東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS〔9〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. THE TOKYO TOWERS〔9〕
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-23 11:13:00
 

THE TOKYO TOWERS 9を立てました。
今後もより良い情報交換をして行きましょう。

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー。


1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40808/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40896/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40895/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38901/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43515/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44124/

購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40637/

[スレ作成日時]2006-05-16 22:11:00

現在の物件
THE TOKYO TOWERS
THE
 
所在地:東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩5分
総戸数: 1981戸

THE TOKYO TOWERS〔9〕

202: 匿名さん 
[2006-06-02 14:45:00]
スミフの社員だという噂が濃厚です。
カテリーナさんのところはぴったりと荒らしがおさまりました。
203: 匿名さん 
[2006-06-02 15:00:00]
お台場のスミフのMRと港南のWCTのプロバイダー(IP)は一緒なの?
204: 匿名さん 
[2006-06-02 15:02:00]
棟内MRからではないかと。
205: 匿名さん 
[2006-06-02 15:07:00]
スミフ社員ってそんな暇なの?
毎日カテリーナのスレを何時間も煽ってたけど。
土日はMRが忙しいはずなのに。
206: 匿名さん 
[2006-06-02 23:02:00]
>198さん キャンセル待ち断られたんですか? どんな感じの断れ方なんですか?
キャンセル登録しょうと考えていたのに!
207: 匿名さん 
[2006-06-03 01:19:00]
本日、三井不動産から「優良住宅取得支援制度」の申込確認書なる物が届いたのですが
フラット35を使う使わないに関係なく「優良住宅取得支援制度」の申し込みは
した方がいいのでしょうか? こういうローン関係の書類は来年ぐらいまではないと
思い込み、のんきに構えていたのでちょっとあせりました。
208: 匿名さん 
[2006-06-03 01:22:00]
絶対したほうが良い。
でも先着順なのでもう遅いかもよ。
209: 匿名さん 
[2006-06-03 07:30:00]
>208 絶対? 遅いかもよ?
ひとそれぞれでしょ。。。
210: 匿名さん 
[2006-06-03 15:54:00]
SEA購入の者です。
初めてクローゼットのあるところへ入居ですが、今あるたんす類は捨てたほうがいいですか?
ウォークインなのでその中にたんすを入れたりしたら邪魔ですか?
細かな衣類はどう収納していらっしゃいますか?二年先の事なのに今から聞いてすみません。
211: 匿名さん 
[2006-06-03 21:43:00]
結局、浄水器はビルトインとメーターボックス型どっちがイイのかな?
MBは洗濯機とかすぐカビが発生しそうな気がするんですが
実際どーなんだろう?
212: 匿名さん 
[2006-06-03 23:14:00]
198 & 206 さん
キャンセル待ちできると思いますよ。 ただし自分の情報(年収とか資金計画とか)を言わないと本気にしてもらえないかも。キャンセルのまたキャンセルとかにしたくないので 営業さんは出来るだけ確実なお客に売りたいと思ってるはずだから・・・。キャンセルになりそうな部屋というリストもあるみたいです。 私は飛び込みで出かけ いろいろ相談に乗っていただき 既にボードには花が付いていた部屋(でもキャンセルになっていた)2つから1つを選んで購入しました。
213: 匿名さん 
[2006-06-04 09:22:00]
>210
う・・・ん。なんとも言えない。
たんすの大きさとかもあるし。部屋の大きさとかもあるし。
クローゼットで間に合うなら、捨てたらいいのでは・・・としか・・・。
214: 匿名さん 
[2006-06-04 09:30:00]
>213
有難うございます。そうですよね、部屋の大きさとか箪笥の大きさによっても事情が変わりますよね。
出来るだけ処分して、身軽になって入居したいです。昨日ヨーカ堂でみたら、プラスティックでも
見栄えのいい、軽くて使いやすそうなのが売っていたので、それにします。
215: 匿名さん 
[2006-06-04 11:39:00]
1期の価格表持ってる人いたら教えてほしいですが、
ミッドの西角のMF120C、南角MF130Aと
シーの西角のSF120C、南角SF130Aの全て48階だと1億超えてると思うのですが、
具体的にはいくらだったのでしょうか?
216: 匿名さん 
[2006-06-04 11:52:00]
>>215
MF120C-48Fは11000万円代。MF130Aは分からない。
SF120C-48Fは1億円は超えていない(8000万円台)。
SF130A-48Fは10000万円代。SF130Aは27〜48Fがあるが46Fが最も安い。
217: 匿名さん 
[2006-06-04 12:38:00]
>>216 どうもありがとう。
でもなぜSF130Aは46階が一番安いの?
218: 匿名さん 
[2006-06-04 14:30:00]
>>217
航空障害灯
219: 匿名さん 
[2006-06-04 17:48:00]
212さん
情報ありがとうございます。

いつごろのお話ですか??
私は2W前にいったのですが、あんまり取り合ってもらえなかったな・・・。
一応、2馬力で1200万円はいくんだけど。。。
220: 匿名さん 
[2006-06-04 21:19:00]
212さん
206です。情報ありがとうございました。
キャンセル待ち検討してみようと思います。
221: 匿名さん 
[2006-06-04 22:45:00]
>>220
朗報お待ちしております!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる