丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. グランスイート高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-09 21:22:38
 削除依頼 投稿する

ここのマンションってどうですか。
マンションで丸紅ってあまり聞かんけど大丈夫なもんかね。



物件データ:
所在地:東京都港区高輪4丁目27番65(地番)
交通:東海道本線 「品川」駅 徒歩7分
   山手線 「品川」駅 徒歩7分
   都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩12分
価格:未定
間取:studio(1R)-2LDK
面積:28.26平米-142.78平米

[スレ作成日時]2008-12-18 16:57:00

現在の物件
グランスイート高輪
グランスイート高輪
 
所在地:東京都港区高輪4丁目27番65(地番)
交通:東海道本線 品川駅 徒歩7分
総戸数: 15戸

グランスイート高輪ってどうですか?

2: 匿名さん 
[2008-12-29 21:31:00]
丸紅はグランスィートシリーズでちょこちょこマンション作ってますよ。
モデルルーム行ったことないけど、4年前の東京駅のは検討しました。
3: 購入検討中さん 
[2009-01-09 00:10:00]
そろそろ価格発表のようですね。市況に合った価格設定を期待したいものです。

間取りはなかなか好感が持てる。後ろのプリンスレジデンスが近すぎるのが気になるけど・・・
4: 匿名さん 
[2009-01-09 00:53:00]
丸紅さんのマンション、数年前の人形町や牛込神楽坂の物件を見ました。
内装はあまり豪華とはいえませんでしたが、使いやすそうな間取りや、収納の多さなど
住む人に優しい方向性だったように思います。ちなみに、人形町の物件は営業さんから
一度の電話も来ることなく、完売してました。
一方破綻したモ○モトさんは同時期の神楽坂の物件では狭くて収納も少ないのに、営業さんが、「住んでしまえば、収納はどおにでもなります!」と、、 ならないっての!
5: 購入経験者さん 
[2009-01-09 13:19:00]
敷地面積 500.72m2と狭小の上
9階建ての15戸

ミニマン?というの?
パスです
6: 匿名さん 
[2009-01-09 14:35:00]
>>05

15世帯なのに9Fということは1戸/1フロアの部屋があるってこと
でしょうか?それとも低層フロアはエントランスや駐車場になるのかな?
プリンスレジデンスは北側なのでまああまり気にならないかと思います。
品川駅まではプリンスホテルの敷地を通ればほとんど雨にぬれずにいける
のがよいですね。

高輪4丁目は2002年ごろに新築マンションがかなり供給され、安い
部屋で@300〜330万というところでした。そのころが底値だった
と思われまれそれくらいになると買いやすいですが、丸紅がこの土地を
取得したのは2年ほど前だから、おそらく最高値に近い時期だったと思
われます。
7: 不動産購入勉強中さん 
[2009-01-09 17:24:00]
8-9階はメゾネット一戸のようですね。上層階は他にも1フロア1戸がありそうですね。
戸建感覚でこういうこじんまりしたとこに住むのもいいかもしれません。

便利なところであるのは間違いないですからね。
8: 近所をよく知る人 
[2009-02-03 05:40:00]
約100平米で約2億は高いんでねーか!
ミニバブル当時の価格を設定しても売れませんよ!
9: 匿名さん 
[2009-05-07 01:38:00]
一番安い部屋でいくらでしょうか?
10: 匿名さん 
[2009-05-14 16:06:00]
間取り何個か見たけど収納が少ないね
LDに物入れがないのも不便だし
11: 匿名さん 
[2009-05-14 21:20:00]
>>9

以前もらった価格表によると、28㎡で3700万。
ある程度の値引きはしてもらえるようです。この価格では絶対売れませんから(笑)

ただ、管理費等は結構高いのでご注意を。28㎡で21630円/月、70㎡で49190円。
12: 匿名さん 
[2009-05-15 01:13:00]
何、その割高な管理費は!
24時間有人管理でも付けてるの?
そもそも28~142㎡のコンセプトが分からん
14: 匿名さん 
[2009-05-15 17:14:00]
つーか、高すぎ。管理費も激高!
15: 匿名さん 
[2009-05-27 21:52:00]
メゾネットのペントハウス。なんと1LDK。夫婦じゃ住めないね。ターゲットが見えない。設計者が住むの?久々にすごいの見たわ(^^;)管理費 82,000円!
16: 匿名さん 
[2009-05-28 11:26:00]
北向きDタイプ28㎡で3700万?管理費等21630円/月?何これ(笑)
17: 匿名さん 
[2009-05-29 14:41:00]
販売戸数2戸
販売価格 8300万円~9300万円
最多価格帯 8300万円台(1戸)、9300万円台(1戸)
専有面積 66.46m2 ~ 70.57m2
間取り 1LDK ~ 1LDK
管理費 38,200円 ~ 40,600円
高いのか安いのか見当つきません(^^;
18: 匿名さん 
[2009-05-30 19:01:00]
二子玉川の物件も最悪の手法でした
19: 匿名さん 
[2009-05-30 19:26:00]
現地は谷底のような細い道を通るアプローチ。ホテルに威圧される環境。

途中で引き返しました。
20: 匿名さん 
[2009-05-30 20:15:00]
>>19

北側にあるのはホテルじゃなくてプリンスレジね。
高級賃貸マンションです
21: 匿名さん 
[2009-05-30 21:23:00]
66.46㎡(3F) 9800万円 → 8300万円
70.57㎡(3F) 11000万円 → 9300万円

それなりに下げてきましたね。おそらくこれくらいなら購入するという申し込みがあったのでしょう。

ただし管理費は変わってませんね。70.57㎡で 管理費40600円、修繕積立金5440円、インターネット・CATV使用料3150円、計 49190円/月。
22: 匿名さん 
[2010-01-26 10:55:48]
ここ、まだ半分しか売れてないみたい。買う客層が思い浮かばない。価格も高いし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる