なんでも雑談「年金生活と生活保護」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 年金生活と生活保護
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-08-01 19:53:44
 削除依頼 投稿する

国民年金 月6万6千円
生活保護 月14万円

どっちがいい?

[スレ作成日時]2014-05-09 17:43:32

 
注文住宅のオンライン相談

年金生活と生活保護

450: 匿名さん 
[2016-04-17 20:24:11]
ありますよ。
451: 匿名さん 
[2016-04-17 20:47:11]
あるかー!(笑)
452: 匿名さん 
[2016-04-17 20:50:24]
ありますよ。
453: 匿名さん 
[2016-04-17 20:51:29]
そんな病院あれば教えてもらえます?あれば問題ですし。
454: 匿名 
[2016-04-18 13:48:47]
それは秘密
455: 匿名さん 
[2016-04-18 13:52:26]
適当な嘘書くから恥かいちゃって...
456: 匿名さん 
[2016-04-18 15:59:54]
生活保護は医療費無料だから、断らないよね。
積極的に受け入れるかどうかはわからないけど、来るものは拒まず、って感じでしょ?
457: 匿名さん 
[2016-04-18 16:42:57]
橋下前大阪市長が就任後、記者会見で発表したがな、
「大阪市内の病院で、生活保護の人しか診察しない病院が30いくつある」ってね。

当時、テレビや新聞にも掲載されたよ。
前任の市長の温かくヌルイ市政のなせる業だったのだろう、

まあね、随分とビックリすることが次々と出てきたね、
ヤミ手当とかイレズミ職員さんとかね。
458: 匿名さん 
[2016-04-18 16:58:26]
詳しいね、そういう場所行ったこともみたこともないわ。
459: 働く女子さん 
[2016-04-18 17:45:32]
犯罪か?
460: 匿名さん 
[2016-04-18 19:42:38]
犯罪ではないよ。
生活保護受給者は医療費無料だから。
461: 匿名さん 
[2016-04-18 19:52:42]
大げさに病院来るなよ
462: 匿名さん 
[2016-04-19 00:23:13]
なんでもないのに受診して、ジェネリックではない正規品を処方して貰って、横流ししてる生活保護受給者もいるみたい。
463: 匿名さん 
[2016-04-19 08:18:20]
生活保護の人の医療費は役所が払ってくれる、皆さんの税金からね。

病院は、抱え込んだ生活保護の人を離しはしない、
「ほかにどっか調子の良くないとこは?」「あっそう、じゃ診ておきましょ、検査もね」
464: 匿名 
[2016-04-19 10:13:58]
いやなら来るなよ。
モンペは迷惑なんだよ。
465: 匿名さん 
[2016-04-19 12:03:17]
「先生、その薬とこの薬、それにあの薬は〇〇番の上等のが欲しい、」

「ヨッシャー、全部ひと月分上げる、重たいので無理したらダメ、タクシー呼んどいた」

「先生、ありがとう、タクシーならパチンコの開店に間に合いそう」
466: 匿名さん 
[2016-04-19 12:08:04]
体調が悪いの?
467: 匿名さん 
[2016-04-19 12:40:46]
頭が悪いんだよ(笑)
468: 匿名さん 
[2016-04-19 12:45:48]
生活保護はポスティングがお仕事
469: 匿名さん 
[2016-04-19 13:04:02]
知らんがな。笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:年金生活と生活保護

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる