野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-07-08 13:09:48
 

オマイら、忌憚なく語れよ!


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418068/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産 、三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

【物件情報を追加しました 2014.5.12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-11 13:52:01

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10

753: 匿名 
[2014-06-20 11:07:36]
>>748
これはそうだと思う、ネームバリューもあり抑止力はかなりある
ヤフオクでもセコムのシールで問題になってたほどだし。
た・だ・これもせいぜい泥棒関係だけでしょう・・・
不良なんかがセコム見てビビります?警察じゃないしなんとも思わないでしょう

>>749
こういう人って、もしソースがあっても自分の意見は変えれないような人だと思う。
ハイハイで済ましちゃうような
ただソースって無いと思う、巡回情報とか出したらパターンも解って抑止力にならないじゃない・・・

本来はこんなビッグコミュニティなんだから街全体で目を光らせ注意していけばいいだけの事
自分で手におえないような場面に遭遇したら警察に連絡すればいいし
街の皆に助けを求めればいい。
セコム巡回はいらないと思う
754: 匿名さん 
[2014-06-20 11:27:31]
>>749
随分と上から目線の発言ですが、その程度の情報は皆様御存知とか思います。
755: 匿名さん 
[2014-06-20 11:31:23]
もしかして>>749は先日の>>699か?
756: 匿名 
[2014-06-20 11:39:58]
>>749
>自分の感覚だけを根拠にこういった所で好き放題言ってるのは大人としてどんなもんでしょ?

この発言はご自身にも当てはまるとは思いませんか?
皆さん、何でもかんでも好き放題発言しているわけではないですよ。
人それぞれ価値観があってそれを述べているわけです。
758: 入居済みさん 
[2014-06-20 11:54:20]
>>749
>その後放火等の問題が何かおこりましたか?

事件が起こってからでは遅いのでは?
実際、巡回しているにもかかわらず起きてしまっているのですから。

少し話が逸れますが、最近イオンモールで変質者が現れましたよね。
もちろん店内にも警備員がたくさんおられるにもかかわらず、事件が起こってしまいましたよね。
それを考えるとマンションの定期巡回警備も必ずしも万全とは言えないと思いますが。
常時24時間、SECOMさんがあらゆるところに配置されているわけではないので。
このことから、現状ではほんの少しの抑止力程度と思わざるを得ません。
それに対して期待を持つかどうかは個人の自由ですがね。
759: 入居済みさん 
[2014-06-20 12:11:05]
>>757
自分も今の生活にどの程度SECOMが昨日しているか是非とも情報えお頂きたいです。

>>749の、
>ちゃんとヤンキーや半グレに注意してるの知ってますか?手に負えなければ警察に通報してますよ。

いつの事を言っているのでしょうか?
警備会社の一般業務の一貫を例にあげているだけかもしれません。
更にそれがこのマンションでの出来事なのかさえ不明です。
実際に目撃でもしたのでしょうか?
760: 入居済みさん 
[2014-06-20 12:12:05]
>>759
×→昨日
◯→機能
761: マンション住民さん 
[2014-06-20 12:38:34]
セキュリティマンションで何より。
住民はわかってますから。
766: マンション住民さん 
[2014-06-20 17:03:34]
つまり多くの人はセコム巡回いらないと考えてるのかな?
767: 匿名さん 
[2014-06-20 17:41:43]
>>766
少なからずSECOM巡回について必要性を感じていない住民もいるということです。
これまでの修繕積立一時金徴収の可能性から始まり、各共有設備それに今回のSECOM巡回にも金銭が絡んでいます。
それらを考えて建設的な資金の運用を望んでいる声も上がっています。

今回のSECOM巡回に関しては、相当役に立っているというレスもありますが、根拠が不明なのが続いています。
とりあえずは>>699さん、>>749さんの明確な根拠の回答待ち状態かと思われます。
768: 入居済みさん 
[2014-06-20 18:42:09]
巡回を意味が無いからやめるって、
誰かが犯罪や悪戯の被害にあってから対策を
考えようと言ってるのと同じじゃない?
外部の人に、「このマンションは定期的に見回り
に来るから車上荒らしはやめておこう」とか
印象付けるのが巡回の一番の「目に見えない効果」
だと思います。私は今後も巡回続けて欲しいです。
769: マンション住民さん 
[2014-06-20 19:40:34]
コンセプトわからないで買うのがおかしい。
売却オススメします。
770: マンション住民さん 
[2014-06-20 20:07:47]
>>768
>巡回を意味が無いからやめるって、
誰かが犯罪や悪戯の被害にあってから対策を
考えようと言ってるのと同じじゃない?
>>746を参照してください。
セコム巡回をしているにもかかわらず、既に問題は起こっています。
問題が起こってから何か具体的な改善策はたてられているのでしょうか?
そして問題が起こっているのにセコムに支払っている対価に見合っていますか?
今以上に警備に重点を置くとなるとそれ相応の対価が求められます。
現時点では多少の抑止力程度です。

>>769
>>741を参照してください。
コンセプト、デベが売るための策略のひとつです。
それが機能するかどうかはマンション計画立案の時点では100%成功するとは言えません。
売却したい人はするでしょう。他人に指摘されることではありません。
771: マンション住民さん 
[2014-06-20 20:14:37]
ですから、コンセプトがうまくいかないと思うなら
売却をオススメします。はじめから理解されているなら
購入しなければということ。
他人にどーこー以前の問題。
772: マンション住民さん 
[2014-06-20 20:16:09]
>>771
>>741を理解されてますか?
773: マンション住民さん 
[2014-06-20 20:16:35]
セコムは住居侵入や車上荒らし程度の抑止力でしたよね?
それ以外は警察マターですよね⁇
774: マンション住民さん 
[2014-06-20 20:20:56]
マンション運営に関する問題はこれからも出てくるでしょう。
賛否両論あって当然です。
ただ、他人にどうのこうの言われる筋合いは全く無いです。
775: マンション住民さん 
[2014-06-20 20:23:25]
書き込みしなきゃいいだけですよね。他人に何も言われたくないなら流せばすむこと。
776: 入居済みさん 
[2014-06-20 20:52:10]
>>773
どのみちセコムから警察に連絡になるなら、最初から警察に連絡した方が手っ取り早いよね
777: 入居済みさん 
[2014-06-20 21:27:46]
>>775
「議論」と「お節介」の違いを調べることを推奨する

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる