極的に説明する必要があることは議論の余地のほとんど無いことでしょう。説明のしかたとしては、①説明会を開く②文書を全ての既購入者および説明を求めてきた人等に送る の2通りが考えられます。①は参加できない人も多いでしょうから、とりあえず早急に②を実行するのがよいと考えます。(住友不側に大きなミスがなかったとしてのことですが)。
なお②の内容としては、事故の詳細な説明(もちろん故人のプライバシー等には十分配慮)ですが、特に事故現場に立ち入られてしまったことについて、やむをえないことだったのか、監理の仕方等に問題が無くもないのか等が重要です。
こうした点について住友不の誠意ある説明がなされることが、問題解決の早道であり、あるべき姿でもあると思います。住友不さん、しっかりした対応をしないと評判を落としますよ。
早くまた楽しい掲示板に戻りますように。
382: 匿名さん 
[2006-09-02 00:45:00]
383: 匿名さん 
[2006-09-02 00:48:00]
「ここで質問するより住友に聞け」って・・・。
じゃあここで何を聞けばいいんですか!?
このマンション、購入者の方には期待していたのに、ちょっとがっかりです。
384: 匿名さん 
[2006-09-02 00:50:00]
>383
こちらだって対応しかねることもありますよ。
385: 匿名さん 
[2006-09-02 00:51:00]
嵐がクルゾー!!!!!!!!!!!!
避難しろー!!!!!!!!!
386: 匿名さん 
[2006-09-02 00:52:00]
この掲示板荒れてきたな・・・
387: 匿名さん 
[2006-09-02 00:52:00]
荒らし・煽りは完全無視・完全放置。
無視できないあなたも荒らしと同じです。

”蒸し返し荒し様”が現れたら、心ある方は↑を貼って完全無視でいきましょう!
数行限りの連絡書が我慢ならんとか誠意を見せろやゴラ!というなら
ご自分で好きなだけ住不を問い詰めればよろし。ご自由に     釣られちゃった・・・
388: 匿名さん 
[2006-09-02 00:53:00]
370=381さん
直接交渉したらいかがです。(と言うより単なる通りすがりでしょ)
単に住不の評判下げたいだけの他デベとしか思えない。
389: 匿名さん 
[2006-09-02 00:54:00]
確かに住友に「説明会をやるかどうか聞いても」無駄です。

住友に「説明会をやれと要求」すべきでしょ。
390: 匿名さん 
[2006-09-02 00:54:00]
>381
だから直接電話しろって
391: 匿名さん 
[2006-09-02 00:57:00]
単なる通りすがり!?
聞いてあきれる言い方だなwww
392: 匿名さん 
[2006-09-02 00:59:00]
完売するまで続くのは仕方なし。
393: 匿名さん 
[2006-09-02 01:02:00]
>>383
>このマンション、購入者の方には期待していたのに、ちょっとがっかりです。

この掲示板は荒しもいます。
どの書き込みが真実か判断できますか?
みんな親切にアドバイスしているのですよ。
394: 匿名さん 
[2006-09-02 01:03:00]
俺思ったんだけどおまいら!! 本当に383が言うように最近冷たくないか?
もうちょっと未来のご近所さんになるかもしれない人にやさしくしてやれよ
395: 匿名さん 
[2006-09-02 01:05:00]
>393

例えば!?!?
なんか「住友に聞くのが一番早いです」としか言ってなくね?笑
また君はおこちゃまだからすぐ喧嘩腰になる笑
396: 匿名さん 
[2006-09-02 01:06:00]
394

あなたがまずその優しさというものやらを見せてください
397: 匿名さん 
[2006-09-02 01:07:00]
荒らしの定義ってなに?
398: 匿名さん 
[2006-09-02 01:07:00]
・・・(苦笑
399: 匿名さん 
[2006-09-02 01:19:00]
395さん

あなたは大人でしょうから良い「たかり」の方法でも
ここで伝授されたら、喜ぶ人もいるのでは?
400: 匿名さん 
[2006-09-02 01:25:00]
荒らしが沈静化するまで良識ある入居者・契約者の皆さんは静観しましょうと以前書かせていただいた契約者です。スレが荒れた中で書くのはどうかと思ったのですが一言。真剣にこのMSを検討されている方は、少なからず過去スレもお読みになっていると思います。真摯に発せられた疑問については、親切な入居者の皆さんが丁寧に回答されています。私もここで入居者の方にアドバイスいただき、また大人の態度に非常に好感を持ったことが購入の決め手になったといっても過言ではありません。真剣に検討している方については、非常にご迷惑をおかけしていますが、このスレの流れが終わらない限り、まともなやり取りができません。今、何を書いても足を引っ張られる状態ですので、良識ある入居者の方は皆静観している点、ご了承くださるようお願いします。
401: 匿名さん 
[2006-09-02 01:34:00]
>>400さんへ
>真摯に発せられた疑問については、親切な入居者の皆さんが丁寧に回答されています。私もここで入>居者の方にアドバイスいただき、また大人の態度に非常に好感を持ったことが購入の決め手になった>といっても過言ではありません。

本当にその通りですね。
共感します!
402: 匿名さん 
[2006-09-02 02:43:00]
+++++++++++++++++++++++++++++++
388さん :
370です。匿名でこれを言っても意味がないでしょうが、私は真正C棟の契約者です。
申し上げるのも心苦しいですが、あなた(方)は何故 他の方を「デベ」だの「荒らし」だのと決め付けるのでしょうか?
私の場合、正直 自分自身はもう彼の件に折り合いを付けていますので それ自体はさした関心事ではないのですが(担当営業さんともコミュニケーションもしています)、申し上げたいのは、自らの意向・利害に馴染まない発言を非難したり、封殺しようとすることの悲しさです。
元より、ここもインターネットの匿名掲示板です。でも、これまで2ちゃんねるのそれと一線を画してきたのは、他者を尊重するエチケットではなかったでしょうか...
発言内容の妥当性の判断はあくまで管理人さんにお任せすれば宜しいのではないでしょうか。
+++++++++++++++++++++++++++++++
403: 匿名さん 
[2006-09-02 03:24:00]
住友の Crisis Control(予見不能な事故を収拾する能力)が問われているのでしょう。
説明会の開催なり、FAQの配信なり、Accountability(説明責任)の余地がある気がします。
404: 匿名さん 
[2006-09-02 06:07:00]
他のマンションのスレ見てたら例えば以下のような記載あり。
そもそもここは「契約者」の意見交換の場じゃないんだよね。
広く有意義な意見交換を・・・とか言ってる方もいるが、スレ違い。


>当スレッドのご利用ありがとうございます。
>こちらの掲示板は「購入を検討される方」を対象に提供させて頂いておりますので、
>既に購入されておられる方で検討するといった趣旨で無い内容については
>購入者の方は、引き続き下記URLの板へ書き込み下さい。
>http://mikle.jp/e-mansion/
>こちらの掲示板をご利用下さいますようよろしくお願いいたします。
405: 匿名さん 
[2006-09-02 08:45:00]
>>378

ペーパーでは「死亡する事故」と表現してたよね?
それだけだったらほとんどの人は単なる事故としか思わなかったんじゃないですか?
自殺という正式なアナウンスはデベからあったのですか?
406: 匿名さん 
[2006-09-02 09:21:00]
>>402 404
同意です。
「若」なる妙なキャラ登場と共に妙なお遊戯状態になったときに住人皆さん嬉々として
書き込んでおられたけど、あれが「真摯な質問」かつ「意味のある情報交換」なんですかね。
Ediカードが東京では普及してるか? フェラーリに乗るとうるさいか? とか?
ならばそのうち、WTCに引っ越す小学生とか中学生キャラが登場しそうですね。
「おじちゃん おばちゃん、お友達はいっぱいできるかなあ? すべり台はちかくにあるのお?」
とか真摯な質問をしてくれますよ。
407: 匿名さん  
[2006-09-02 09:35:00]
>406
おヴァカな書き込みをしてるのが全員住人とでも思ってるのか?
408: 匿名さん 
[2006-09-02 09:51:00]
インテリア建築オプションの案内が来ました。
28万円の米びつは、さすがに高いと思います
409: 匿名さん 
[2006-09-02 10:07:00]
>>407
がんばってお守りよろしく。
天気いいので出かけますから。
410: 匿名さん 
[2006-09-02 10:09:00]
>>402さんへ

>370です。匿名でこれを言っても意味がないでしょうが、私は真正C棟の契約者です。
370=402さんのおっしゃる事を信じましょう。

>私の場合、正直 自分自身はもう彼の件に折り合いを付けていますので それ自体はさした関心事ではないのですが(担当営業さんともコミュニケーションもしています)

上記の一言が有れば誤解しなかったのですが、すいませんでした。

ちなみに私は>>401でもあります。
411: 匿名さん 
[2006-09-02 10:09:00]
荒らし・煽りは完全無視・完全放置。
無視できないあなたも荒らしと同じです。
412: 匿名さん 
[2006-09-02 10:35:00]
>408
私もそう思いました。全体的に高すぎですね。
413: 匿名さん 
[2006-09-02 10:39:00]
>>404さん

その言葉は誰のものなのでしょうか
管理人さんの発言なのかな?
もし管理人さんの発言でないのだとしたらただのローカルルール(マイルール)です
そのスレッド住人の総意でない限り特に従う必要はありません
管理人さんの発言であるとしたらそう言う事なんでしょうね
ただ管理人さんは物件が完売したとしても
入居開始まではコミュニケーションの場として御使用下さいとも言っていたので
その言葉が管理人さんのものであったとしたら矛盾するような気がします
414: 匿名さん 
[2006-09-02 10:49:00]
皆さんにご提案ですが、この自殺事故の件に関する説明及び討論会を住友不動産の主催で開催してもらってはどうですか?
建設的かつ現実的な提案が期待できると思います。
私としては20%前後の値引き&返金を期待しています。
415: 匿名さん 
[2006-09-02 10:52:00]
*******************
荒らし・煽りは完全無視・完全放置。
無視できないあなたも荒らしと同じです。
*******************
416: 匿名さん 
[2006-09-02 10:55:00]
C棟契約者ですが最初は説明会やってもらった方が良いと思いましたが
毎日忙しくて行く時間も無いし、もう興味ないですね。
説明会やってどれだけ人来るのか疑問です。詳細聞きたい方は直接
モデルルーム行って担当営業さんに聞けば済むのではないですかね。
いつまで過去にとらわれず前向きに生きた方が賢いと思うけどな。
417: 匿名さん 
[2006-09-02 10:59:00]
>414
では、どのようにしたら?
期日を決めてMRに皆で行こうではありませんか。
全員デベだったりして。  ガハハハ!
418: 匿名さん 
[2006-09-02 11:00:00]
ところで、リンナイの食洗機ってどうなんでしょう?
419: 匿名さん 
[2006-09-02 11:01:00]
>>404さん 何度もこだわっておられますが、
各々の物件のスレは、個人が立てているので、タイトル、要旨は
それぞれ異なるでしょう。

以前の関東版では、検討、入居の両方がありましたが、23区版に
引越ししてからは、スレのトップに示されてている表題のみです。
従って、上にお2人が書いてある通り、検討者のみの利用では有りません。

尚、最近パスワード入りの契約者版が設けられましたが、こちらでは、
主に細かい、具体的な事柄、例えば食器棚、壁掛けTVは?今回の事故の件、
等が話し合われています。
420: 匿名さん 
[2006-09-02 11:01:00]
>415

早漏。じゃなかった 早計だよ。
421: 匿名さん  
[2006-09-02 11:02:00]
>414
本当に自殺なの?
【自殺】の二文字の最初の情報元は2チャンネルなんだけどね。
422: 匿名さん 
[2006-09-02 11:21:00]
>416さん
私もC棟契約者ですが、416さんに賛成です。
なんとか会、−−会といってあんまり会合もたれても
困りものですよね。今月はインテリアオプション会あ
りますが、カーテン結構お安いですよね。他のお店で
購入しようと思いましたが、シスコンの方だと取り付け
までやってもらえそうなので便利だからシスコンにしよ
うと思っています。
それと駐車場の抽選会っていつ頃あるのかご存知の方
いらっしゃいますか? 私の車は機械式大型一般ですが
ミドルルーフを応募しては駄目なのでしょうか。
423: 匿名さん 
[2006-09-02 11:54:00]
>414さん
20%はちょっと厳しいのではないのでしょうか。
うちとしては、10%ぐらいでもいいかなと思います。
新車買おうかな。楽しみです。
424: 匿名さん 
[2006-09-02 12:23:00]
>421
自殺の話題いい加減やめてください。
425: 匿名さん 
[2006-09-02 12:58:00]
>423
楽しみにする前に各自行動あるのみ。
担当営業、真摯じゃないのでもっと
突っ込んでみるつもり。
分からないことばかりで、それで
これからは気をつけますって
それ気をつけられないでしょと
言ったら、全くですだって。
買う人の立場なんかどうでもいいんじゃない?
挙句の果てにはインターネットの掲示板などで
詳しく話されているようですだって。
これから契約する人、掲示板の内容を
プリントアウトして持参の上、交渉することを
お勧めします。
426: 匿名さん  
[2006-09-02 13:07:00]

   やっと今日知人お奨めのイレブンフーズでチャーシューメン¥1000 を
   食べて来ました。玉ねぎとキクラゲのハーモニーが素晴らしいですね。
   お奨めですよ、そうそう場所は12chスタジオの近くね。
427: 匿名さん 
[2006-09-02 13:17:00]
完全に一部の人達のストレス解消用のスレになりましたね。
品性を疑いたくなる様な書き込みの数々には驚きます。
もう少し社会人としての理性を持ってもいいのではないでしょうか。
住友の営業さんと直接言葉を交わした事のある方なら
このような馬鹿げた書き込みはしないでしょうから
真面目に検討をされている方はいないのかもしれませんね。
428: 匿名さん 
[2006-09-02 13:34:00]
429: 匿名さん 
[2006-09-02 13:36:00]
子供の教育環境を考えた場合、やはり、上層階にお住まいのお子さんと仲良くさせたほうがよろしいのでしょうか?
なんだか、低層階って低所得層の庶民の方が多そうな気がするものですから・・・。
430: 匿名さん 
[2006-09-02 13:52:00]
◎荒らし・煽りは完全無視・完全放置。
◎無視できないあなたも荒らしと同じです。
431: 匿名さん 
[2006-09-02 14:03:00]
>427
同感です。まじめにレスに参加されている方々もおられるのに、品性のない
連中にレスがかき回されている感じがします。残念です。
432: 匿名さん 
[2006-09-02 14:27:00]
管理人さん
読むに耐えないのは、削除して下さい。
この様な状態が続くようなら、一時休止&閉鎖されても止むを得ないと
思いますが・・・
433: 匿名さん 
[2006-09-02 14:29:00]
ここで削除を願っても仕方がないので
削除依頼を出した方がいいですよ
管理人さんはいちいち一つ一つのスレッドは見ていません
削除依頼があったもののみ閲覧し規約違反やマナーの悪いものだけを削除しているだけです
434: 匿名さん 
[2006-09-02 14:31:00]
5丁目に日通のトランクルームができますね。
建設中です。
基本的に高いビル建たない地区ですが、多少は仕様がない。
5階建てですが高さ32,56メートル。階や部屋の位置によっては影響を受けるでしょう。
435: 匿名さん  
[2006-09-02 15:00:00]
今日は3丁目の公園で夏祭りですね。天候も安定しているので
子供と参加するのが楽しみです。皆さんは行かれますか?
436: 匿名さん 
[2006-09-02 16:20:00]
>429
そんな心配をされるのなら、ご自分自身も高層階に住まわれたら良いと思います。
低層階にしか住めないのならあなたも低所得者層の一人でしょう。
437: 匿名さん 
[2006-09-02 16:47:00]
○荒らし・煽りは完全無視・完全放置。
●無視できないあなたも荒らしと同じです
438: 匿名さん 
[2006-09-02 17:00:00]
>437
(^−^)にっこり 
439: 匿名さん 
[2006-09-02 17:32:00]
専用バスは通勤に便利と思って気に入っている検討者ですが、
ここの過去の板を見ていますと、モノレールを利用されている
方もかなりおられるようで、これも中々良さそうですね。
A棟お住まいの方で、東京駅方面への通勤面の双方の使い勝手を
アドバイス頂けないでしょうか?
440: 匿名さん 
[2006-09-02 17:37:00]
A棟にお住まいの方、網戸はつけられてますか?
何階以上だと要らないかも知りたいです。
アドバイスお願いします。
441: 匿名さん 
[2006-09-02 17:43:00]
C棟契約者ですが、バルコニーにウッドデッキを張ろうか迷っております。
20万ほど費用が掛かる物ですから、実際に張って居られる方のご意見を
お願い致します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる